サモンズボードにおけるレギナの評価や使い方をまとめています。進化素材やスキルの効果も掲載しているので、レギナをパーティーに入れる際の参考にして下さい。
【★7】魔妃の使レギナのスキル性能

魔妃の使レギナの評価点
| リーダー評価 | サブ評価 |
|---|---|
| 7.5 /10点 | 8.0 /10点 |
基本情報
| 矢印 | ||
|---|---|---|
![]() | ||
| 属性 | タイプ1 | タイプ2 |
![]() | 攻撃 | アタック |
| 最大HP | 最大攻撃力 | 初期ソウル枠 |
| 10672 | 80×3(4) | 4枠 |
能力
| 能力 | 効果 |
|---|---|
飛行 | 一部の障害物と敵モンスターを越えて移動ができる。 |
全体化 | この能力を持っているモンスターがフィールドアイテムを取ると効果範囲が味方全体になる。 |
スキル
| n-クイーン |
|---|
| [チェーン]木属性かつアタックタイプの味方全体が1ターンの間縦横斜め全列の敵に木属性攻撃力×30倍防護貫通ダメージ連鎖追撃状態&味方の木属性AE発動中であればさらに縦横斜め全列の敵は1ターンの間回避率が低下 |
| スキルターン |
| 13ターン → 5ターン |
TPスキル
| エリアエフェクト(TP) |
|---|
| 【Lv.1】持続ターン2/発動TP24/延長TP11 木属性の味方は被ダメージを5%軽減 |
| 【Lv.5(MAX)】持続ターン3/発動TP20/延長TP7 木属性の味方は被ダメージを25%軽減 |
リーダースキル
| 棺王の正妃 |
|---|
| 木属性かつアタックタイプの味方は、攻撃力が4倍&HP50%以上で攻撃力が2.5倍&スキルダメージが65%軽減 |
進化前の入手方法
スキル上げモンスター
魔妃の使レギナ
レギナの評価と使い方
アタパの物理火力を支援
木属性かつアタックタイプと対象は限定的だが、30倍の連鎖追撃付与は悪くない性能。エリアエフェクト中なら回避率ダウンの妨害効果も追加で発動するが、無理に狙わなくても充分付使える。高倍率の自己バフ持ちに付与して、大ダメージを狙うと良い。
おすすめリーダー候補
おすすめソウル
- HP強化
- HP回復
- 攻撃力強化
- スキルブースト
ログインするともっとみられますコメントできます