サモンズボードにおける破壊の暴君(デストロイ)ミリムの評価や使い方をまとめています。進化素材やスキルの効果も掲載しているので、破壊の暴君(デストロイ)ミリムをパーティーに入れる際の参考にして下さい。
【★7】破壊の暴君(デストロイ)ミリムのスキル性能

破壊の暴君(デストロイ)ミリムの評価点
リーダー評価 | サブ評価 |
---|---|
9.0 /10点 | 8.5 /10点 |
基本情報
矢印 | ||
---|---|---|
![]() | ||
属性 | タイプ1 | タイプ2 |
![]() | ![]() | ![]() |
最大HP | 最大攻撃力 | 初期ソウル枠 |
12702 | 355×3(4) | 3枠 |
能力
能力 | 効果 |
---|---|
![]() | 一部の障害物と敵モンスターを越えて移動ができる。 |
![]() | 攻撃時、攻撃方向に隣接した敵にもダメージを与えられる。(威力:中) |
スキル
ドラゴ・バスター |
---|
自身が1ターンの間攻撃力15倍&前方横三列に火属性10000×3連続防護貫通ダメージ |
スキルターン |
10ターン → 5ターン |
リーダースキル
ミリム・ナーヴァだぞ |
---|
アタックタイプの味方は、6コンボ以上で攻撃力が18倍かつダメージの10%を吸収&ダメージを50%軽減 |
進化前の入手方法
『転生したらスライムだった件』コラボガチャ
スキル上げモンスター
破壊の暴君(デストロイ)ミリム
破壊の暴君(デストロイ)ミリムの評価と使い方
破壊の暴君(デストロイ)ミリムの評価
攻守共に優れたアタパリーダー
たった6コンボで攻撃力18倍、さらにダメージ10%吸収とダメージ50%と耐久面でも非常に優秀。コンボ強化系のアタックタイプでは、間違いなくトップクラスのリーダー性能。
自己バフ+ダメスキを展開
殴りがメインのアタックタイプでは珍しく、ダメージスキルの性能も備わっている。自己15倍の火力は申し分ない強さで、もう一方のダメージスキルは固定10000ダメージ。攻撃15倍アップとは倍率が掛からない点には注意。
破壊の暴君(デストロイ)ミリムの使い方
特定のダンジョンで真価を発揮
塔などのスキルが一切使えないフロアがある場合、コンボ強化で火力の出せるリーダースキルが活躍する。スキルを使わずとも通常攻撃で高火力、かつダメージ軽減&HP回復できるリーダーなので安定感がある。
おすすめソウル
- 攻撃力強化
- HP強化
- HP回復
ログインするともっとみられますコメントできます