
育成にかける“本気”がスゴすぎる!遊びごたえバツグンの『スターセイヴァー』を先行プレイ!【PR】

期待の新作RPG『スターセイヴァー(StarSavior)』が2025年11月20日(木)にリリースされる。
本作は、STUDIOBSIDEより配信予定の美少女育成RPG。
美しくキュートなキャラクターたち、とてつもなく充実した育成要素、そして謎めいた幻想的なストーリーが特徴となっている。
今回はクローズドベータテストをプレイする機会をいただいたため、ガッツリと楽しんだ筆者が本作の魅力をお届けする。
※本記事はSTUDIOBSIDEの提供によりお届けしています。
リリース通知で最速ダウンロード!
このゲームのリリースされたタイミングでいち早くお知らせが届きます
通知登録
設定することで、ゲームのリリース時に通知を受け取ることができます。
『スターセイヴァー』のストーリー!美少女たちと共に成長せよ!

▲プレイヤーは、3名の美少女を率いる団長。しかし、最後の試験をクリアしたあと妙なことに……。
本作では、プレイヤーは「救援団の団長」となり、星の力を持つ美少女「救援者」たちを導き育成していくことになる。
救援者たちは、強大な力を得られるという試験に挑むため、「救援の旅」を続ける。しかし、その旅の果てに待つものは意外な結末だった。

▲救援者たちは、かつて世界を救った人物が残した遺産を求めて試験に挑んでいる。
本作のストーリーはファンタジーものに分類できるが、星や宇宙を連想させる幻想的で独特な雰囲気が特徴となる。
基本的にはシリアスな展開が多いのだが、特殊なゲームシステムによってキャラクターたちの日常的な姿もしっかりと描かれるのが特徴となる。
リリース通知で最速ダウンロード!
このゲームのリリースされたタイミングでいち早くお知らせが届きます
通知登録
設定することで、ゲームのリリース時に通知を受け取ることができます。
ほぼ「3つのゲームが入っている」ような驚きのゲームシステム!

本作は「メインストーリー」、「作戦(バトル)」、「救援の旅」という3つのコンテンツが柱となる。
▲ストーリー中に挟まれるアニメーションの出来はかなりいい!これだけでも見る価値がある!
メインストーリーでは、救援の旅の最終試験にたどりついたアセラ、ルナ、スマイルの3名を中心とした物語が描かれる。
メインストーリーはフルボイスで、しかも豪華なアニメーションも収録されている。
どっぷりと物語にひたりながら、彼女たちの活躍を楽しめるだろう。

作戦は、ステージごとにバトルを繰り返していくというモードだ。
もちろん、ステージをクリアすれば強化素材やゲーム内通貨などを入手できる。
作戦は育てたキャラクターの実力を発揮するための場所と考えるといいだろう。

そして一番のポイントが「救援の旅」だ。
これはいわゆるキャラクター育成モードなのだが、作り込みがとんでもなくこのモードだけでも一本のゲームとして成り立つような内容になっている。
リリース通知で最速ダウンロード!
このゲームのリリースされたタイミングでいち早くお知らせが届きます
通知登録
設定することで、ゲームのリリース時に通知を受け取ることができます。
本格派の育成シミュレーションモード「救援の旅」!遊びごたえがエグい!

▲トレーニングでは力、体力、忍耐、集中、保護のステータスを強化していく。
本作における一番の見どころ「救援の旅」を詳しく紹介していこう。
このモードでは、キャラクターをひとり選びトレーニングをして育成を行っていく。

▲試験のバトルに勝利すれば育成続行。最後の試験までたどり着けば、キャラもかなり育つ。
一定回数トレーニングをしたら、そのあとは試験に挑戦する。試験に受かれば終了までの期間が伸び、さらなる強化ができるといった仕組みだ。
このモード、育成シミュレーションゲームをまるまる一本を作ったといえるような豪華な内容だ。
トレーニングの成功率に関係するスタミナやコンディションの管理はもちろん、討伐ミッションや買い物などの要素も存在するのである。

▲イベントの種類はかなり多く、毎回新鮮な気持ちでプレイできる。
そして、トレーニングの合間にはさまざまなイベントが発生する。
発生するイベントの数はかなり豊富で、キャラクターの魅力を掘り下げるようなものになっている。

▲一緒に観劇して感想を語りあう、なんてイベントも。救援者の日常も楽しめる。
二人三脚で育成を頑張れば、その救援者に愛着が湧くこと間違いなし。「このモードの要素が全キャラ分あるってマジ!?」と驚く大ボリュームだ。

▲魅力的なキャラクターがたくさん出てくるのにも驚く。どの人物もキャラがすごい立っている!
そして、このモードのなかで登場するキャラクターの数が多いうえに、場所の変化やトレーニング衣装の変化もきちんと用意されているのである。
一本のゲームのなかに違うゲームが入っていたかと思うような出来栄えで、とにかく驚かされるばかりである。

▲状況によってはバスタオル姿でトレーニングすることも!
なお、育成シミュレーションはゲームプレイが重くなりがちだが、本作はイベントの省略やバトルのスキップ機能もきちんと搭載されている。

救援の旅を終えると、「ステラアーカイブ」を入手できる。

これをキャラクターに装備するとステータスが変化。そしてまたバトルがより楽しくなる、といったゲームプレイループができているのだ。
リリース通知で最速ダウンロード!
このゲームのリリースされたタイミングでいち早くお知らせが届きます
通知登録
設定することで、ゲームのリリース時に通知を受け取ることができます。
スキルアニメがカッコよすぎる!育成も相まって奥深く楽しいバトルシステム!

▲育成が成功したステラアーカイブを装備すると、ステータスがものすごく伸びる!
『スターセイヴァー』は育成したキャラを活躍させるためのバトルも非常に楽しい。
本作はターン制のコマンド選択式バトルで、基本はスキルを選ぶだけのシンプルな内容だ。

▲属性は、太陽・月・星・秩序・混沌の5種類。太陽・月・星は三すくみ、秩序・混沌は互いに有利となる。
一方で戦略性はかなりのもので、キャラクターの属性相性はもちろん、ディフェンダーやストライカーといったクラスの概念もある。
▲アセラのスキル。ド派手なうえにテンポがよくて気持ちいい!
どのように戦うのか編成をじっくり考えるのも楽しいし、敵の弱点を突き一気に畳み掛ける瞬間もたまらない。
▲敵が使うスキルもカッコいい!というか敵も味方も魅力的なキャラが多すぎる!
しかし何より、じっくり育てたキャラクターが活躍してくれるのが嬉しくてたまらない。
手塩にかけて育てた救援者たちがこんな立派になって……と、カッコいいスキル演出を見ながら涙が出てきそうなほどだ。
もちろん、オート編成・オートバトル機能も搭載されている。

『スターセイヴァー』は2025年11月20日(木)配信予定。
遊びやすくて奥深い育成・バトルが手軽に楽しめるゲームに仕上がっているので、育成ゲーム好きやこだわりの3Dに惹かれた方は要チェックだ。
リリース通知で最速ダウンロード!
このゲームのリリースされたタイミングでいち早くお知らせが届きます
通知登録
設定することで、ゲームのリリース時に通知を受け取ることができます。
© 2025 STUDIOBSIDE Co. Ltd All Right Reserved.
その他おすすめゲーム
