モンハンワイルズの暗黒騎士装備のスキルと入手方法です。ワイルズ暗黒騎士武器や暗黒騎士防具の性能や使い方を掲載。モンハン暗黒騎士を使う際にお役立て下さい。
▶FF14コラボまとめ暗黒騎士装備のスキルと性能
暗黒騎士防具
ベイルアーマーαシリーズ
- ベイルバーゴネットαRARE8
- ベイルキュイラスαRARE8
- ベイルガントレットαRARE8
- ベイルフランチャードαRARE8
- ベイルソルレットαRARE8
シリーズスキル
- 2部位ダークアーツ
体力ゲージに赤い部分がある間、属性攻撃力が上昇(大剣/ハンマー/狩猟笛は約1.2倍、その他武器種は約1.14倍)。大剣の一部の溜め斬りが、3段階まで溜めると強化される。4部位ブラックナイト
特殊アクション「ブラックナイト」が使用可能になる。
ダークアーツは赤ゲージで属性攻撃力を強化
武器種 | 属性値の上昇倍率 |
---|---|
大剣 / ハンマー / 狩猟笛 | 約1.2倍 |
その他の武器種 | 約1.14倍 |
ボウガン | 属性ダメージが約1.14倍 |
ダークアーツは体力ゲージに赤い部分がある間、属性攻撃力が上昇します。武器種によって属性攻撃力の数値が異なり、「大剣・ハンマー・狩猟笛」は約1.2倍、その他の武器種は約1.14倍。ボウガンに関しては属性弾での属性ダメージ部分が約1.14倍になります。
ブラックナイトはクールタイム付きのカウンター
特殊アクション「ブラックナイト」は、クールタイム75秒でアイテムスライダーから発動できるカウンター攻撃です。自身の体力を消費してカウンター状態になり、成功すると衝撃波で反撃します。
▼暗黒騎士装備の使い方暗黒騎士武器
シャドウブリンガー・真
- RARE81056龍6000%30③②①切れ味スキル
暗黒 Lv1
暗黒騎士装備の防御力・耐性値
防御力
初期 | 最大強化 | |
---|---|---|
頭 | 68 | 86 |
胴 | 68 | 86 |
腕 | 68 | 86 |
腰 | 68 | 86 |
脚 | 68 | 86 |
合計 | 340 | 430 |
属性耐性値
火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 | |
---|---|---|---|---|---|
頭 | 2 | 0 | -2 | 0 | 3 |
胴 | 2 | 0 | -2 | 0 | 3 |
腕 | 2 | 0 | -2 | 0 | 3 |
腰 | 2 | 0 | -2 | 0 | 3 |
脚 | 2 | 0 | -2 | 0 | 3 |
合計 | 10 | - | -10 | - | 15 |
暗黒騎士装備の使い方
ダークアーツは溜め斬りに合わせて使う

ベイルアーマー装備を2部位で発動するダークアーツは、大剣の溜め斬り3段階目で「漆黒の波動」が追加されます。強力ですが発動条件が限られるため、確実に当てられる隙に合わせて狙いましょう。
ブラックナイトは広範囲攻撃に有効
ブラックナイトは体力を50消費し(赤ゲージ)、カウンター攻撃を出します。カウンターは避けられない攻撃や広範囲攻撃に対して使うのがおすすめで、同じくFF14コラボで登場するオメガプラネテスの薙ぎ払いやはどうほうには特に有効となっています。
▶オメガプラネテスの攻略を見るブラックナイトはカウンター成功で強化状態
ブラックナイトでカウンターに成功すると、アンデットリデンプションという強化状態になります。強化状態は約30秒間継続し、基礎防御力が2倍になり、攻撃を当てると赤ゲージを回復することが可能です。
体力が1の状態でも発動できる
ブラックナイトは、体力が1の状態でも発動でき、効果中に戦闘不能になることはありません。発動するとHPゲージが上限まで赤ゲージになり、ワイルドジャーキーなどで全回復することも可能です。
オメガ大剣は溜め2段階以上で攻撃力1.1倍
大剣「シャドウブリンガー」の専用スキル「暗黒」は、溜め斬り2段階以上で攻撃した時、ダメージを受ける代わりに30秒間攻撃力が約1.1倍する効果があります。ブラックナイトによる回復や防御と組み合わせることで安定した火力強化が可能です。
暗黒騎士装備の入手方法
オメガプラネテスを討伐すると入手

