サモンズボードにおけるクリスマスフォンセの評価や使い方をまとめています。リーダースキルやアクティブスキル情報も掲載しているので、クリスマスフォンセをパーティーに入れる際の参考にして下さい。
【★7】鋼黒祈姫・フォンセのスキル性能

鋼黒祈姫・フォンセの評価点
| リーダー評価 | サブ評価 | 
|---|---|
| 7.5 /10点 | 8.5 /10点 | 
基本情報
| 矢印 | ||
|---|---|---|
|  | ||
| 属性 | タイプ1 | タイプ2 | 
|  |  攻撃 |  アタック | 
| 最大HP | 最大攻撃力 | 初期ソウル枠 | 
| 10180 | 330×3(4) | 4枠 | 
能力
| 能力 | 効果 | 
|---|---|
|  攻撃吸収 Lv1 | 通常攻撃時に敵モンスターの攻撃力を一定量奪う。 | 
|  バリア Lv1&追加攻撃 | 敵のダメージスキルを2回無効化する。さらにバリアが残っている状態で攻撃したとき、通常攻撃の後に攻撃力×1.5倍の威力で1~4回の追加攻撃が必ず発生する。 | 
アクティブスキル
| ホーリー・アーク | 
|---|
| 盤面左上から1マスおきの味方が、1ターンの間攻撃力10倍になる | 
| スキルターン | 
| 22ターン → 8ターン | 
リーダースキル
| ちょっ、なんで私がこんな恰好! | 
|---|
| 火・光属性の味方は4コンボ以上で攻撃力が4倍&HPが2倍&アタックタイプの味方は6コンボ以上でダメージの20%を吸収 | 
クリスマスフォンセの入手方法
スキル上げモンスター
鋼黒祈姫・フォンセ
クリスマスフォンセの評価と使い方
強力な攻撃バフスキル
フォンセのスキルは、盤面左上から1マスおきの味方に、1ターンの間攻撃力10倍の効果を与える。変わった範囲となっており、複数の味方を入れるための位置調整が大事になる。また、スキルレベルMAXのために14レベル上げる必要があるので、育成が大変。
お手軽に火力を出せるアタックリーダー
フォンセのリーダースキルは、火・光属性の味方は4コンボ以上で攻撃力が4倍、アタックタイプなら6コンボ以上でダメージを20%吸収できる。発動条件が緩いため、初心者でも簡単に扱えるアタック編成リーダーとなっている。
サブならどんなパーティーにも入る
タイプを選ばず味方を強化できるので、攻撃・アタック・属性パーティーと採用できる枠が多い。基本的にはフィニッシャーの強化役として採用されることが多い。
おすすめソウル
- HP強化
- スキルブースト
- 攻撃力強化
- HP回復
 
                             
                 
    
                    
ログインするともっとみられますコメントできます