ポケモン剣盾の攻略サイトです。ポケモンソードシールドの最新情報や、ストーリー攻略、新ポケモン、伝説ポケモンなどの情報をお届けします。ポケモン剣盾の攻略情報として参考にしてください。
目次
更新&最新情報
日付 | 内容 |
---|---|
1/26 | お役立ちメンテナンス情報を更新 |
1/25 | 対戦環境シングル使用率ランキングを更新! イベントイベントレイド情報を更新! |
1/22 | 対戦環境シリーズ8のルールが公開! イベントイベントレイド情報を更新! |
1/21 | 構築記事対面操作シャワーズ構築を新規公開! 攻略情報しばり組手の攻略情報を大幅更新! |
ポケモン剣盾のイベント情報
開催中のイベント
イベント | 開催期間 |
---|---|
![]() | 〜2/1(月) |
![]() ゲットチャレンジ | 〜4/30(金)23:59 |
![]() 配布期間 | 〜3/31(水) |
開催が決まっているイベント
イベント | 開催期間 |
---|---|
![]() シリーズ8 | 2/1(月)9:00〜 |
![]() 入手イベント | 2/20(土)9:00〜 (ポケGO) |
シングルバトルのパーティ記事情報
構築の監修:ユウキさん(@yuki_rotomu)
シリーズ8(竜王戦ルール)の構築記事
![]() | 初手ダイマックスで相手を疲弊させて、耐久性能の高いムゲンダイナで詰めていく構築。対面からランドロスやマンムーを起点にできる破格性能な強さを是非体感してみよう! ▶ムゲンダイナ詰め構築の解説 |
![]() | クレッフィのサポートからブラックキュレムで全抜きを狙う構築。相手の特性を無視して攻撃できるブラックキュレムは暴れだすと、止めるのが難しくとても強力だ! ▶ブラックキュレム全抜き構築の解説 |
冠の雪原最新構築記事(即レンタル可)
![]() | 新技クイックターンを習得して、サポートと耐久力に加え対面操作も可能に。シャワーズが大活躍する構築なので是非使ってほしい! ▶対面操作シャワーズ構築の解説 |
![]() | アニポケでサトシの手持ちが決まったので、コンセプト構築を作成したぞ!コンセプトとはいえしっかり勝てる構築になっているのでぜひ遊んでみよう! ▶アニポケのサトシパの解説 |
![]() | 定数ダメージで相手を疲弊させて、最後に裏のエースで積んで全抜きを狙う構築。やることが決まっているため初心者にもオススメの構築。 ▶定数ウツロカグヤ構築の解説 |
![]() | 初手ダイマックスバシャーモで相手を疲弊させて、ドヒドイデで詰めていったりする構築。対面選出、サイクル選出のどちらもできるため対応力の高い構築だ。 ▶珠バシャーモ構築解説 |
![]() | オーロンゲで場を作って、バシャーモで積んで全抜きorバトンタッチで有利対面を作り全抜きを狙う。やることが明確なので扱いやすく、初心者にもオススメの構築だ! ▶バトンバシャーモ構築解説 |
ポケモンの単体考察記事
最新の単体考察記事
![]() | 第27弾は前回に続き、水ウーラオスを考察。強い要素をふんだんに盛り込んだポケモン。選出画面で型がわからないの厄介すぎませんかね…。 ▶水ウーラオス単体考察はこちら |
![]() | 第26弾は悪ウーラオス!現在のランクバトル環境で人気のポケモンの1匹。高い火力と受け辛い技範囲が魅力。 ▶悪ウーラオス単体考察はこちら |
![]() | 第25弾はミミッキュを考察!合計種族値が「476」しかないはずなのに、前作から常にトップメタに君臨し続けるポケモン。(あれで476???) ▶ミミッキュ単体考察はこちら |
その他おすすめの単体考察記事
※アイコンを選択すると各ページに飛びます。
シングル対戦・個別考察まとめはこちらTwitterで攻略情報を絶賛発信中!
冠の雪原&鎧の孤島の攻略

人気・便利記事まとめ
人気記事
対戦・育成記事まとめ

対戦に入る前に読む記事
ポケモン育成論

ステータス解説
ソード・シールド攻略データベース
ポケモン関連
ポケモン図鑑
ポケモン図鑑関連 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
タイプ別ポケモン一覧
どうぐ・アイテム一覧

その他のデータベース

ストーリー・ジム・ライバル攻略

ライバル攻略一覧
ジムリーダー攻略一覧
全ジムリーダー一覧はこちらトーナメント戦攻略一覧
セミファイナル 1人目 | セミファイナル 2人目 | イベント | ファイナル 1人目 |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ファイナル 2人目 | ファイナル 3人目 (剣) | ファイナル 3人目 (盾) | ファイナル 4人目 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
イベント | チャンピオン | - | - |
![]() | ![]() | - | - |
初心者向け・お役立ち攻略情報

初心者向け攻略記事
主人公の名前と見た目 | 新キャラ一覧 |
旅パのおすすめポケモン | 伝説ポケモンの入手方法 |
メタモンの厳選方法 | 育成論一覧 |
略語・専門用語まとめ | YY通信のやり方 |
カレーのレシピ一覧 | モンスターボールプラス |
ポケモンホームとは? | フォルムチェンジのやり方 |
お役立ち攻略情報
交換のみ手に入るポケモン一覧 | カセキ解説 |
マスターボールの入手方法 | 高速レベル上げ方法 |
お金を効率よく稼ぐ方法 | ワットの効率的な集め方 |
ねがいのかたまりの入手方法 | マックスレイド周回 |
おうかんの入手方法 | 厳選のやり方 |
メタモンの厳選方法 | なつき度解説 |
役に立つ人まとめ | 穴掘り兄弟アイテム一覧 |
バトルカフェ報酬一覧 | タイプ相性早見表 |
着せ替え/服一覧 | ふしぎなおくりもの あいことば一覧 |
ロトムラリーの攻略と報酬 |
ポケモン厳選まとめ
掲示板
ソードシールドの新要素まとめ
ソードシールドの新要素
新要素のまとめガラル地方のポケモン
ポケモン関連の攻略サイト
ポケモンソードシールドってどんなゲーム?
舞台は「ガラル地方」!

ポケモンソードシールドの冒険の舞台は「ガラル地方」様々な風景の町並みには、人間とポケモンが一緒に働いていたりと、個性的な場所が多い。もちろん、新しいポケモン達もたくさん登場!
新ポケモン一覧一覧はこちら!見た目の異なるポケモン

ガラル地方だけの特別な見た目をしたポケモン(ガラルのすがた)も登場する。
ガラルのすがた一覧はこちら!ダイマックスわざで更に白熱

ポケモンソードシールドでは、ポケモンを巨大化させ、能力も上昇させる「ダイマックス」を使用できる。ダイマックス状態で使えるダイマックス技という特殊な効果を持ち、バトルの勝敗を大きく左右する。
ダイマックスの効果と技一覧
ログインするともっとみられますコメントできます