モンハンワイルズの「黒い炎を探す」の場所と行き方です。ワイルズ黒い炎がどこにあるかや弱点を掲載。黒い炎の場所を確認する際にお役立て下さい。
▶ストーリー攻略チャート黒い炎を探すの場所はどこ?
黒い炎は油涌き谷のエリア15にいる

モンハンワイルズの黒い炎は、油涌き谷のエリア15にいます。黒い炎がどこにいるのかわからない場合は、エリア15に向かいましょう。エリア15は油涌き谷到着時点では、マップで確認できないので上記マップ画像を参考に向かうと良いです。
「黒い炎を探す」はチャプター2-4で発生
ミッション「黒い炎を探す」はチャプター2-4にある目的の1つです。黒い炎を見つけると戦闘になるので、しっかりと準備をしてから向かいましょう。
▶チャプター2攻略チャート黒い炎はタコ型のモンスター

黒い炎は「ヌ・エグドラ」という巨大なタコのようなモンスターです。
黒い炎の場所への行き方
黒い炎の場所への詳しい行き方手順
- ベースキャンプからエリア4を通り中層へ
- エリア9に入ったら左手の道を進み下層へ
- エリア13を通ってエリア15へ
ベースキャンプからエリア4を通り中層へ

まずはベースキャンプからエリア4を通って中層へと向かいましょう。
エリア9に入ったら左手の道を進み下層へ

中層のエリア9に入ったら左手にある道を進み、下層へ向かいます。
エリア13を通ってエリア15へ

下層に入ったらエリア13を通って右手にある道を進むとエリア15に到着します。
エリア15までオート移動を使う

すでにエリア15行ったことがある場合は、生物やアイテムを目的地に設定して、セクレトのオート移動を使うことで、簡単に黒い炎を探し出すことができます。
操作手順
- 油涌き谷のマップを開く
- で下層のマップを表示
- エリア15付近のアイコンを目的地に設定
- でセクレトのオート移動を使う
黒い炎が見つからない時の対処法
体液が黒い炎の場所のヒントになっている

油涌き谷のさまざまなエリアに落ちている「タール分を含んだ体液」が黒い炎を見つけるためのヒントです。体液を2つ入手するとマップに黒い炎の場所が表示され、オート移動が可能になります。痕跡を集めなくても黒い炎は出現しているので、あくまでも自力で探し出したい人向けのヒントとなっています。
黒い炎の弱点
黒い炎の弱点は水属性

