コラボガチャの性能比較はこちら
【★7】ブレード・オメガのスキル性能

ブレード・オメガの評価点
リーダー評価 | サブ評価 |
---|---|
9.0 /10点 | 9.0 /10点 |
基本情報
矢印 | ||
---|---|---|
![]() | ||
属性 | タイプ1 | タイプ2 |
![]() | ![]() | ![]() |
最大HP | 最大攻撃力 | 初期ソウル枠 |
18886 | 239×3(4) | 4枠 |
能力
能力 | 効果 |
---|---|
![]() | 敵のダメージスキルを2回無効化する。 |
![]() | モンスターが動いたとき範囲内のトラップ・回復マスを解除する(対象:自身と周囲マス) |
スキル
ブレード・シグマ |
---|
[回数制限:5]味方全体が1ターンの間攻撃力5倍&自身がHP15%以下であればさらに敵全体に火属性攻撃力×100倍物理ダメージ |
スキルターン |
9ターン → 4ターン |
リーダースキル
チョウテンニタツノハ、ワレダ |
---|
HPタイプの味方は、HPが2倍&HP100%以下で攻撃力が4倍&HP15%以下で攻撃力が20倍&HP15%で各自2回復活 |
進化前の入手方法
『ガンホーコラボ』ガチャ
スキル上げモンスター
ブレード・オメガ
ブレード・オメガの評価と使い方
ブレード・オメガの評価
耐久と火力を両立したLS
2回の復活効果があるリーダースキルでありながら、最大攻撃力を20倍も出せる破格な性能。HP15%以下という条件はあるものの、HP15%状態で復活できるので発動自体も難しくない。
バフ役兼アタッカーとしても優秀
攻撃力5倍の全体バフに加えて、自身のHPが15%以下なら敵全体に100倍の物理ダメージを展開できる。自身のリーダースキルと噛み合っており、リーダーバフ20倍×攻撃バフ5倍×100倍ダメージスキルで破壊力は抜群。
ブレード・オメガの使い方
復活LSは使い所が多い
特定のダンジョンでは、復活効果を利用して味方のデバフ効果を解除するといった攻略方法が主流となっている。オメガのリーダースキルは耐久と火力が安定しているので利用しやすく、色々なダンジョンの攻略が期待できる。
おすすめソウル
- 攻撃力強化
- HP強化
ログインするともっとみられますコメントできます