サモンズボードにおける寿老人の評価や使い方をまとめています。進化素材やスキルの効果も掲載しているので、寿老人をパーティーに入れる際の参考にして下さい。
【★7】福徳の神・寿老人のスキル性能

福徳の神・寿老人の評価点
| リーダー評価 | サブ評価 | 
|---|---|
| 7.5 /10点 | 8.0 /10点 | 
基本情報
| 矢印 | ||
|---|---|---|
|  | ||
| 属性 | タイプ1 | タイプ2 | 
|  |  HP |  アシスト | 
| 最大HP | 最大攻撃力 | 初期ソウル枠 | 
| 9643 | 304×3(4) | 3枠 | 
能力
| 能力 | 効果 | 
|---|---|
|  全体化 | この能力を持っているモンスターがフィールドアイテムを取ると効果範囲が味方全体になる。 | 
|  ハートアップ | ハートアイテムの出現率と回復量がアップする。 | 
スキル
| カノープスの数珠 | 
|---|
| [チェーン][速攻]十字列の敵に火属性攻撃力×20倍ダメージ&HP4000回復の周囲マス範囲回復マス設置[2nd]さらに味方全体がHP4000回復 | 
| スキルターン | 
| 8ターン → 4ターン | 
リーダースキル
| 福徳の英知 | 
|---|
| 火属性の味方は、攻撃力が4倍&HPが1.3倍 | 
進化/覚醒素材
進化前の入手方法
レアガチャ
スキル上げモンスター
寿老人
寿老人の評価と使い方
寿老人の評価
攻守共に優秀なスキル
十字列にダメージスキルを展開しつつ、同範囲へ回復マスを設置できる。チェーン2ndでは更に即時回復効果も備わっており、アタッカー兼回復役としては汎用性が高い。ただし最大HPが1万以下なので、耐久には難がある。
寿老人の使い方
クロユリパの回復役に最適
クロユリのリーダースキルには、HP40%回復が条件の一つとしてある。寿老人の回復スキルであれば、攻撃バフと併用した上で、初手から攻撃力25倍を出すことも可能だ。
おすすめソウル
- HP強化
- 攻撃力強化
- HP回復
【★6】寿老人

基本ステータス
| 矢印 | ||
|---|---|---|
|  | ||
| 属性 | タイプ1 | タイプ2 | 
|  |  HP |  アシスト | 
| 最大HP | 最大攻撃力 | 初期ソウル枠 | 
| 5151 | 231×3 | 2枠 | 
能力
| 能力 | 効果 | 
|---|---|
|  全体化 | この能力を持っているモンスターがフィールドアイテムを取ると効果範囲が味方全体になる。 | 
スキル
| カノープスの数珠 | 
|---|
| [チェーン][速攻]十字列の敵に火属性攻撃力×20倍ダメージ&HP4000回復の周囲マス範囲回復マス設置[2nd]さらに味方全体がHP4000回復 | 
| スキルターン | 
| 8ターン → 4ターン | 
リーダースキル
| 福徳の知恵 | 
|---|
| 火属性の味方は、攻撃力が3.7倍&HPが1.3倍 | 
 
                             
                 
    
                    
ログインするともっとみられますコメントできます