小
なし
なし
-
-
主な生息地 | 油涌き谷 |
---|---|
状態異常攻撃 | 火属性やられ |
部位破壊早見表 | 頭、腕(6本) |
黒い炎の弱点は水属性です。ただし、無理に水属性の武器を用意する必要は無いので、持っていれば装備しておくぐらいで問題ありません。
黒い炎の弱点・耐性・部位破壊
※◎=非常に有効。◯=有効。△=効きづらい。×=非常に効きづらい。無効=効果なし。
肉質
部位 | 斬 | 打 | 弾 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
頭 | ||||||||
傘膜 | ||||||||
口 | ||||||||
胴 | ||||||||
触腕 | ||||||||
左第1腕 | ||||||||
右第1腕 | ||||||||
左第2腕 | ||||||||
右第2腕 | ||||||||
左第3腕 | ||||||||
右第3腕 |
状態異常耐性
毒 | 麻痺 | 睡眠 | 爆破 | 気絶 |
---|---|---|---|---|
アイテム耐性
閃光玉 | シビレ罠 | 落とし穴 | こやし玉 | 音爆弾 |
---|---|---|---|---|
ヌエグドラの攻略ポイント
① | エリア9は燃石炭でダメージを与える |
---|---|
② | ダメージ蓄積でダウンを奪える |
③ | 炎纏い状態では攻撃が強化される |
④ | 触腕を切断して攻撃範囲を縮小させる |
⑤ | 誘導弾で油泥エリアから遠ざける |
⑥ | 第1腕と第2腕の間が比較的安全 |
⑦ | 2連のしかかり攻撃後に弱点露出 |
黒い炎で作れる装備一覧
- 強化パーツ1強化パーツ2通常弾追加弾倉
貫通弾追加弾倉
散弾追加弾倉
属性弾追加弾倉通常弾追加弾倉
貫通弾追加弾倉
散弾追加弾倉
速射専用追加弾倉
特殊弾専用追加弾倉弾Lv装填数速射通常弾Lv16-貫通弾Lv14-散弾Lv32◯火炎弾Lv16◯捕獲用麻酔弾Lv14-減気弾Lv14- - 強化パーツ1強化パーツ2通常弾追加弾倉
貫通弾追加弾倉
散弾追加弾倉
属性弾追加弾倉通常弾追加弾倉
貫通弾追加弾倉
散弾追加弾倉
速射専用追加弾倉
特殊弾専用追加弾倉弾Lv装填数速射通常弾Lv16-貫通弾Lv14-散弾Lv32◯火炎弾Lv16◯捕獲用麻酔弾Lv14-減気弾Lv14- - 強化パーツ1強化パーツ2通常弾追加弾倉
貫通弾追加弾倉
散弾追加弾倉
属性弾追加弾倉通常弾追加弾倉
貫通弾追加弾倉
散弾追加弾倉
速射専用追加弾倉
特殊弾専用追加弾倉弾Lv装填数速射通常弾Lv16-貫通弾Lv14-散弾Lv32◯火炎弾Lv16◯捕獲用麻酔弾Lv14-減気弾Lv14- - 強化パーツ1強化パーツ2通常弾追加弾倉
貫通弾追加弾倉
散弾追加弾倉
属性弾追加弾倉通常弾追加弾倉
貫通弾追加弾倉
散弾追加弾倉
増強パーツ・通常モード
竜熱回復強化パーツ弾Lv装填数通常弾Lv15貫通弾Lv14散弾Lv24拡散弾Lv23火炎弾Lv26鬼人弾Lv12捕獲用麻酔弾Lv14減気弾Lv15 - 強化パーツ1強化パーツ2通常弾追加弾倉
貫通弾追加弾倉
散弾追加弾倉
属性弾追加弾倉通常弾追加弾倉
貫通弾追加弾倉
散弾追加弾倉
増強パーツ・通常モード
竜熱回復強化パーツ弾Lv装填数通常弾Lv15貫通弾Lv14散弾Lv24拡散弾Lv23火炎弾Lv26鬼人弾Lv12捕獲用麻酔弾Lv14減気弾Lv15 - 強化パーツ1強化パーツ2通常弾追加弾倉
貫通弾追加弾倉
散弾追加弾倉
属性弾追加弾倉通常弾追加弾倉
貫通弾追加弾倉
散弾追加弾倉
増強パーツ・通常モード
竜熱回復強化パーツ弾Lv装填数通常弾Lv15貫通弾Lv14散弾Lv24拡散弾Lv23火炎弾Lv26鬼人弾Lv12減気弾Lv15捕獲用麻酔弾Lv14 - エグゾルスヘルムRARE4
- エグゾルスメイルRARE4
- エグゾルスアームRARE4
- エグゾルスコイルRARE4
- エグゾルスグリーヴRARE4
- エグゾルスヘルムαRARE7
- エグゾルスメイルαRARE7
- エグゾルスアームαRARE7
- エグゾルスコイルαRARE7
- エグゾルスグリーヴαRARE7
- エグゾルスヘルムβRARE7
- エグゾルスメイルβRARE7
- エグゾルスアームβRARE7
- エグゾルスコイルβRARE7
- エグゾルスグリーヴβRARE7
関連リンク

チャプター別のストーリー攻略
▶ストーリー攻略チャートストーリー攻略のお役立ち情報
分かりづらい場所まとめ
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます