
たくさんの仲間と一緒に毎日ワクワク大冒険!にじいろファンタジーRPG『ラテールプラス』配信開始!【PR】

2025年7月24日(木)、VFive Gamesが手掛ける新作ファンタジーMMORPG『ラテールプラス』が配信開始した。

『ラテールプラス』は、19年の歴史を誇るPC向けMMORPG『トキメキファンタジーラテール』をベースにしつつ、新たにスマホ向けMMORPGとして生まれ変わった作品。
愛らしいキャラクターや世界観に加え、MMORPGらしく大勢のプレイヤーと一緒に楽しめるゲームシステムが最大の魅力だ。

事前登録50万人達成報酬の可愛い「ももぱん」など、豪華な特典が配布されているほか、リリース直後でユーザーが多い今こそまさに始めどき。
今回の記事では、そんな『ラテールプラス』の魅力を大きく3つに厳選して紹介していく。
※本記事はVFive Gamesの提供によりお届けしています。
魅力① ラテールがいつでもどこでもスマホで楽しめる!
本作は、2007年のサービス開始から現在まで長く愛され続けるPC版ラテールのモバイルバージョン。
基本的なシステムや世界観はPC版を踏襲しながらも、タッチ操作でもストレスなくプレイできるようにさまざまな便利機能が搭載されている。
『ラテールプラス』のゲームシステムを紹介!

まず注目したいのが、クエストやバトルを自動で進行してくれる便利なオート機能。
タップするだけで自動でクエストポイントまで移動してくれるほか、バトルが必要なクエストであればオートで必要な数のバトルをこなしてくれる優れものだ。

あらかじめ設定しておけば、回復ポーションの使用も自動で行ってくれるので、バトルも安心して任せることができる。
そのほかにも、指定のポイントで延々と狩りを続ける指示を出すこともできるので、経験値稼ぎやアイテム探しもとってもらくちん。
古(いにしえ)のMMOユーザーとしては隔世の感を禁じ得ない。
スマホアプリになっていつでもどこでもラテールを楽しめる!

もちろん、従来のラテールと同様に手動で強敵とのバトルを楽しむこともできるので、手応えのある冒険を求めるユーザーも安心してほしい。
がっつり向き合える時間には手動で冒険しつつ、移動中や休憩時間といったスキマ時間にもラテールにどっぷり浸かれるのは、モバイル版ならでは。
新たなラテールの楽しみ方がきっと見つかることだろう。
![]() | PC版のユーザーも、スマホからの新規ユーザーも『ラテールプラス』を楽しめる便利な機能がたくさん搭載されてます! |
---|
魅力② 愛らしい世界で友達と一緒にワクワク大冒険!

『ラテールプラス』の物語は、PC版の世界観を共有しており、スマホでもラテールの世界を同じように楽しむことができる。
謎に包まれた女性「イリス」の残した足跡を辿りながら、謎と神秘に満ちたラテールの世界を冒険していこう。
可愛くて神秘的なラテールの世界

ラテールの世界は、剣と魔法のファンタジー世界と現代文明が融合したような、オリジナルのファンタジー世界。
ここでは、『ラテールプラス』を旅して見つけた印象的な風景を3つ紹介していこう。

▲しんしんと降り積もる雪が印象的な「ベルヘンの橋」。気になるあの子を誘って一緒に出掛けるのもいいかもしれない。

▲魔法と科学が融合したような不思議な風景が広がる「鋼の都市」。プレイヤーキャラクターであるエンジニアの出身地でもある。

▲夢と希望のテーマパークだった「ボン様ランド」。いまでは魔法のせいで突如として暴れだした造形物やキャラクターばかりで、子供たちの姿は見当たらない。
仲間と一緒ならもっとラテールを楽しめる!

そんな『ラテールプラス』の世界は、仲間と一緒にプレイすればさらに楽しめるコンテンツがたくさん用意されている。
友達と一緒にダンジョンに挑むのも良いし、各コンテンツに完備されたオートマッチング機能で新たな仲間と一緒にチャレンジするのも面白い。きっと新たな友達が見つかることだろう。
![]() | 『ラテールプラス』の世界は、とても印象的な風景に満ちていて旅するだけでも楽しいですが、マルチプレイでダンジョンに挑戦するのも良いものです。MMOならではの出会いを楽しみましょう! |
---|
魅力③ 着せ替え機能でファッションも自由に楽しもう!

自分だけのキャラクターで遊びたい!というのは、MMOのプレイヤーなら一度は考えることだろう。
『ラテールプラス』では、2Dならではの詳細なキャラメイクで個性を演出することができる。

おしゃれな服だけでなく、羽や尻尾のような個性的なアクセサリーなどの、1000種類以上のファッションアイテムで自分だけのコーデが可能。
自慢のキャラクターが完成したら、みんなに披露しておしゃれを競ったり、コスチュームランキングで上位を目指してみるのもいいかもしれない。

さらに、いまゲームを始めると、自分のMBTIを選んで特別な称号がもらえる「MBTI称号チケット」が無料でゲットできる。

称号はいつでもキャラクターの上に表示されるので、相性の良いMBTIのプレイヤーを探すのにもきっと役立つことだろう。
反対に、自分の周りにはいない性格のプレイヤーと仲良くなってみるのも良いかもしれない。仲間を作るきっかけづくりや、友達との話題のひとつとして面白い試みだといえるだろう。
他プレイヤーを巻き込んだ王道MMORPGとしての大冒険に、きせかえやMBTI、その他サブコンテンツなどちょっとしたスパイスをふんだんに盛り込んだ作品、それが『ラテールプラス』なのだ。
![]() | 自慢のコーディネートで、自分だけのキャラクターを作ってみましょう!ちなみに筆者のMBTIはINTPでした。 |
---|
© ACTOZ SOFT Co.,Ltd. All Rights Reserved. Published by VFive Games Co.,Ltd.
その他おすすめゲーム
