サモンズボードにおける青緑の格闘猫娘アピスの評価や使い方をまとめています。進化素材やスキルの効果も掲載しているので、青緑の格闘猫娘アピスをパーティーに入れる際の参考にして下さい。
【★7】青緑の格闘猫娘アピスのスキル性能

青緑の格闘猫娘アピスの評価点
リーダー評価 | サブ評価 |
---|---|
8.5 /10点 | 8.5 /10点 |
基本情報
矢印 | ||
---|---|---|
![]() | ||
属性 | タイプ1 | タイプ2 |
![]() | ![]() | ![]() |
最大HP | 最大攻撃力 | 初期ソウル枠 |
8500 | 371×3(4) | 3枠 |
能力
能力 | 効果 |
---|---|
![]() | 攻撃時、攻撃方向に隣接した敵にもダメージを与えられる。(威力:中) |
![]() | 通常攻撃時、敵のスタンゲージが溜まりやすくなる。(効果:中) |
スキル
エアリアルキャットステップ |
---|
[チェーン]自身は、5ターンの間回避率が極大に上昇&1ターンの間攻撃力20倍 |
スキルターン |
5ターン → 5ターン |
リーダースキル
がおー・・・じゃなかった、にゃ、にゃーん! |
---|
火・水・木属性の味方は、攻撃力が3倍&ダメージを40%軽減&12コンボ以上で攻撃力が5倍 |
進化前の入手方法
スキル上げモンスター
※入手時点でスキルレベルMAX
青緑の格闘猫娘アピスの評価と使い方
青緑の格闘猫娘アピスの評価
物理アタッカーの中では
回避率アップと攻撃力アップを兼ね備えたスキル効果で、同系統のアタッカーの中では中火力と言ったところ。とは言え最大攻撃力が371と高く、スキル回転も早いので、使い勝手は悪くない。
コンボ強化リーダーとしても優秀
常時倍率とコンボ強化が合わさったリーダー効果で、最大攻撃力は15倍と中々良い。コンボ条件も緩いので、スキル封印&遅延で殴ることしかできないフロアなどで真価を発揮できるリーダー性能。
青緑の格闘猫娘アピスの使い方
アイズ編成で使いやすい
LSが「回避アップ状態」で攻撃力が上がるアイズのリーダースキルと相性が良く、5ターンの回避率アップのおかげで常にリーダーバフの恩恵を得られる。アイズ編成のサブに確保しておくと良いだろう。
交換するかは手持ち次第
他の自己バフ持ちでも代用できてしまうアタッカー枠なので、サモンクリスタルを50万消費してまで交換するかは悩むところ。復刻のタイミングは少ないと思われるので、サモクリに余裕があるなら交換を検討しよう。
アピスは交換する?
おすすめソウル
- 攻撃力強化
- HP強化
- HP回復
ログインするともっとみられますコメントできます