サモンズボードにおける神器メリオダスの評価や使い方をまとめています。進化素材やスキルの効果も掲載しているので、神器メリオダスをパーティーに入れる際の参考にして下さい。
【★7】<憤怒の罪>メリオダス(神器ver)のスキル性能

<憤怒の罪>メリオダス(神器ver)の評価点
| リーダー評価 | サブ評価 | 
|---|---|
| 7.0 /10点 | 8.0 /10点 | 
基本情報
| 矢印 | ||
|---|---|---|
|  | ||
| 属性 | タイプ1 | タイプ2 | 
|  |  攻撃 |  アタック | 
| 最大HP | 最大攻撃力 | 初期ソウル枠 | 
| 13756 | 328×3(4) | 3枠 | 
能力
| 能力 | 効果 | 
|---|---|
|  貫通 Lv3 | 攻撃時、攻撃方向に隣接した敵にもダメージを与えられる。(威力:大) | 
|  高速移動 Lv2 | 回避率がアップし、通常攻撃時、敵のスタンゲージが溜まりやすい(効果:中) | 
スキル
| 神器ロストヴェイン | 
|---|
| 自身は1ターンの間攻撃力が50%低下する代わり、前方横三列の敵に闇属性攻撃力×20倍×9連続ダメージ連鎖追撃状態 | 
| スキルターン | 
| 12ターン → 7ターン | 
リーダースキル
| やるしかねぇ | 
|---|
| 闇属性かつ攻撃タイプかつアタックタイプの味方は、攻撃力が6倍&ダメージを50%軽減 | 
進化前の入手方法
『七つの大罪』コラボガチャ
スキル上げモンスター
<憤怒の罪>メリオダス(神器ver)
神器メリオダスの評価と使い方
神器メリオダスの評価
編成幅は狭いが強力な闇アタリーダー
憤怒メリオダスのリーダースキルは、闇属性かつ攻撃かつアタックタイプのみが対象になる。編成幅は狭いが、常時攻撃力6倍&ダメージ50%軽減は非常に優秀。火力で押し通すパーティーとなっている。
デメリット付きの連鎖追撃スキル
1ターンの間自身の攻撃力が50%下がる代わりに、左三列の敵に闇属性攻撃力20倍×9連続ダメージ連鎖追撃状態となる。デバフのデメリットがあるものの、広範囲かつ連続ダメージ数の多さは、同系統のスキルの中ではトップクラスの強さ。
神器メリオダスの使い方
攻撃バフ持ちと組もう
憤怒メリオダスはスキル使用時に攻撃力が下がるので、他の味方で攻撃バフスキルを使って効果を上書きしよう。攻撃バフが乗った連鎖追撃なら、攻撃バフ×20倍×9連続ダメージ分の超火力でダメージを与えられる。
おすすめソウル
- 攻撃力強化
- HP強化
- HP回復
 
                             
                 
    
                    
ログインするともっとみられますコメントできます