サモンズボードにおけるニンギルスの評価や使い方をまとめています。進化素材やスキルの効果も掲載しているので、ニンギルスをパーティーに入れる際の参考にして下さい。
【★7】狩闘戦神ニンギルスのスキル性能

狩闘戦神ニンギルスの評価点
| リーダー評価 | サブ評価 |
|---|---|
| 7.5 /10点 | 8.0 /10点 |
基本情報
| 矢印 | ||
|---|---|---|
![]() | ||
| 属性 | タイプ1 | タイプ2 |
![]() | 攻撃 | アタック |
| 最大HP | 最大攻撃力 | 初期ソウル枠 |
| 12342 | 438×3(4) | 3枠 |
特性
| スキップブースト |
|---|
| 覚醒変身時に弱点方向を付与し、隙を衝いた・衝かれた・ターンスキップ発生時に味方全体のスキルターンが減少する(重複可) |
能力
| 能力 | 効果 |
|---|---|
貫通 Lv2 | 攻撃時、攻撃方向に隣接した敵にもダメージを与えられる。(威力:中) |
防御アップ Lv3 | 自身と周囲8マスの味方の防御力がアップする。 |
バリア | 敵のダメージスキルを2回無効化する。 |
スキル
| 撃滅の鏑矢 |
|---|
| [チェーン]十字列の敵に水属性攻撃力×50倍物理ダメージ |
| スキルターン |
| 10ターン → 5ターン |
リーダースキル
| 戦神の鋭才 |
|---|
| 攻撃タイプの味方は、攻撃力が3倍&HPが1.6倍&クリティカル率アップ状態の時に攻撃力2.3倍 |
進化前の入手方法
レアガチャ
スキル上げモンスター
フローズンキャット(聖夜の祝祭)
ニンギルスの評価と使い方
ニンギルスの評価
少し火力が心もとないリーダー
ニンギルスのリーダースキルは、攻撃タイプを常時攻撃3倍、HP1.6倍にできる。さらにクリ率アップ状態なら最大6.9倍まで火力アップするが、その状態を長時間維持するのは難しく、火力リーダーとして心もとない性能だ。
サポート火力の両方ができるサブ
ニンギルスのスキルは、覚醒前がクリ率アップ、覚醒後が高倍率の物理スキルとなる。どちらも5ターンで発動できるので、状況に合わせた使い分けが強力だ。一度覚醒したら戻れないので、パーティによってどちらを使うか明確にしておくのが重要。
ニンギルスの使い方
目的に合わせたサブ採用がおすすめ
ニンギルスを使うなら、サブでの運用が安定。自身がリーダーではない限りはクリ率アップを使うシーンが限られるので、TPがたまり次第覚醒してしまおう。覚醒スキルは物理ダメージなので、敵のスキル反射などを気にしないで良いのが利点。
おすすめソウル
- HP強化
- 攻撃力強化
- HP回復
【★7】【解放】戦場の神ニンギルス

基本ステータス
| 矢印 | ||
|---|---|---|
![]() | ||
| 属性 | タイプ1 | タイプ2 |
![]() | 攻撃 | アタック |
| 最大HP | 最大攻撃力 | 初期ソウル枠 |
| 12342 | 361×3(4) | 3枠 |
能力
| 能力 | 効果 |
|---|---|
貫通 Lv2 | 攻撃時、攻撃方向に隣接した敵にもダメージを与えられる。(威力:中) |
防御アップ Lv3 | 自身と周囲8マスの味方の防御力がアップする。 |
スキル
| 討破の洗礼 |
|---|
| [チェーン]十字列と周囲にいる攻撃タイプの味方の攻撃が、2ターンの間必ずクリティカルになる |
| スキルターン |
| 10ターン → 5ターン |
リーダースキル
| 戦神の鋭才 |
|---|
| 攻撃タイプの味方は、攻撃力が3倍&HPが1.6倍&クリティカル率アップ状態の時に攻撃力2.3倍 |
進化/覚醒素材
【★7】戦場の神ニンギルス

基本ステータス
| 矢印 | ||
|---|---|---|
![]() | ||
| 属性 | タイプ1 | タイプ2 |
![]() | 攻撃 | アタック |
| 最大HP | 最大攻撃力 | 初期ソウル枠 |
| 10525 | 270×3(4) | 3枠 |
能力
| 能力 | 効果 |
|---|---|
貫通 Lv1 | 攻撃時、攻撃方向に隣接した敵にもダメージを与えられる。(威力:小) |
防御アップ Lv3 | 自身と周囲8マスの味方の防御力がアップする。 |
スキル
| 討破の洗礼 |
|---|
| [チェーン]十字列と周囲にいる攻撃タイプの味方の攻撃が、2ターンの間必ずクリティカルになる |
| スキルターン |
| 10ターン → 5ターン |
リーダースキル
| 狩猟の鋭才 |
|---|
| 攻撃タイプの味方は、攻撃力が2.8倍&HPが1.6倍 |
進化素材
【★6】狩猟の神ニンギルス

基本ステータス
| 矢印 | ||
|---|---|---|
![]() | ||
| 属性 | タイプ1 | タイプ2 |
![]() | 攻撃 | アタック |
| 最大HP | 最大攻撃力 | 初期ソウル枠 |
| 8449 | 205×3 | 2枠 |
能力
| 能力 | 効果 |
|---|---|
防御アップ Lv3 | 自身と周囲8マスの味方の防御力がアップする。 |
スキル
| 討破の洗礼 |
|---|
| [チェーン]十字列と周囲にいる攻撃タイプの味方の攻撃が、2ターンの間必ずクリティカルになる |
| スキルターン |
| 10ターン → 5ターン |
リーダースキル
| 狩猟の英知 |
|---|
| 攻撃タイプの味方は、攻撃力が2.3倍&HPが1.4倍 |
進化素材
【★5】ニンギルス

基本ステータス
| 矢印 | ||
|---|---|---|
![]() | ||
| 属性 | タイプ1 | タイプ2 |
![]() | 攻撃 | アタック |
| 最大HP | 最大攻撃力 | 初期ソウル枠 |
| 5312 | 127×3 | 2枠 |
能力
| 能力 | 効果 |
|---|---|
防御アップ Lv3 | 自身と周囲8マスの味方の防御力がアップする。 |
スキル
| 討破の洗礼 |
|---|
| [チェーン]十字列と周囲にいる攻撃タイプの味方の攻撃が、2ターンの間必ずクリティカルになる |
| スキルターン |
| 10ターン → 5ターン |
リーダースキル
| 狩猟の知恵 |
|---|
| 攻撃タイプの味方は、攻撃力が2倍&HPが1.2倍 |
ログインするともっとみられますコメントできます