モンハンワイルズの狂威の食うか食われるかの攻略です。ワイルズ「狂威の食うか食われるか」の開催期間やイベント報酬の確認にお役立て下さい。
▶イベントクエスト一覧狂威の食うか食われるかの開催期間と報酬

開催期間 | 〜11/12(水)8:59まで |
---|---|
ミッション | 狂竜化「ゲリョス」と狂竜化「ネルスキュラ」の狩猟 |
マップ | 竜谷の跡地(朝) |
目玉報酬 | スカルフェイスα |
報酬金 | 40680z |
モンハンワイルズの「狂威の食うか食われるか」の報酬は、頭装備「スカルフェイスα」がメインです。イベクエ限定の装備なので、忘れず入手しておきましょう。
スカルフェイスαはチケットが3枚必要

限定装備「スカルフェイスα」は、イベクエ報酬の「スカルチケット」を集めると生産できます。イベクエ期間中にスカルチケットを3枚集めて生産しましょう。
▶スカルフェイスα装備のスキルと入手方法クエストのクリア報酬(ランダム)
クエスト報酬 | |
---|---|
スカルチケット | 古びた珠剣 |
古びた珠鎧 | |
モンスター素材 | |
影蜘蛛の狩猟証S | 影蜘蛛の堅殻 |
影蜘蛛の堅鋏角 | 影蜘蛛の鋭爪 |
ゴム質の上皮 | 影蜘蛛の上棘 |
昏睡袋 | 毒怪鳥の狩猟証S |
毒怪鳥の翼 | 毒怪鳥の尻尾 |
毒怪鳥の頭 | 猛毒袋 |
鳥竜玉 | 狂竜結晶 |
堅鎧玉 | 狂竜結晶の欠片 |
重鎧玉 |
狂威の食うか食われるかの攻略情報
- イベントクエストを受注(HR41以上)
- 開幕で柵を起動してモンスターを分断
- 全てのモンスターを狩猟する
イベントクエストを受注する(オンライン)
イベントクエスト狂威の食うか食われるかは、アルマと会話するかマイテントからクエストの受注画面を開き、オンライン状態で受注しましょう。受注するにはHR41以上が必要なため、HRが足りない場合は先に本編を進めましょう。
開幕で柵を起動してモンスターを分断

クエストが始まったら、開幕で中央にある鉄柵を起動することが大切です。モンスターをうまく誘導した後、起動レバーを引いて鉄柵を出現させ、各個撃破を狙うようにしましょう。
全てのモンスターを狩猟する
ゲリョスとネルスキュラの弱点はどちらも火属性です。火属性の武器を装備して、周回効率を上げましょう。
有効な弱点属性
モンスター | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
---|---|---|---|---|---|
![]() | |||||
![]() |
有効な状態異常
モンスター | 毒 | 麻痺 | 睡眠 | 爆破 | 気絶 |
---|---|---|---|---|---|
![]() | |||||
![]() |
捕獲に有効な罠
モンスター | しびれ罠 | 落とし穴 |
---|---|---|
![]() | ||
![]() |
関連リンク

ファイナルファンタジーⅩIVコラボ

コラボ関連記事
人気記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |||
![]() | ![]() | ||||
その他の装備情報 | |||||
ベイルアーマーα | オメガコスチュームα | ||||
シャドウブリンガー | ブレードオブオメガ | ||||
ロッドオブオメガ | |||||
エクストラミッション | |||||
侵攻の烽火(EX4) | 危機の凍峰(EX5) | ||||
ネルスキュラクローン攻略 | - | ||||
環境生物 | |||||
サボテンダー | モルボルシードリング |
クエスト一覧
お役立ち記事
クエスト関連 | |
---|---|
▶上位の進め方と解放条件 | ▶複数クエストの出し方 |
▶金冠確定クエスト一覧 | ▶コラボ一覧 |
ログインするともっとみられますコメントできます