開催中のガチャはどれを引くべき? | 演出まとめ

0


x share icon line share icon

【サモンズボード】開催中のガチャはどれを引くべき? | 演出まとめ

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【サモンズボード】開催中のガチャはどれを引くべき? | 演出まとめ

サモンズボードにおける開催中のガチャ情報をまとめています。どのガチャを引くべきかを悩んでいる人は参考にして下さい。

目次

開催中/開催予定のガチャ

おすすめ度早見表

光結晶でまわせるガチャ

ガチャタイトルおすすめ度
レアガチャ「桜花月刀伝」
4/10(木)メンテ後〜4/20(日)10:59
★★★★★
桜姫オンリーSPガチャ
4/8(火)11:00〜4/24(木)7:59
★★★☆☆

無料でまわせるガチャ

ガチャタイトル必要素材

三色だんごキャットSPガチャ

4/10(木)メンテ後〜4/24(木)7:59
三色だんご
キャット

お神酒キャットSPガチャ

4/14(月)4:00~4/24(木)7:59
お神酒キャットのアイコンお神酒キャット

ちょうちんおばけキャットSPガチャ

4/14(月)4:00~4/24(木)7:59
ちょうちんオバケキャットのアイコンちょうちんオバケキャット

雪ウサギキャットSPガチャ

4/14(月)4:00~4/24(木)7:59
雪ウサギキャットのアイコン雪ウサギキャット

あんぱんキャットSPガチャ


4/18(金)4:00~4/24(木)7:59
あんぱんキャットのアイコンあんぱんキャット

かすていらキャットSPガチャ

4/18(金)4:00~4/24(木)7:59
かすていらキャットのアイコンかすていらキャット
GPガチャ
恒常開催
GP

レアガチャ「桜花月刀伝」

開催期間4/10(木)メンテ後〜4/20(日)10:59
おすすめ度★★★★★
ガチャの仕様11回光結晶50個、1回光結晶5個

桜仕様の杠葉と兎隠の2体が新キャラで実装。また別のシーズンで登場する桜花月刀伝に関連したキャラもラインナップされている。優秀なキャラが多いので、手持ちが少ない人には特におすすめのガチャ。

関連記事
桜花月刀伝(桜月館学園)ガチャの性能まとめキャラ性能まとめ
桜花月刀伝11連ガチャシミュレーター11連ガチャシミュレーター

季節限定キャラ

フェス限キャラ

桜姫オンリーSPガチャ

開催期間4/8(火)11:00〜4/24(木)7:59
おすすめ度★★★☆☆
ガチャの仕様1回光結晶10個(期間中3回のみ)

桜姫4種のみがピックアップされたガチャで、スキルレベル・キャラレベルMAXで排出される。桜花月刀伝ガチャの方でも4種類ラインナップされているので、レアガチャの方で桜姫を引けなかった人はまわすと良いだろう。

関連記事
桜姫オンリーSPガチャシミュレーターSPガチャシミュレーター

排出ラインナップ

宝玉でまわせる6種のSPガチャ

ガチャの種類開催期間
三色だんごキャット
4/10(木)~4/24(木)7:59
お神酒キャット
4/14(月)4:00~4/24(木)7:59
ちょうちんオバケキャット
雪ウサギキャット
あんぱんキャット4/18(金)4:00~4/24(木)7:59
かすていらキャット

新キャラでは紫蘭&リッカが登場。宝玉でまわせるSPガチャは全部で6種類あり、ガチャをまわすために必要イベントポイントはダンジョンクリア時に手に入る。それぞれドロップするダンジョンが異なるため、欲しいキャラを目当てに優先して周回しよう。

関連記事
桜花月刀伝(桜月館学園)イベント情報まとめ桜花月刀伝イベント情報まとめ

ガチャで入手できるキャラ

三色だんごキャットSPガチャ
紫蘭&リッカ霊香のアイコン霊香天花(体育祭)のアイコン天花(体育祭)
静祢のアイコン静祢弐都麻のアイコン弐都麻緋覇那のアイコン緋覇那
お神酒キャットSPガチャ
胡蝶のアイコン胡蝶ファレグのアイコンファレグドレグフレンジーのアイコンドレグフレンジー
ちょうちんオバケキャットSPガチャ
椛のアイコンオフィエルのアイコンオフィエルドレグネレイスのアイコンドレグネレイス
雪ウサギキャットSPガチャ
サンタ緋覇那のアイコンサンタ緋覇那ベトールのアイコンベトールドレグピスクのアイコンドレグピスク
あんぱんキャットSPガチャ
緋覇那(体育祭)のアイコン緋覇那(体育祭)オクのアイコンオクドレグローズのアイコンドレグローズ
かすていらキャットSPガチャ
紫蘭のアイコン紫蘭フルのアイコンフルドレグブロケイドのアイコンドレグブロケイド

ガチャ演出について

床の色と雷の落ち方で分かる

11連と単発で引いた時の演出では、召喚盤の色と雷の落ち方によって判断できる。虹の雷なら★7が確定だが、11連ガチャでは虹演出無しでも★7にフラグがある。

11連と単発時の演出

虹雷(★7確定)白雷(★6以上)
赤盤面(★6以上)白盤面(★5確定)

11連の★7昇格演出

11連の際に虹の雷が出ない場合でも、雷がまとう演出が入った駒は★7排出が確定する。

サモンズボード攻略関連記事

▶トップページに戻る

おすすめ記事

ダンジョン関連

一覧系記事

初心者向け記事

お楽しみコンテンツ

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]GungHo Online Entertainment, Inc

▶サモンズボード公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
サモンズボード攻略TOPページ
おすすめ記事
ランキング
一覧・まとめ記事
初心者向け
桜花月刀伝イベント
新キャラ
高難易度ダンジョン
総力戦
エイスリングの塔
一覧記事
攻略指南
ソウルダンジョン
レヴォルト集め
総力戦
月天将の猛稽古
ペンダンジョン
解説記事
初心者指南
お役立ち記事
システム解説
特性解説
育成関連
アイテム関連
×