サモンズボードにおける真アサシン[HF]の評価や使い方をまとめています。進化素材やスキルの効果も掲載しているので、真アサシン[HF]をパーティーに入れる際の参考にして下さい。
【★7】真アサシン[HF]のスキル性能

真アサシン[HF]の評価点
| リーダー評価 | サブ評価 | 
|---|---|
| 7.0 /10点 | 8.0 /10点 | 
基本情報
| 矢印 | ||
|---|---|---|
|  | ||
| 属性 | タイプ1 | タイプ2 | 
|  |  攻撃 |  ディフェンス | 
| 最大HP | 最大攻撃力 | 初期ソウル枠 | 
| 10683 | 320×3(4) | 3枠 | 
能力
| 能力 | 効果 | 
|---|---|
|  攻撃吸収 Lv1 | 通常攻撃時に敵モンスターの攻撃力を一定量奪う。 | 
|  不意打ち Lv2 | 通常攻撃時、敵のスタンゲージが溜まりやすくなる。(効果:中) | 
スキル
| ザバーニーヤ | 
|---|
| [チェーン]十字列の敵に闇属性攻撃力×25倍防護貫通ダメージ[2nd]さらに十字列の敵に闇属性攻撃力×40倍防護貫通ダメージ | 
| スキルターン | 
| 12ターン → 5ターン | 
リーダースキル
| サーヴァントは、その影には抗えん | 
|---|
| 攻撃タイプの味方は、HP70%以上で攻撃力が4倍&HPが1.8倍 | 
進化前の入手方法
【神】柳洞寺 雪の夜(『Fate/stay night[Heaven's Feel]』コラボ)
スキル上げモンスター
真アサシン[HF]
真アサシン[HF]の評価と使い方
真アサシン[HF]の評価
使い勝手の良い防護貫通スキル
十字列に25倍防護貫通ダメージを与え、チェーン2ndで同範囲へ40倍の防護貫通ダメージを与える。最短5ターンで使える手軽さと、スキル反射やダメージ軽減状態の相手でも有効なスキルのため、初心者でも安心して使える性能となっている。
真アサシン[HF]の使い方
常時倍率リーダーと組もう
リーダー効果の攻撃力4倍も魅力的だが、HP70%以上の維持にはテクニックがいる。そのため安定した火力を出せる、常時倍率強化のリーダーで編成しよう。Fateコラボで始めた人なら、闇属性を強化できる黒セイバーがリーダーにおすすめ。
おすすめソウル
- 攻撃力強化
- ダメージスキル強化
- スキルブースト
 
                             
                ![【サモンズボード】真アサシン[HF]の評価と使い方](https://img.gamewith.jp/article/thumbnail/rectangle/168857.jpg?date=1582800642) 
    
                    
ログインするともっとみられますコメントできます