プリコネRのメモリーピースの入手方法や使い道について解説しています。メモリーピースの使い方や入手方法、必要数について調べる際の参考どうぞ。
【主なメモリーピースの入手方法一覧】
【メモリーピースの基本情報】
メモリーピース入手方法早見表
各種コインと交換
各種コインの交換優先度はこちら | |
---|---|
![]() ▶ダンジョンコイン優先度 | ![]() ▶アリーナコイン優先度 |
![]() ▶プリーナコイン優先度 | ![]() ▶クランコイン優先度 |
ハードクエストで入手
▶ハードクエスト周回優先度はこちらハードクエストで入手可能 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() 1-1/4-1 13-1/23-1 29-1/37-1 45-1/64-1 | ![]() 1-2/5-1 14-1/22-1 31-1/38-1 44-1/55-1 67-1 | ![]() 1-3/9-1 16-1/24-1 33-1/43-1 48-1/53-1 65-1 | ![]() 2-1/8-1 18-1/26-1 34-1/46-1 52-1/58-1 | ![]() 2-2/6-1 15-1/21-1 30-1/39-1 47-1/54-1 66-1 |
![]() 2-3/9-3/18-3 | ![]() 3-1/7-1 17-1/25-1 32-1/40-1 49-1/56-1 68-1 | ![]() 3-2/11-1 20-1/27-1 35-1/42-1 51-1/63-1 70-1 | ![]() 3-3/9-2 15-2/23-2 31-2/41-2 49-2/52-2 64-2/70-2 | ![]() 4-2/10-1 19-1/28-1 36-1/41-1 50-1/57-1 69-1 73-1 |
![]() 4-3/10-3/20-3 | ![]() 5-2/10-2 16-2/22-2 29-2/36-2 45-2/50-2 57-2/68-2 | ![]() 5-3/12-2 18-2/25-2 32-2/42-2 48-2/56-2 67-2 | ![]() 6-2/12-1 19-2/26-2 33-2/38-2 43-2/51-2 66-1 | ![]() 6-3/11-3/23-3 |
![]() 7-2/11-2 17-2/24-2 30-2/37-2 47-2/55-2 65-2 73-2 | ![]() 7-3/14-2 21-2/27-2 34-2/39-2 44-2/53-2 58-2/69-2 | ![]() 8-2/13-2 20-2/28-2 35-2/40-2 46-2/54-2 63-2 | ![]() 8-3/12-3 | ![]() 13-3/19-3 |
![]() 14-3/22-3 | ![]() 15-3/30-3 | ![]() 16-3 | ![]() 17-3/31-3 | ![]() 21-3 |
![]() 24-3 | ![]() 25-3 | ![]() 26-3 | ![]() 27-3 | ![]() 28-3 |
![]() 29-3 | ![]() 32-3 | ![]() 33-3 | ![]() 34-3 | ![]() 35-3 |
![]() 36-3 | ![]() 37-3 | ![]() 38-3 | ![]() 39-3 | ![]() 40-3 |
![]() 41-3 | ![]() 42-3 | ![]() (ワンダー) 43-3 | ![]() 44-3 | ![]() 45-3 |
![]() 46-3 | ![]() (エンジェル) 47-3 | ![]() (エンジェル) 48-3 | ![]() (ハロウィン) 49-3 | ![]() (マジカル) 50-3 |
![]() (マジカル) 51-3 | ![]() 52-3 | ![]() 53-3 | ![]() 54-3 | ![]() 55-3 |
![]() (タイムトラベル) 56-3 | ![]() (タイムトラベル) 57-3 | ![]() (作業服) 58-3 | ![]() 63-3 | ![]() 64-3 |
![]() 65-3 | ![]() 66-3 | ![]() 67-3 | ![]() 68-3 | ![]() 69-3 |
![]() 70-3 | ![]() 71-3 | ![]() 72-3 | ![]() 73-3 |
女神の秘石のみで交換
▶女神の秘石を使うべきキャラの決め方期間限定イベントで入手
▶過去のストーリーイベント一覧まとめはこちらサイドストーリーで入手
▶サイドストーリー一覧はこちらメモリーピースの使い道/必要数

キャラクターの才能開花に必要
キャラクターは「才能開花」をすることで星の数を増やしてステータスを大幅に上げることが出来る。また、「才能開花」にはメモリーピースとマナが必要となっている。
才能開花のやり方とタイミングはこちらレア度別のピース/秘石の必要数
レア度 | メモピの必要数 | 「女神の秘石」合計必要数 |
---|---|---|
星1→2 | 30 | 40 |
星1→3 | 130 | 450 |
星1→4 | 250 | 1050 |
星1→5 | 400 | 1800 |
星1→6 | 450 | 2050 |
星1→6 (限定キャラ) | 425 | 1925 |
星2→3 | 100 | 300 |
星2→4 | 220 | 900 |
星2→5 | 370 | 1650 |
星2→6 | 420 | 1900 |
星3→4 | 120 | 400 |
星3→5 | 270 | 1150 |
星3→6 | 320 | 1400 |
星3→6 (限定キャラ) | 295 | 1275 |
※1:女神の秘石は購入数0個からスタートした際の合計必要数となります。(ピュアメモリーピース分は除外)
※2:星6にするには専用装備が必要なので、別途50個のメモピが必要になります。
キャラクターを仲間にする際に必要

仲間は「プラチナガチャ」を引く以外にも、「メモリーピース」を一定数集めることで仲間にできる。仲間にするために必要な「メモリーピース」の数はキャラの初期レアリティによって異なる。
キャラ解放優先度まとめはこちら![]() | メモリーピースを集めて仲間にすることができるのは恒常キャラのみ。プリンセスフェスキャラや季節限定キャラはメモリーピースで解放できないので注意。 |
---|
キャラ専用装備の作成に使用する

