サモンズボードの最新アップデート情報についてまとめています。パワーアップモンスターや、覚醒モンスター追加など、最新のアプデ情報を知りたい人は要チェック!

覚醒キャラが追加
ドロップキャラ2体が覚醒解放

12/17(木)のアップデートでは、ドロップで入手できる黄龍とゼノヴァの2体が覚醒解放が追加されたぞ。
覚醒対象キャラ
一部モンスターがパワーアップ
ドロップキャラ8体が強化

今回はアップデートでは、滅級ダンジョンのドロップキャラ7体+黄龍の性能が上方修正された。
対象キャラ
新能力が追加
バリアLv2の登場

「バリア」の表記がLv1になり、同時にLv2の能力も登場するようだ。バリアはLv2は敵のダメージスキルを4回無効化できるぞ。今後バリアLv2を持つキャラの実装に期待しよう。
熟練度リセット機能が追加
熟練ポイントの振り直しが可能に

「熟練度リセット」を行うことで、一度上げた熟練Lvを全項目Lv0にリセットできるようになる。併せて、これまで溜めていた熟練ポイントは「所持熟練度」として手元に戻るようだ。
熟練システムの解説はこちらGP/SPガチャがオート化
ガチャを自動で回せる新機能

GPガチャとSPガチャを自動で回せる機能が追加される。ガチャ演出のスキップやガチャの回数まで指定が可能になるので、より効率的なキャラ育成を行えそうだ。
コインで交換できるアイテムの実装
覚醒素材やスタミナ回復薬と交換

サモンクリスタル交換所がリニューアルされ、コインで交換できるアイテムも追加されるようだ。スタミナ回復薬は毎週10個まで、各レヴォルトは毎月1体まで交換が可能となるぞ。
コインの稼ぎ方はこちら前回のアップデート内容
ver8.0.0のアップデート情報
キャラ強化 |
---|
・覚醒解放キャラが2体追加 ・パワーアップキャラの実装 |
システム関連 |
・ホーム画面がリニューアル ・新機能「イラストプレビュー」 ・CLEAR画面がリニューアル ・入坑許可所に検索機能追加 ・オート周回に詳細設定が追加 ・BOX最大数が拡張+その他 |
覚醒キャラ2体が追加

フェス限キャラのシュストと、滅級ダンジョンでドロップするライゼルの覚醒解放が実装された。ライゼルの出現ダンジョンは10/28日まで消費スタミナ1/2で挑戦できるので、期間中に熟練度を上げておこう!
覚醒モンスター
一部モンスターがパワーアップ

今回は合計で8体のキャラが上方修正されたぞ。
ラインナップ
ホーム画面などがリニューアル
ダンジョンセレクト
ダンジョンセレクトの表示順が変更された。今回のアップデートでは、ダンジョン入坑許可所(コインダンジョン)も追加されている。
ダンジョンラインナップ
- イベントダンジョン
- 協力マップ
- ノーマルダンジョン
- テクニカルダンジョン
- 師範代道場
- ダンジョン入坑許可所
ダンジョン選択画面

イベントダンジョンの選択画面がバナー風に替わり、内容を確認しやくなった。「育成」「限定」のボタンを押すことで、育成ダンジョン・期間限定ダンジョンを切り替えられるぞ。
新機能「イラストプレビュー」
キャラ画像を長押ししよう

キャラ画面でイラスト部分を長押しすることで、イラストのみ鑑賞できるプレビューモードに移行できる。右側の「Change」を押せば背景が切り替わり、黒〜白色の明度を変えられるぞ。
CLEAR画面がリニューアル
編成内容がひと目で分かる

ダンジョンクリア毎に、編成したキャラが表示されるようになった。リーダーに設定したキャラは大きいサイズでアピールできるようになっている。画面左上の詳細ボタンを押せば、ソウルや初期配置の確認も可能。
入坑許可所に検索機能が追加
文字入力でダンジョン名を検索

入坑許可所(コインダンジョン)にて、「ダンジョン名」「フロア名」「モンスター名」いずれかを入力することでダンジョン名を検索できるようになった。
イベントダンジョン一覧はこちらオート周回に詳細設定が追加
余分なスタミナが無駄にならない

オート周回の設定詳細にて、ログボ回復分のカウントと残りスタミナ分も追加で周回する機能が追加された。これにより、オート周回中のレベルアップでスタミナが回復しても、スタミナが余る心配が無くなった。
BOX最大数が拡張
上限が4000まで拡張可能
モンスターBOXの上限数が4000まで拡張可能となり、ゲーム開始時のBOX数が200から300に変更された。これに伴い、既存のユーザーにはBOX数が100追加されているぞ。
その他のアップデート内容
- ログインボーナス画面のデザイン変更
- ログボガチャを結果のみ選択可能
- ダメージ減少/増加から%表記の撤廃
- 闇霊艦トロイホースのイラスト/アイコンの変更
- その他細やかな不具合を調整
ログインするともっとみられますコメントできます