プリコネR(プリンセスコネクト!Re:Dive)のマスターショップに関する情報を掲載しています。マスターショップのラインナップやその仕様、マスターコインの入手方法などを掲載しているので参考にどうぞ。
初心者向け情報まとめマスターショップの最新情報
メモピのラインナップ追加!
3キャラのメモピが追加
実装日 | 1/15 (日) ~ |
---|
1/15よりマスターショップでピース交換対象キャラが更新される。今回は新しくアン&グレア/正月シェフィ/正月イリヤのピースを交換可能となる。貴重な入手手段となるため、コインを集めて才能開花に役立てたい。
マスターコイン追加キャラ(1/15~) | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
マスターショップとは?
入手難易度の高いピースなどを買えるショップ

マスターコインを消費して購入
1月時点のレベル上限 | 259 |
---|
マスターショップでは、マスターコインを消費することで入手難易度の高いメモリーピースなどを得られる。基本的にはコインを集めるにはプレイヤーLvがカンストしている必要があるため、ある程度上級者向けのコンテンツとなる。
プレイヤーレベル上げ方はこちらマスターコインの入手手段
- プレイヤーLv上限かつ所持Exp上限後のスタミナ消費
- プリンセスプライズガチャのプライズ報酬
- 期間限定スペシャルダンジョンのクリア報酬
キャラ解放できない点に注意
マスターショップで交換できる限定キャラのメモリーピースは、キャラ解放ができない仕様となっている。ガチャから入手しないと、メモリーピースを活用できない点に注意。対象キャラは以下の通り。
![]() | クリスとムイミはプリフェスで定期的に登場すると思われます。キャラを所持していない方は、今後の入手を見越して才能開花用にメモピを購入しておくのもアリですね。 |
---|
マスターコインで交換できるアイテム
ラインナップは2種類ある
マスターショップには、期間限定かつ購入回数の上限も決まっている「限定ラインナップ」と、ラインナップ更新すれば何度も購入できる「通常ラインナップ」の2種類のラインナップがある。
限定ラインナップについて
限定ラインナップ一覧
商品 | 必要コイン (購入可能回数) |
---|---|
![]() | 1600枚 (6回) |
![]() | 500枚 (10回) |
![]() | 1000枚 (1回) |
![]() | 1500枚 (1回) |
![]() | 750枚 (1回) |
![]() | 400枚 (3回) |
![]() | 380枚 (3回) |
![]() | 350枚 (3回) |
![]() | 330枚 (3回) |
![]() | 300枚 (3回) |
メモリーピースラインナップ
フェス限や季節限定キャラのメモピを購入できる
限定ラインナップではフェス限や季節限定キャラのメモリーピースを獲得できる。マスターショップを除くと基本的に女神の秘石でしか交換できない貴重なアイテムなので、できる限り優先的に購入したい。
メモリーピースの入手方法一覧はこちらその他商品も購入しておきたい
プリンセスハートや女神の秘石、マナも不足しやすいアイテムなのでできるだけ購入しておきたい商品といえる。入手しづらいメモピや秘石を優先しつつ、その他の購入を検討しよう。
![]() | レベルキャップ解放から約1か月期間があるので、あせらずコツコツコインを集めて購入を進めましょう。 |
---|
関連記事はこちら | |
---|---|
![]() | ![]() |
ラインナップは約1ヵ月おきに更新される
限定ラインナップはレベルキャップ解放から約1ヵ月ほどたつと更新される。更新前までに購入しないとその月分のアイテムを得られないので、計画的にコインを集めて購入を進めよう。

▲販売期間はマスターショップの画面から確認しよう。
通常ラインナップについて
装備の完成品を購入できる

通常ラインナップでは装備の完成品を購入可能。限定ラインナップ商品の購入後の余剰コインがあれば、装備を購入をすることも検討してみよう。
![]() | 最新エリアで追加された装備以外の完成品がラインナップの対象。なお出現する装備の種類はプレイヤーLvによって異なります。 |
---|
更新することで何度も購入できる
通常ラインナップは毎日05:00にラインナップが更新される。また他のショップ同様にマスターコインを消費して「今すぐ更新」することで、すぐにラインナップを更新することも可能だ。
![]() | とはいえ、クラバトで装備が足りない!など緊急度が高くない限り、更新はしないようにできるとベターです。 |
---|
マスターショップで優先すべきアイテム
マスターショップの交換優先度表
優先度 | アイテム |
---|---|
高 | 必要なキャラのメモリーピース |
中 | 女神の秘石 マナ プリンセスハート(欠片) ポーション 装備 |
どれも優先度は高い
マスターショップで交換できるアイテムはどれも育成において非常に重要なアイテムばかりとなっている。基本的に、限定ラインナップにあるものはすべて交換していきたいが、難しい場合は枯渇しているものから集めていこう。
![]() | 最終的に1個あたり秘石5個相当となるメモピの優先度は基本的に高くなります。所持していないキャラでも、今後入手できる見込みがあるキャラならできる限り購入しておきたいですね。 |
---|
装備も有用なものが多い
マスターショップでは、欠片や設計図ではなく完成した装備を入手できる。装備のラインナップには最新のものが多く、装備集めをかなり楽にしてくれるためオススメ。
マスターコインの貯め方
スタミナを消費することで入手できる
1スタミナあたり1コイン入手可能

マスターコインは、プレイヤーLvがカンストかつ、所持EXPも上限に達している状態でスタミナを消費することで入手できる。レートは1スタミナ当たり1コインで、クエストクリア時のみの獲得となる。
![]() | プレイヤー経験値1.5倍キャンペーン中でも、獲得できるマスターコイン数は通常と変わりません。基本的に使用したスタミナに応じたコイン数になります。 |
---|
イベントクエストや聖跡調査でも獲得可

マスターコインを獲得できる場所は、メインクエストだけでなくイベントクエストや聖跡調査も含まれる。基本的にはスタミナを消費するクエストでは入手できる仕様のようだ。
週に獲得できる上限は15000枚
マスターコインは1週間の内に獲得できる上限が15000枚と決まっている。獲得上限枚数は月曜日の05:00にリセットされるので、計画的に集める必要がある。
マスターコイン獲得量1.5倍キャンペーンがお得

キャンペーン期間中は獲得量が1.5倍となる。スタミナの効率が良くなり、普段よりも多くのコインを貯められる。そのため、期間中は無駄なくスタミナを消費することが大切だ。
ログインするともっとみられますコメントできます