サモンズボードにおけるロロ&ヴィンセントの評価や使い方をまとめています。進化素材やスキルの効果も掲載しているので、ロロ&ヴィンセントをパーティーに入れる際の参考にして下さい。
【★7】ロロ&ヴィンセントのスキル性能

ロロ&ヴィンセントの評価点
| リーダー評価 | サブ評価 | 
|---|---|
| 7.5 /10点 | 8.0 /10点 | 
基本情報
| 矢印 | ||
|---|---|---|
|  | ||
| 属性 | タイプ1 | タイプ2 | 
|  |  攻撃 |  スキルアタック | 
| 最大HP | 最大攻撃力 | 初期ソウル枠 | 
| 10096 | 357×3(4) | 3枠 | 
能力
| 能力 | 効果 | 
|---|---|
|  回避アップ Lv2 | 回避率がアップする。(回避率:中) | 
|  バリア | 敵のダメージスキルを2回無効化する。 | 
スキル
| 絶対停止の結界 | 
|---|
| [回数制限:9]光・闇属性かつ攻撃タイプかつスキルアタックタイプの味方1体を盤面全体の任意マスに移動可能&前後マスの敵に光属性攻撃力×150倍防護貫通かつバリア破壊ダメージ | 
| スキルターン | 
| 11ターン → 4ターン | 
リーダースキル
| あの時間だけは本物だった | 
|---|
| 光・闇属性の味方は、攻撃力が4倍&ダメージを50%軽減&攻撃力アップ状態の時に攻撃力4倍 | 
進化前の入手方法
スキル上げモンスター
ロロ&ヴィンセント
ロロ&ヴィンセントの評価と使い方
ロロ&ヴィンセントの評価
火力は出せるが範囲の狭さがネック
150倍の防護貫通バリア破壊ダメージスキルなので性能自体は悪くない。しかしながら左右1マスずつしか当たらないので、大型サイズのボスよりかはピンポイントで相手にしたい雑魚処理向きの性能といえる。
バフ効果と併せて火力を出せるLS
攻撃力アップ状態なら最大攻撃力16倍と悪くない性能。ダメージ軽減も50%あるため耐久面も安心。当然ながら攻撃力アップスキルがあって成り立つ性能なので、全体・範囲型の攻撃バフ持ちとの併用が欠かせない。
コラボで始めた人向けのスキアタ枠
大型のボスを相手にするには物足りない性能なため、高難易度ダンジョンでの活躍には限度がある。しかしコラボで始めた人にとっては戦力になるアタッカーなので、ノーマルや冥〜神級ダンジョン攻略でガンガン使ってあげよう。
ロロ&ヴィンセントの使い方
リーダー運用ならミレシアやゼロと編成
リーダーバフを狙うなら、速攻で全体攻撃力アップを付与できるミレシアが最適。コラボから始めた人なら、ログイン時に貰えるゼロもおすすめだ。スキル回転の早さではルルーシュも良い。
おすすめのバフ役一例
おすすめソウル
- 攻撃力強化
- ダメージスキル強化
- スキルブースト
 
                             
                 
    
                     ルルC.C.
ルルC.C. 闇スザク
闇スザク ロロ
ロロ シュナイゼル
シュナイゼル カレン
カレン スザク
スザク ルルーシュ
ルルーシュ C.C
C.C ジェレミア
ジェレミア 星刻
星刻 藤堂
藤堂 ロイド
ロイド 神楽耶
神楽耶 ナナリー
ナナリー 扇
扇 シャーリー
シャーリー ユーフェミア
ユーフェミア 篠崎咲世子
篠崎咲世子 ヴィレッタ
ヴィレッタ スカアハ
スカアハ ムルムル
ムルムル ヘリオスフィア
ヘリオスフィア ミレシア
ミレシア 伏儀
伏儀 インドラ
インドラ ヴァロン
ヴァロン
ログインするともっとみられますコメントできます