サモンズボードにおけるロヴィアタルの評価や使い方をまとめています。進化素材やスキルの効果も掲載しているので、ロヴィアタルをパーティーに入れる際の参考にして下さい。
【★7】邪醜の母ロヴィアタルのスキル性能

邪醜の母ロヴィアタルの評価点
| リーダー評価 | サブ評価 |
|---|---|
| 7.5 /10点 | 8.0 /10点 |
基本情報
| 矢印 | ||
|---|---|---|
![]() | ||
| 属性 | タイプ1 | タイプ2 |
![]() | HP | スキルアタック |
| 最大HP | 最大攻撃力 | 初期ソウル枠 |
| 19533 | 177×3(4) | 3枠 |
能力
| 能力 | 効果 |
|---|---|
全体化 | この能力を持っているモンスターがフィールドアイテムを取ると効果範囲が味方全体になる。 |
ハートアップ | ハートアイテムの出現率と回復量がアップする。 |
スキル
| 九厄の産声 |
|---|
| [チェーン]1ターンチャージで、自身が9ターンの間攻撃力4倍。2ターンチャージで、敵全体に水属性攻撃力×9倍×9連続ダメージ |
| スキルターン |
| 17ターン → 9ターン |
リーダースキル
| 冥王の令嬢 |
|---|
| HPタイプの味方は攻撃力が2.8倍&スキルアタックタイプの味方はダメージスキルの威力が2倍&ダメージを30%軽減 |
進化/覚醒素材
進化前の入手方法
スキル上げモンスター
ロヴィアタル
ロヴィアタルの評価と使い方
ロヴィアタルの評価
殴り&ダメスキのどちらもいける
チャージ数次第で自己バフかダメージスキルを展開できるアタッカー。自己バフなら9ターンも攻撃力4倍が継続するため、安定した火力で通常攻撃を展開できる。全体ダメージスキルは雑魚敵の一掃に一役買ってくれる。
ロヴィアタルの使い方
スキル共鳴柱と併用
全体ダメージスキルはスキル共鳴柱と相性が良く、共鳴柱がどのマスにあってもダメージスキルをコピーできる。コピーされたダメージスキルも全体に効果があるので、4マスサイズのボスには特に有効。
おすすめソウル
- 攻撃力強化
- ダメージスキル強化
- スキルブースト
【★6】ロヴィアタル

基本ステータス
| 矢印 | ||
|---|---|---|
![]() | ||
| 属性 | タイプ1 | タイプ2 |
![]() | HP | スキルアタック |
| 最大HP | 最大攻撃力 | 初期ソウル枠 |
| 17068 | 140×3 | 2枠 |
能力
| 能力 | 効果 |
|---|---|
全体化 | この能力を持っているモンスターがフィールドアイテムを取ると効果範囲が味方全体になる。 |
スキル
| 九厄の産声 |
|---|
| [チェーン]1ターンチャージで、自身が9ターンの間攻撃力4倍。2ターンチャージで、敵全体に水属性攻撃力×9倍×9連続ダメージ |
| スキルターン |
| 17ターン → 9ターン |
リーダースキル
| 冥王の娘 |
|---|
| HPタイプの味方は攻撃力が2.5倍&スキルアタックタイプの味方はダメージスキルの威力が2倍&ダメージを30%軽減 |
ログインするともっとみられますコメントできます