サモンズボードにおけるアンドロメダの評価や使い方をまとめています。進化素材やスキルの効果も掲載しているので、アンドロメダをパーティーに入れる際の参考にして下さい。
【★7】星彩の王女アンドロメダのスキル性能

星彩の王女アンドロメダの評価点
| リーダー評価 | サブ評価 | 
|---|---|
| 7.0 /10点 | 7.0 /10点 | 
基本情報
| 矢印 | ||
|---|---|---|
|  | ||
| 属性 | タイプ1 | タイプ2 | 
|  |  HP |  ディフェンス | 
| 最大HP | 最大攻撃力 | 初期ソウル枠 | 
| 11807 | 182×3(4) | 3枠 | 
能力
| 能力 | 効果 | 
|---|---|
|  防御アップ Lv3 | 自身と周囲8マスの味方の防御力がアップする。 | 
|  ハートアップ | ハートアイテムの出現率と回復量がアップする。 | 
スキル
| ゼーゲンシュテルン | 
|---|
| [チェーン]縦横斜め全列の味方のHPを、4ターンの間20%ずつ回復する | 
| スキルターン | 
| 16ターン → 10ターン | 
リーダースキル
| 王女の統帥 | 
|---|
| 火・木・光属性の味方は、同時攻撃で攻撃力が4.5倍&ダメージを25%軽減 | 
進化/覚醒素材
進化前の入手方法
レアガチャ
スキル上げモンスター
アンドロメダ
アンドロメダの評価と使い方
アンドロメダの評価
持っていて損のない回復スキル
4ターン待てば合計でHPを80%回復できるため、耐久戦に強い。縦横斜め全列の範囲指定はあるが、持っている矢印が全て二重なので移動にもあまり困らない。
アンドロメダの使い方
リーダーバフのトリガーに使える
HP15%以上回復したターンで攻撃力25倍になるヴァルキリーや、回復状態で攻撃力25倍になるユオンのリーダー効果を発動させる際にアンドロメダの回復スキルが活きる。運用時にはスキルブーストのソウルでスキル回転率を上げよう。
おすすめソウル
- HP強化
- HP回復
- スキルブースト
【★6】星屑の王女アンドロメダ

基本ステータス
| 矢印 | ||
|---|---|---|
|  | ||
| 属性 | タイプ1 | タイプ2 | 
|  |  HP |  ディフェンス | 
| 最大HP | 最大攻撃力 | 初期ソウル枠 | 
| 7800 | 155×3 | 2枠 | 
能力
| 能力 | 効果 | 
|---|---|
|  ハートアップ | ハートアイテムの出現率と回復量がアップする。 | 
スキル
| ゼーゲンシュテルン | 
|---|
| [チェーン]縦横斜め全列の味方のHPを、4ターンの間20%ずつ回復する | 
| スキルターン | 
| 16ターン → 10ターン | 
リーダースキル
| 王女の統率 | 
|---|
| 火・木・光属性の味方は、同時攻撃で攻撃力が3倍&ダメージを10%軽減 | 
進化/覚醒素材
【★5】アンドロメダ

基本ステータス
| 矢印 | ||
|---|---|---|
|  | ||
| 属性 | タイプ1 | タイプ2 | 
|  |  HP |  ディフェンス | 
| 最大HP | 最大攻撃力 | 初期ソウル枠 | 
| 4214 | 136×3 | 2枠 | 
能力
| 能力 | 効果 | 
|---|---|
|  ハートアップ | ハートアイテムの出現率と回復量がアップする。 | 
スキル
| ゼーゲンシュテルン | 
|---|
| [チェーン]縦横斜め全列の味方のHPを、4ターンの間20%ずつ回復する | 
| スキルターン | 
| 16ターン → 10ターン | 
リーダースキル
| 王女の指揮 | 
|---|
| 火・木・光属性の味方は、同時攻撃で攻撃力が2.8倍&ダメージを5%軽減 | 
 
                             
                 
    
                    
ログインするともっとみられますコメントできます