サモンズボードにおけるゼラの評価や使い方をまとめています。進化素材やスキルの効果も掲載しているので、ゼラをパーティーに入れる際の参考にして下さい。
▼その他のラインナップ【★7】岩拳の大魔女・ゼラのスキル性能

岩拳の大魔女・ゼラの評価点
リーダー評価 | サブ評価 |
---|---|
9.0 /10点 | 8.5 /10点 |
パーティ記事 |
---|
![]() |
基本情報
矢印 | ||
---|---|---|
![]() | ||
属性 | タイプ1 | タイプ2 |
![]() | ![]() | ![]() |
最大HP | 最大攻撃力 | 初期ソウル枠 |
12837 | 351×3(4) | 4枠 |
能力
能力 | 効果 |
---|---|
![]() | 攻撃時、攻撃方向に隣接した敵にもダメージを与えられる。(威力:中) |
![]() | 能力「飛行」を持たないモンスターへの攻撃時、必ずクリティカル&クリティカル時の倍率2倍(敵モンスターは別効果) |
スキル
ハウリングストーム |
---|
[エリア・フェーズ移動速攻]敵全体は3ターンの間回避率が低下&被コンボ数が+5される&自身が3ターンの間ダメージを50%軽減&自身に木属性攻撃力×20倍×4連続二重周囲マス物理オートダメージ(持続:小)を付与 |
スキルターン |
11ターン → 6ターン |
リーダースキル
古樹霊の闘術 |
---|
木属性または攻撃タイプの味方は、攻撃力が5倍&ダメージを50%軽減&回避率ダウン状態の敵に対し攻撃力5倍 |
ゼラの入手方法
ガンホーコラボガチャスキル上げモンスター
岩拳の大魔女・ゼラ
ゼラの評価と使い方
ポイントまとめ
- 敵を回避ダウン状態にして最大攻撃力25倍
- 自身のスキルで付与できるので編成しやすい
- 再度付与するのに3ターンの空きがあるのは欠点
- コンボ増加もあるのでコンボ編成で活かせる
- カーラムの魔窟の最下層で刺さるスキル性能
- 貫通Lv2&対地攻撃Lv2持ちで殴りにも強い
2種類のデバフ効果で物理パをサポート
スキルで敵全体に回避ダウンとコンボ数増加を付与できるので、物理攻撃が当てやすくなり通常攻撃の火力も底上げできる。さらに自身には物理オートダメージ状態になれるので、アタッカーとしても頼りになる。
自己完結で編成幅の広いリーダー
敵を回避ダウン状態にすることで最大攻撃力25倍を出せるLS持ち。自身のスキルで弱体効果を付与できるので運用もしやすい反面、スキルで回避状態にできるのは3ターンのみ。スキル再発までに最低でも3ターンはかかるため、常に安定した火力は出しにくい。
おすすめソウル
- 攻撃力強化
- HP強化
- HP回復
- スキルブースト
ログインするともっとみられますコメントできます