解放条件 | 【HR41〜】エクストラミッションでオメガプラネテスの素材を入手 |
---|
モンハンワイルズの暗黒騎士装備は、FF14コラボのモンスターである「オメガプラネテス」を討伐すると入手できます。加工屋でオメガプラネテスの素材を使用して生産しましょう。
▶オメガプラネテスの攻略・弱点生産に必要な素材
ベイルアーマーαシリーズ
シャドウブリンガー(大剣)
生産 ↓ | シャドウブリンガー | 【生産】 14000z オメガデータ1.0×1 オメガの螺子×7 オメガの機脚×5 オメガの透鏡×4 |
---|---|---|
強化 | シャドウブリンガー・真 | 【強化】 20000z オメガデータ1.0×1 オメガの発条×6 オメガの廻軸×4 オメガの赤熱核×1 |
暗黒騎士装備の見た目
α |
---|
![]() |
暗黒騎士装備とは
FF14コラボで手に入る防具と大剣

FF14コラボの暗黒騎士装備は防具のベイルアーマーαと大剣のシャドウブリンガーで構成されています。ベイルアーマーαのシリーズスキルで「ブラックナイト」などの特殊アクションを使用可能です。
FF14の専用アクションが再現されている

暗黒騎士装備で使える「ブラックナイト」は、FF14で暗黒騎士というジョブの専用アクションとして存在します。FF14では一定量のダメージを防ぎつつバリアがダメージを吸収して消滅すると、「漆黒の波動」や「漆黒の剣」という攻撃に繋がります。ワイルズでもバリア消滅後の攻撃は再現されているようです。
▶FF14コラボまとめ関連リンク

ファイナルファンタジーⅩIVコラボ

コラボ関連記事
人気記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |||
![]() | ![]() | ||||
その他の装備情報 | |||||
ベイルアーマーα | オメガコスチュームα | ||||
シャドウブリンガー | ブレードオブオメガ | ||||
ロッドオブオメガ | |||||
エクストラミッション | |||||
侵攻の烽火(EX4) | 危機の凍峰(EX5) | ||||
ネルスキュラクローン攻略 | - | ||||
環境生物 | |||||
サボテンダー | モルボルシードリング |
装備・スキル情報
▶全防具一覧とスキル武器種別のおすすめ装備
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
モンスター別の装備一覧
![]() 下位 / 上位 | ![]() 下位 / 上位 | ![]() 下位 / 上位 | ![]() 下位 / 上位 |
![]() 下位 / 上位 | ![]() 下位 / 上位 | ![]() 下位 / 上位 | ![]() 下位 / 上位 |
![]() 下位 / 上位 | ![]() 下位 / 上位 | ![]() 下位 / 上位 | ![]() 下位 / 上位 |
![]() 下位 / 上位 | ![]() 下位 / 上位 | ![]() 下位 / 上位 | ![]() 下位 / 上位 |
![]() 上位 | ![]() 下位 / 上位 | ![]() 下位 / 上位 | ![]() 上位 |
![]() 上位 | ![]() 上位 | ![]() 上位 | ![]() 上位 |
![]() 上位 | ![]() 上位 | ![]() 上位 | ![]() 上位 |
![]() 上位 | ![]() 上位 | ![]() 上位 | ![]() 上位 |
歴戦王 | |||
---|---|---|---|
![]() 上位 | ![]() 上位 | ||
コラボ | |||
![]() 上位 | ![]() 上位 |
全装衣一覧
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます