モンハンワイルズの溜打・匠珠【3】の入手方法とスキルです。ワイルズ溜打・匠珠【3】の効果や、出やすさ確率も掲載。溜打・匠珠【3】の入手にお役立て下さい。
▶装飾品一覧溜打・匠珠【3】の入手方法
珠の鑑定で入手
珠 | 出やすさ |
---|---|
なぞの珠剣 | - |
光る珠剣 | - |
古びた珠剣 | ★★・ |
モンハンワイルズの溜打・匠珠【3】はクエスト報酬、またはマカ錬金の「竜人の錬金術」で入手できる「古びた珠剣」から確率で獲得できます。
▶装飾品集めの効率的なやり方竜人の錬金術は段階的に解放される
なぞの珠 | チャプター3-3開始直後に解放 |
---|---|
光る珠 | チャプター5-1クリア後に解放 (HR32以上必要) |
古びた珠 | チャプター6-1クリア後に解放 (HR40以上必要) |
各珠の錬金はストーリー進行に応じて解放されます。目的の珠の錬金ができない場合はストーリーを進めましょう。
▶ストーリー攻略チャート溜打・匠珠【3】のスキル
レア | RARE5 | |
---|---|---|
スロット | 3 | |
種類 | 武器用 |
装飾品のスキル効果
溜打強化Lv1 |
---|
ハンマーの溜め攻撃がヒットした際、気絶を誘発する力が強化される。 |
匠Lv1 |
武器の切れ味ゲージが長くなる。ただし、切れ味ゲージの限界以上には長くならない。 |
スキルデータ
溜打強化
武器スキルハンマーの溜め攻撃がヒットした際、気絶を誘発する力が強化される。スキル効果発動匠
武器スキル武器の切れ味ゲージが長くなる。ただし、切れ味ゲージの限界以上には長くならない。武器の切れ味+10武器の切れ味+20武器の切れ味+30武器の切れ味+40武器の切れ味+50
関連リンク

ファイナルファンタジーⅩIVコラボ

コラボ関連記事
人気記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |||
![]() | ![]() | ||||
その他の装備情報 | |||||
ベイルアーマーα | オメガコスチュームα | ||||
シャドウブリンガー | ブレードオブオメガ | ||||
ロッドオブオメガ | |||||
エクストラミッション | |||||
侵攻の烽火(EX4) | 危機の凍峰(EX5) | ||||
ネルスキュラクローン攻略 | - | ||||
環境生物 | |||||
サボテンダー | モルボルシードリング |
おすすめ装飾品
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
おすすめ護石・鑑定護石
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||
![]() | ![]() | ![]() |
武器のおすすめ装飾品
防具のおすすめ装飾品
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます