サモンズボードにおけるダークネイヴァーの評価や使い方をまとめています。進化素材やスキルの効果も掲載しているので、ダークネイヴァーをパーティーに入れる際の参考にして下さい。
真影古龍・ダークネイヴァーの評価

真影古龍・ダークネイヴァーの評価点
リーダー評価 | サブ評価 |
---|---|
8.0 /10点 | 8.5 /10点 |
基本情報
矢印 | ||
---|---|---|
![]() | ||
属性 | タイプ1 | タイプ2 |
![]() | ![]() | ![]() |
最大HP | 最大攻撃力 | 初期ソウル枠 |
26199 | 216×3(4) | 4枠 |
特性
アイテム効果アップ(ランダム) |
---|
覚醒時にランダムなアイテムを生成し、味方が受ける一部のフィールドアイテムの効果量が1.5倍になる。複数体いた場合には、アイテム効果値がさらに上がる |
能力
能力 | 効果 |
---|---|
![]() | 自身と周囲8マスの味方の防御力がアップする。 |
![]() | ハートアイテムの出現率と回復量がアップする。 |
![]() | 敵のダメージスキルを2回無効化する。 |
スキル
崩皇星 |
---|
闇属性またはディフェンスタイプの味方は、5ターンの間防御力が極大に上昇&ダメージを30%軽減&HPが2000ずつ回復 |
スキルターン |
10ターン → 6ターン |
リーダースキル
真影龍の英知 |
---|
闇属性の味方は攻撃力が3.5倍&HPが2.2倍&ディフェンスタイプの味方はHP40%で各自1回復活 |
TPスキル
滅覆星(40TP) |
---|
味方全体の残HPが90%減少する代わりに、縦横斜め全列の敵に味方全体の残HP減少HP70%闇属性バリア破壊ダメージ |
進化前の入手方法
レアガチャ(フェス限)
スキル上げモンスター
ダースレオルグ(スキル修練洞5)
ダークネイヴァーの評価と使い方
ダークネイヴァーの評価
高回転のHP依存スキル
ダークネイヴァーのスキルでは、闇属性の味方全体の残HP50%闇属性ダメージを与えられる。対象が闇属性だけなのがネックだが、そこを除けば最短3ターンで打てるのは使い勝手が良い。
覚醒後は回復兼アタッカーに
覚醒ダークネイヴァーのスキルでは、闇属性またはディフェンスタイプを5ターンの間防御力アップ&ダメージ軽減&HP回復効果を与える。一方でTPスキルは味方のHPを減少させてバリア破壊ダメージの効果を持っており、味方を守りながら、いざとなったら攻めにも動ける。
ダークネイヴァーの使い方
HP依存ダメージパのサブ候補
HPが高いほどスキル火力が上がるので、ランスロットやぼんのすけをリーダーにした、HP依存ダメージがメインのパーティーと相性が良い。覚醒前はアタッカーとして使おう。
基本は補助役として使おう
覚醒後のスキルは守りに強く、闇属性・ディフェンスタイプの補助役に最適。覚醒させる必要があるので即戦力にはならないが、耐久戦が強いられるダンジョンであれば輝ける。似たような回復スキルを持つミクトランテクートリとは違い、全体化を持っているところが優秀。
おすすめソウル
- HP強化
- HP回復
- ホワイトスノウ
【★7】【解放】闇古龍・ダークネイヴァー

基本ステータス
矢印 | ||
---|---|---|
![]() | ||
属性 | タイプ1 | タイプ2 |
![]() | ![]() | ![]() |
最大HP | 最大攻撃力 | 初期ソウル枠 |
26199 | 200×3(4) | 4枠 |
能力
能力 | 効果 |
---|---|
![]() | 自身と周囲8マスの味方の防御力がアップする。 |
![]() | ハートアイテムの出現率と回復量がアップする。 |
スキル
崩星 |
---|
[チェーン]十字列の敵に闇属性の味方全体の残HP50%闇属性ダメージ&ディフェンスタイプの味方全体は1ターンの間クリティカル率が上昇 |
スキルターン |
7ターン → 3ターン |
リーダースキル
真影龍の英知 |
---|
闇属性の味方は攻撃力が3.5倍&HPが2.2倍&ディフェンスタイプの味方はHP40%で各自1回復活 |
進化/覚醒素材
【★7】闇古龍・ダークネイヴァー

基本ステータス
矢印 | ||
---|---|---|
![]() | ||
属性 | タイプ1 | タイプ2 |
![]() | ![]() | ![]() |
最大HP | 最大攻撃力 | 初期ソウル枠 |
22167 | 197×3(4) | 4枠 |
能力
能力 | 効果 |
---|---|
![]() | 自身と周囲8マスの味方の防御力がアップする。 |
![]() | ハートアイテムの出現率と回復量がアップする。 |
スキル
崩星 |
---|
[チェーン]十字列の敵に闇属性の味方全体の残HP50%闇属性ダメージ&ディフェンスタイプの味方全体は1ターンの間クリティカル率が上昇 |
スキルターン |
7ターン → 3ターン |
リーダースキル
闇古龍の英知 |
---|
闇属性の味方は攻撃力が3.2倍&HPが1.8倍&ディフェンスタイプの味方はHP40%で各自1回復活 |
進化素材
【★6】ダークネイヴァー

基本ステータス
矢印 | ||
---|---|---|
![]() | ||
属性 | タイプ1 | タイプ2 |
![]() | ![]() | ![]() |
最大HP | 最大攻撃力 | 初期ソウル枠 |
13246 | 142×3 | 3枠 |
能力
能力 | 効果 |
---|---|
![]() | 自身と周囲8マスの味方の防御力がアップする。 |
スキル
崩星 |
---|
[チェーン]十字列の敵に闇属性の味方全体の残HP50%闇属性ダメージ&ディフェンスタイプの味方全体は1ターンの間クリティカル率が上昇 |
スキルターン |
7ターン → 3ターン |
リーダースキル
闇古龍の知恵 |
---|
闇属性の味方は、攻撃力が2.7倍&HPが1.6倍 |
ログインするともっとみられますコメントできます