モンハンワイルズのダリルの研究レポートの攻略と報酬です。ワイルズダリルの研究レポートの解放条件や受注場所について掲載しています。
▶サイドミッション一覧ダリルの研究レポートの解放条件と報酬
隔ての砂原でダリルと会話する

受注条件 | チャプター1-5 |
---|---|
受注場所 | 隔ての砂原 (NPCダリルから受注) |
目標 | 「アシアトノコシ」を捕獲する |
報酬 | ハチミツ×10 |
モンハンワイルズの「ダリルの研究レポート」はチャプター1-5以降に、隔ての砂原のベースキャンプにいるダリルと会話することで受注できます。
▶ストーリー攻略チャートダリルの研究レポートの攻略チャート
- 隔ての砂原でアシアトノコシを捕獲する
- ダリルに報告してミッションクリア
- クリアで次のサイドミッションが解放
隔ての砂原でアシアトノコシを捕獲する

マップ | 隔ての砂原(11,12の砂原) |
---|---|
隠れ身の装衣 | 効果あり |
隔ての砂原のエリア11,12に出現するアシアトノコシを捕獲しましょう。尻尾を立てて立ち上がっている時が見つけやすくなっています。
▶アシアトノコシの場所と捕まえ方隠れ身の装衣を使用した状態で近づく
アシアトノコシは近づくと逃げてしまうので、隠れ身の装衣を装備しましょう。近づいても逃げられなくなれるので、狙いを定めて捕獲用ネットで捕まえます。
▶隠れ身の装衣の入手方法と使い方いない場合はフリクエ受注で時間を変更
いない場合は隔ての砂原マップのフリークエストを受注して時間を変更してみましょう。また見つからなかったらリタイアして再度受注を繰り返してみましょう。捕獲できたらクエストをリタイアして問題ありません。
▶フリークエスト一覧キャンプの休憩機能でも時間変更可能
キャンプには「休憩」の機能があり、環境や時間帯を変えることができます。キャンプが近い場合はアリですが、ギルドポイントが1回300pts必要になります。
▶環境の変更と確認方法ダリルに報告してミッションクリア

アシアトノコシを捕獲したら、ダリルの元へと戻って報告しましょう。話しかけることでサイドミッションがクリアとなり、ミッションの報酬を受け取れます。
クリアで次のサイドミッションが解放
「ダリルの研究レポート」クリア後、ダリルと同じテントの中にいるサミンから次のサイドミッション「サミンの研究レポート」を受注することができます。
▶サミンの研究レポートの攻略と報酬関連サイドミッション
関連リンク

ログインするともっとみられますコメントできます