キャラのスキルやステータスを強化できる専用装備の作成にもメモリーピースを使用する。また、メモリーピースは専用装備の作成に50個、専用装備の上限解放に毎回10個使用する。
専用装備の関連情報 | |
---|---|
![]() | ![]() |
エクストラキャラ入手に必要

新しく追加されたエクストラキャラを入手するために、星5以上に開花したキャラのメモピが必要となった。開花や専用装備以外でもメモピが必要となったので、ハードクエストやコイン交換で余分に集めておきたい。
![]() | 1キャラ入手するのに3000個のメモピ+マナ5億が必要。年に1キャラペースで増やすとのことなので、それを見越してメモピを集めて置きましょう。 |
---|
レベル限界突破にも使用する

実装予定 | 2021年10月 |
---|
実装予定のキャラLv限界突破にもメモピを使用する。キャラのLvをプレイヤーLvの上限+10まで上げられる強化要素。恒常キャラとフェス限などの期間限定キャラで使用するメモピ数が異なる点に注意。
キャラレベル限界突破の情報をチェック!メモリーピースの集め方
入手場所の調べ方

キャラクターの「才能開花」ボタンを押すと、メモリーピースの入手方法を調べることが出来る。クエストで入手が出来るのか、ショップでのみ購入が出来るのか確認しよう。
入手方法一覧
- ハードクエストで集める
- ショップでコインと交換して集める
- アドベンチャーで集める
- ダンジョンで集める
- イベントクエストで集める
- ルナの塔で集める
- マナ購入で集める
- ノーマルガチャで集める
ショップでコインと交換して集める
集めたコインでメモピを集めよう!

マイページの「ショップ」から、一部のキャラクターのメモリーピースを購入できる。ラインナップの更新は毎日05:00に行われる他、規定のコインを使っても更新できる。
ラインナップ更新はどこまでやる?
早く欲しいキャラがいるなら更新もアリ
ラインナップ更新には余分にコインを消費するが、更新なしではメモピの集まりが遅くなる。メモピが早く欲しいなら、コインの無駄が少なく済む3回までを目安に更新するのがおすすめだ。
![]() | 3回更新した場合、1日20個メモピが手に入る計算です。コインに余裕がない限りはそれ以上の交換は控えた方がよいです! |
---|
ラインナップ更新に必要なコイン
更新に必要なコイン (アリーナ/プリーナ/クラン) | 更新上限 |
---|---|
10 | 3回 |
50 | 3回 |
100 | 3回 |
200 | 3回 |
500 | 上限なし |
![]() | ラインナップの更新により変わるのは装備の種類のみ。購入できるメモリーピースの対象キャラは変わりません。 |
---|
女神の秘石ショップ

「プラチナガチャ」で、所持キャラクターが排出された場合に獲得できる「女神の秘石」でもメモリーピースと交換可能だ。交換に必要な女神の秘石の必要数はピースの購入数に応じて増加する。所持キャラクターしか交換できないので注意。
購入数 | 必要女神の秘石数 |
---|---|
1~20 | 1個 |
21~40 | 2個 |
41~60 | 3個 |
61~80 | 4個 |
81~ | 5個 |
アドベンチャーで集める
遠征キャラのメモリーピースを入手できる

メモピが欲しいキャラを遠征メンバーに
アドベンチャーはキャラを一定時間遠征させてEX装備などのアイテムを得るコンテンツ。確率でエリアを周回させるキャラのメモリーピースも入手できるので、現状メモピが足りないキャラや近いうちに専用1/星6が実装されるキャラを周回メンバーに選んでおこう。
メモリーピース優先設定が便利

▲周回する前に「メモリーピース優先設定」から、メモピを集めたいキャラを選択(最大15キャラ分まで)。

▲選んだキャラの中でも、選んだ順番で優先して編成されます。
アドベンチャーの情報まとめダンジョンで集める

メインクエスト2-12をクリアすると開放される「ダンジョン」でも、ランダムでキャラクターのメモリーピースが獲得できる。挑戦回数の更新は毎日05:00に行われる。
ダンジョンの攻略と報酬まとめマナ購入で集める

ジュエルでマナを購入した場合もメモリーピースを獲得できる。獲得できる個数は当日のマナ購入回数に応じて上昇していき、合わせて女神の秘石も確率で集められる。
マナの使い道と効率良い集め方はこちらノーマルガチャで集める

1日2回ノーマルガチャを10連することが出来る「ノーマルガチャ」でもメモリーピースは低確率で獲得可能だ。確実な入手方法とは言えないが、メモリーピース以外にもアイテムを入手できるので忘れずに引こう。
キャラの誕生日でピースを貰える
バースデー機能追加

バースデー機能の実施により、誕生日を迎えたキャラの特別エピソードを閲覧できる。特別エピソードを見たあとに対象キャラのメモリーピースを10個入手可能だ。
誕生日一覧はこちら関連情報はこちら
初心者向けお役立ち情報
各アイテムの入手方法と使い道
アイテム | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ||||
コイン | ||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
キャラクター育成
バトル解説
ゲーム内機能解説
ギルドハウス家具 | ミニゲーム一覧 |
クランのメリット | ショップの更新 |
まとめてスキップ解説 | フレンド機能まとめ |
サイドストーリーまとめ | スマートオート機能まとめ |
UB即発動モード解説 | クエストオート進行解説 |
予定帳機能の解説 | まとめて強化機能 |
みんなの稽古場 | カムバックログインボーナス |
星変更機能 | CygamesID連携 |
ログインするともっとみられますコメントできます