サモンズボードにおける覚醒特性「ハイカウンター」について解説しています。設置アシストの効果検証や有効な使い方も掲載しているので、パーティー編成時の参考にどうぞ。
ハイカウンターの効果と所持キャラ
ハイカウンターの効果 |
---|
ハイカウンターを持ったモンスターはカウンター時にコンボが発生する。1×1の敵には2体以上で攻撃するとコンボが発生。さらに、防御やクロスカウンターの確定回避を無視してダメージを与える |
ハイカウンターを持つキャラ
反撃スキルあり
反撃スキルなし
※4/9時点で実装済みのキャラになりますハイカウンターとは
反撃スキルの火力を強化
覚醒特性のハイカウンターは、敵の防御力を無視したダメージを与えられる。さらに反撃時にはコンボが乗るので、通常の反撃よりも威力が大幅に強化される。
クロスカウンター対策も可能
敵が使うクロスカウンターと味方の反撃効果は相性が悪く、返り討ちに合いやすい。しかしハイカウンター状態の味方であればクロスカウンターによる反撃を回避できる。ただし、反撃を行ったターンで倒しきれないと相手の反撃を受けてしまうので注意。
クロスカウンターの効果
アイコン | 詳細 |
---|---|
相手の反撃を必ず回避し、さらに反撃をする状態。ただしハイカウンターによる反撃は回避できない。 |
反射にもハイカンの効果が乗る
ハイカウンターを持つキャラに反射効果を付与させることで、防御力無視の反射ダメージを敵に与えることができる。使える場面は限定的だが、強力なダメージスキルを使う相手を反射で返り討ちにする攻略も可能。
ハイカン+反射持ちのキャラ
ムジョルニアとベルセデリオに関しては、覚醒変身前のスキルで反射状態にできる。
ハイカウンター持ちの使い方
・反撃時にスキルが発動するリーダーを採用
・自己反撃無しでも他のキャラ次第で活躍可能
・コンボ増加スキルでも強化できる
・被撃が前提なので弱体や軽減スキルで支援
・返り討ち対策に無敵スキルと併用
反撃時にスキルが発動するリーダーを採用
ハイカウンター+反撃スキルを持ちを使う場合、常時倍率強化の他に「反撃時の威力を○倍強化」「同時攻撃で攻撃力が○倍」「○コンボで攻撃力○倍」などのリーダー効果を選ぼう。
同時攻撃はコンボが必須
通常時の反撃効果は1体ずつ処理されていく。しかしハイカウンター持ちによる反撃にはコンボが乗るため、同時攻撃の判定が入る。同時攻撃は2属性以上が条件となるので、条件を満たすための編成難易度が高い。
同時攻撃強化のLS持ちはこちら自己反撃無しでも他のキャラ次第で活躍可
自身では反撃を行えないハイカウンター持ちであっても、他の味方で上昇倍率の高い反撃効果を付与すれば活躍できる。例えばスクルドにカプリコーンの30倍反撃を付与する戦い方が、初心者には鉄板の組み合わせ。
反撃倍率の高いスキル持ち
コンボ増加スキルでも強化できる
ハイカウンター時にはコンボが乗るので、コンボ増加スキルで火力を底上げする方法もある。基本的に火力支援なら攻撃バフを優先すべきだが、リーダースキル発動にコンボ条件が含まれる場合は採用すると良い。
リーダースキル一例:阿良々木暦の場合
攻撃タイプの味方はダメージを60%軽減&9コンボ以上で攻撃力が10倍&カウンタータイプの味方は反撃時の攻撃力が6倍 |
ハイカウンター持ち1体だと、4マスサイズの敵に反撃を当てても9コンボに到達しない。このような場合はもう1体ハイカウンター持ちを採用する方法もあるが、コンボ増加スキルで9コンボ以上を出すという選択肢もある。
阿良々木暦の詳細はこちら被撃が前提なので弱体や軽減スキルで支援
反撃スキルは敵からの通常攻撃を受けることが前提となるので、敵の攻撃力が高いと味方が倒されてしまう。相手次第では攻撃力ダウン、ダメージ無効、軽減スキル、回避率アップなどと組み合わせよう。
返り討ち対策に無敵スキルと併用
クロスカウンターを無敵で耐える
ハイカウンター持ちはクロスカウンター状態の相手に反撃を回避されずに済むが、一撃で倒せないと敵側の反撃を受けてしまう。返り討ちに合う状況を避けるために、無敵スキルと併用する方法がある。
反射運用では無敵や軽減スキルと併用
反射効果が機能するのは、対象のキャラがダメージを受けて生き残っている場合に限る。そのため、ハイカウンター持ちにダメージ無効もしくは高倍率の軽減スキルと併用しよう。
反射で攻略できるダンジョン一例 | |
---|---|
【神】生誕の花屋敷 | ナイアブメナの塔 第11層 |
ランゲイヤーの塔 第11層 | プラナムの魔窟 最下層 |
ログインするともっとみられますコメントできます