モンハンワイルズの大好物は鉱石ですの攻略です。ワイルズ「大好物は鉱石です!!」の開催期間やイベント報酬の確認にお役立て下さい。
▶イベントクエスト一覧大好物は鉱石です!!の開催期間と報酬

開催期間 | 〜9/10(水)8:59まで |
---|---|
ミッション | 歴戦個体「グラビモス」2体の狩猟 |
マップ | 竜谷の跡地(昼) |
目玉報酬 | 武器「鋼鉄ピッケル【採掘狂】」 武器「鶴嘴剣ディグモア」 グラビモス最小金冠 |
報酬金 | 55440z |
モンハンワイルズの「大好物は鉱石です!!」の報酬は、限定武器の「鋼鉄ピッケル【採掘狂】(太刀)」と「鶴嘴剣ディグモア(片手剣)」がメインとなります。また、副産物で大量のHRポイントや重鎧玉、ナナイロカネ、古びた武器片、歴戦狩猟の証Ⅲなども入手可能です。
限定武器の太刀と片手剣を作成できる
「大好物は鉱石です!!」で入手できる素材「使い古されたピッケル」を使い、「鋼鉄ピッケル / 鋼鉄ピッケル【採掘狂】(太刀)」と「マイニングピッケル / 鶴嘴剣ディグモア(片手剣)」を生産・強化できます。
限定武器の最終強化性能
鉱石入手で一定時間攻撃力アップ

このイベクエで作成できる武器には、鉱石入手時に一定時間攻撃力が上がる「パワーストーン」というスキルが付いています。攻撃力の上昇量は、入手した鉱石のレア度が高いほど大きいです。
ハンターランク上げにもおすすめ

「大好物は鉱石です!!」は、クリア時のHRポイントも非常に多いです。ターゲットも歴戦グラビモス2体で、フィールドも竜谷の跡地でエリア移動が無いため、ハンターランクを上げたい方にもおすすめです。
確率で重鎧玉やナナイロカネなども狙える

クエスト報酬では、「重鎧玉」「ナナイロカネ」「古びた武器片」も入手できます。特に鎧玉は集めづらく、重鎧玉は1個で堅鎧玉5個分の強化値になるので、防具強化が追いついていない人は要チェックです。
各素材の入手確率と個数
攻略班が検証した結果を元にまとめています
![]() | 約50% (1回あたり0〜2個) |
---|---|
![]() | 約140% (1回あたり0〜4個) |
![]() | 約60% (1回あたり0〜1個) |
歴戦狩猟の証Ⅲを入手できる
本来歴戦グラビモスは「歴戦狩猟の証Ⅱ」なのですが、このイベクエでは「歴戦狩猟の証Ⅲ」を入手できます。不足している方はこの点も注目したいポイントです。
最小金冠のグラビモスが確定出現

「大好物は鉱石です!!」には、確定で最小金冠のグラビモスが出現します。2体とも最小金冠です。まだ金冠を入手できていない人は回収しておきましょう。
▶金冠の見分け方と確認方法クエストのクリア報酬(ランダム)
クエスト報酬 | |
---|---|
使い古されたピッケル | 重鎧玉 |
ナナイロカネ | |
モンスター素材 | |
鎧竜の狩猟証S | 鎧竜の堅殻 |
鎧竜の翼 | 鎧竜の堅胸殻 |
鎧竜の延髄 | 爆炎袋 |
昏睡袋 | 竜玉 |
古びた武器片 | 歴戦狩猟の証Ⅲ |
ノヴァクリスタル | 獄炎石 |
大好物は鉱石ですの周回装備
安定周回用の水ヘビィ装備
武器名 | 強化パーツ | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | 属性弾追加弾倉 属性弾追加弾倉 | ||||
攻撃 | 会心 | 防御 | |||
360 | -15% | 0 | |||
武器スキル | |||||
特殊弾 | 竜熱機関竜弾 竜熱相殺弾 | ||||
竜熱/型 | 竜熱ゲージ回復効率Lv2 通常/竜熱モード基本型 | ||||
装飾品 | 流水・属会珠【3】 属会珠Ⅱ【2】 初弾珠【1】 |
防具 | スロ | 装飾品 | |
---|---|---|---|
頭 | ゴアヘルムβ | ③①ー | 挑戦珠【3】 速納珠【1】 |
胴 | 無垢ナル龍鎧β | ③ーー | 挑戦珠【3】 |
腕 | ゴアアームβ | ②②ー | 防音珠【2】 防音珠【2】 |
腰 | ゴアコイルβ | ③②ー | 挑戦珠【3】 防音珠【2】 |
脚 | ゴアグリーヴβ | ③①① | 連撃珠【3】 抗狂珠【1】 抗狂珠【1】 |
護石 | 渾身の護石Ⅲ | - | - |
発動スキル | |
---|---|
武器名 | 強化パーツ | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() (アーティア) | 属性弾強化火薬 増強パーツ・竜熱モード | ||||
攻撃 | 会心 | 防御 | |||
330 | 5% | 0 | |||
装飾品 | 属会・流水珠【3】 初弾・流水珠【3】 積弾・流水珠【3】 | ||||
特殊弾 | 竜熱機関竜弾 竜熱相殺弾 | ||||
竜熱/型 | 竜熱ゲージ回復効率Lv1 竜熱モード特化型Ⅱ | ||||
使うパーツ | 水属性タイプ×3 | ||||
生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||||
復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×3 装填数強化×2 |
防具 | スロ | 装飾品 | |
---|---|---|---|
頭 | ゴアヘルムβ | ③①ー | 挑戦珠【3】 速納珠【1】 |
胴 | 無垢ナル龍鎧β | ③ーー | 挑戦珠【3】 |
腕 | ゴアアームβ | ②②ー | 防音珠【2】 防音珠【2】 |
腰 | ゴアコイルβ | ③②ー | 挑戦珠【3】 防音珠【2】 |
脚 | ゴアグリーヴβ | ③①① | 連撃珠【3】 抗狂珠【1】 抗狂珠【1】 |
護石 | 渾身の護石Ⅲ | - | - |
発動スキル | |
---|---|
ゴア防具4部位を採用した、水ヘビィ装備です。グラビの咆哮を
大好物は鉱石ですの攻略情報
- イベントクエストを受注(HR41以上)
- 開幕時にマップ中央の鉄柵で分断する
- グラビモス2体を狩猟する
イベントクエストを受注する(オンライン)
イベントクエスト「大好物は鉱石です!!」は、アルマと会話するかマイテントからクエストの受注画面を開き、オンライン状態で受注しましょう。受注するにはHR41以上が必要なため、HRが足りない場合は先に本編を進めましょう。
開幕時にマップ中央の鉄柵で分断する
クエストが始まったら、まずはマップ中央の鉄柵を起動して2体のグラビモスを分断しましょう。鉄柵を起動する時は、必ずグラビモス同士がある程度離れていることを確認して使うことが大切です。
グラビモス2体を狩猟する

グラビモスの弱点は水属性です。水属性の武器を所持している場合は、装備して周回効率を上げていきましょう。
有効な弱点属性
モンスター | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
有効な状態異常
モンスター | 毒 | 麻痺 | 睡眠 | 爆破 | 気絶 |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
捕獲に有効な罠
モンスター | しびれ罠 | 落とし穴 |
---|---|---|
![]() |
関連リンク

クエスト一覧
お役立ち記事
クエスト関連 | |
---|---|
▶上位の進め方と解放条件 | ▶複数クエストの出し方 |
▶金冠確定クエスト一覧 | ▶コラボ一覧 |
ログインするともっとみられますコメントできます