サモンズボードにおけるイヴ=セヴセアラの評価や使い方をまとめています。進化素材やスキルの効果も掲載しているので、イヴ=セヴセアラをパーティーに入れる際の参考にして下さい。
【★7】瘴霊群イヴ=セヴセアラのスキル性能

瘴霊群イヴ=セヴセアラの評価点
リーダー評価 | サブ評価 |
---|---|
8.0 /10点 | 8.5 /10点 |
基本情報
矢印 | ||
---|---|---|
![]() | ||
属性 | タイプ1 | タイプ2 |
![]() | ![]() | ![]() |
最大HP | 最大攻撃力 | 初期ソウル枠 |
20739 | 217×3(4) | 3枠 |
能力
能力 | 効果 |
---|---|
![]() | 通常攻撃時に敵モンスターの攻撃力を一定量奪う。 |
![]() | 貫通 Lv2の効果+「2×2マス」の敵に通常攻撃または反撃時、相手に矢印が無いものとしてスタンゲージを増加させる。 |
![]() | 闇属性ダメージを20%軽減する |
スキル
瘴気の鎧 |
---|
[速攻]光属性かつHPタイプの味方全体が3ターンの間残HP100%ダメージをブロック&自身が2ターンの間攻撃力5倍 |
スキルターン |
13ターン → 8ターン |
リーダースキル
霊群の敵意 |
---|
光属性の味方は4コンボ以上で攻撃力が3.8倍&6コンボ以上でダメージの10%を吸収&HPタイプの味方はブロック状態の時に攻撃力2倍 |
進化/覚醒素材
進化前の入手方法
スキル上げモンスター
イヴ=セヴセアラ
イヴ=セヴセアラの評価と使い方
イヴ=セヴセアラの評価
範囲は狭いが耐久向きの補助スキル
セヴセアラのスキルでは、光属性かつHPタイプの味方を対象にHP100%ダメージ分のブロックを付与する。強化できる対象は限られるが、その代わりにブロックの耐久力は申し分ない。
物理攻撃がメインの光・HPタイプリーダー
セヴセアラのリーダースキルでは、光属性の味方は4コンボ以上で攻撃力3.8倍、さらにHPタイプならブロック状態の時に攻撃力を2倍上げる。条件が揃えば最大攻撃力7.6倍と強力だが、対象は限られるため編成難易度は高い。
イヴ=セヴセアラの使い方
ユーダスパの補助役に使える
セヴセアラをサブで運用するなら、光属性かつHPタイプのみで構成されたパーティーに入れよう。中でもユーダスは光属性とHPタイプのステータスを大幅に強化するリーダー効果なので、セヴセアラのスキルと噛み合っている。
おすすめソウル
- HP強化
- HP回復
- スキルブースト
【★6】イヴ=セヴセアラ

基本ステータス
矢印 | ||
---|---|---|
![]() | ||
属性 | タイプ1 | タイプ2 |
![]() | ![]() | ![]() |
最大HP | 最大攻撃力 | 初期ソウル枠 |
16325 | 147×3 | 3枠 |
能力
能力 | 効果 |
---|---|
![]() | 通常攻撃時に敵モンスターの攻撃力を一定量奪う。 |
![]() | 闇属性ダメージを20%軽減する |
スキル
瘴気の鎧 |
---|
[速攻]光属性かつHPタイプの味方全体が3ターンの間残HP100%ダメージをブロック&自身が2ターンの間攻撃力5倍 |
スキルターン |
13ターン → 8ターン |
リーダースキル
霊群の意志 |
---|
光属性の味方は4コンボ以上で攻撃力が3.5倍&6コンボ以上でダメージの10%を吸収&HPタイプの味方はブロック状態の時に攻撃力2倍 |
ログインするともっとみられますコメントできます