プリコネRの正月ユイ(ニューイヤー)の評価です。正月ユイ(ニューイヤー)のステータス/スキル/装備から、強い点/弱い点などの使い道、声優やプロフィールについても記載。プリンセスコネクト!Re:Diveでニュイについて知りたい際はご覧ください。

正月ユイ(ニューイヤー)の評価とステータス/スキル:目次
【正月ユイ(ニューイヤー)の性能】
【正月ユイ(ニューイヤー)の評価】
【正月ユイ(ニューイヤー)の装備/ステータスボーナス】
【画像/小ネタ】
【投稿はこちら】
シンデレラレッスン攻略 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
プリフェス情報 | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
正月ユイ(ニューイヤー)の評価/基本情報
正月ユイ(ニューイヤー)の評価
正月ユイ(ニューイヤー)の総合評価
見て、太陽がどんどんまぶしくなってる…
今年もよろしくね。
総合評価点 | ![]() ![]() |
---|---|
役割 | ![]() |
簡易評価 | 【強い点/長所】 ・UBで味方全体に物魔無効バリア+継続回復を付与 ・味方の魔法キャラ全てに魔法攻撃バフを付与 【弱い点/短所】 ・UBを使うと自身の魔法攻撃力が90%ダウンする ・攻撃スキルがないのでダメージは出しにくい 【専用装備の評価】 ・装備ステにTP上昇付き ・効果値の高い魔防デバフが追加 ・敵のTP上昇を30ダウンする効果追加 |
コンテンツ別評価
クエスト | ルナの塔 | アリーナ | クラバト | |
---|---|---|---|---|
専用なし | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
専用あり | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
メインクエストの評価基準
S | クリアが容易になる、★3クリアしやすい、汎用性が高い |
---|---|
A | Sの代用キャラ、局所的にSランククラスに活躍できるキャラ |
B | S,Aの代用キャラ、局所的に活躍できるキャラ |
C | 役割はあるが上位キャラで代用できる |
D | 使いづらい、星3クリアを狙いにくい |
ルナの塔の評価基準
SS | ボス戦で必須クラス、いないと極端に攻略難易度が上がる |
---|---|
S | 攻略適性、汎用性が高い |
A | Sの代用キャラ、局所的にSランククラスに活躍できるキャラ |
B | S,Aの代用キャラ、局所的に活躍できるキャラ |
C | 役割はあるが上位キャラで代用できる |
D | 使いづらい、役割を持ちにくい |
アリーナの評価基準
※アリーナでは防衛で活躍するキャラよりも攻めで活躍できるキャラを重みづけした評価になっています。
SS | 様々なパーティで活躍できる/対策が必須なキャラ |
---|---|
S | トップ層、一部のキャラ、パーティのメタになる、防衛で非常に優秀 |
A | 特定の編成の対策として有効、またはシチュエーション次第でトップクラスの活躍ができるキャラ |
B | 活躍できる、特定のシチュエーションで活躍ができる、Aの替えになる |
C | Bより使える機会が少ないキャラ |
D | アリーナ適性が低いキャラ |
クランバトルの評価基準
SS+ | SSの中でも有無でスコア差がかなりでるキャラ、基本的に対ボス戦で一定以上の活躍ができるメインデバフキャラ |
---|---|
SS | 汎用性が高く、高スコアに必要なキャラ/3,4段階目で重要なキャラ |
S | SSの代用キャラ、ボス次第ではSS級の活躍ができる、マルチタゲ最適性 |
A | SS,Sの代用、マルチタゲで有用、汎用性は低いが正月キャル編成で有用 |
B | マルチタゲ候補、稀に活躍する、最適ではないが編成できる |
C | Bより使える機会が少ない、基本他キャラで代用できる |
D | 火力をほとんど出せない、クラバト適性が低いキャラ |
役割別評価
※役割別評価では、最大まで強化/専用装備作成、または星6まで才能開花できている状態での評価となります。
攻撃役 | 耐久役 | 支援役 |
---|---|---|
- | - | ![]() |
適正ランク
※2/19時点での汎用的に使いやすいランクを掲載しています。コンテンツ次第では他のランクが適正になる可能性があります。詳細は下記リンク先の記事をご確認ください。
適正ランク | ランク11 |
---|
正月ユイ(ニューイヤー)の基本情報
タイプ | ![]() |
---|---|
初期レア度 | ★★★☆☆ |
種族 | ヒューマン |
ギルド | トゥインクルウィッシュ |
声優 | 種田梨沙 |
メモリーピース | 【入手方法】 女神の秘石でのみ入手可能 ▶メモリーピースの集め方一覧 【才能開花の難易度】 ★★★★★(女神の秘石が必須) |
ピュアメモリーピース | 未実装 |
星6 | 未実装 |
入手方法 | 期間限定ガチャでのみ入手可 ▶過去のガチャまとめはこちら |
専用装備 | ![]() ▶専用装備一覧はこちら |
ユイの別verはこちら | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
後衛ポジション内の配置順
正月ユイ(ニューイヤー)のステータス/スキル

最大ステータス
正月ユイ(ニューイヤー)は星3時のLv136、RANK14装備3枠フル強化時のステータスを記載しています。
HP | ![]() ![]() | 90位 |
---|---|---|
物理攻撃力 | ![]() ![]() | -位 |
魔法攻撃力 | ![]() ![]() | 36位 |
物理防御力 | ![]() ![]() | 91位 |
魔法防御力 | ![]() ![]() | 35位 |
※現在実装されているキャラ141人(ペコリーヌ、キャル、コッコロ、ユイの初期キャラを除く)の中での順位です。
最大スキル効果
正月ユイ(ニューイヤー)は実装当時のスキル効果値を記載しています。
サンライズプロテクション
![]() ![]() | 【説明】 味方全体に物理/魔法無効バリアと継続HP回復状態を付与するが、自身の魔法攻撃力を特大ダウンさせる。 【効果】 5220ダメージ分の物理魔法無効バリアを展開する 毎秒HPを685回復する 自分の魔法攻撃力を初期値の90%ダウン |
---|
ウィークネスペタル
![]() ![]() |
---|
ウィークネスペタル 【説明】 前から2番目の敵1キャラの物理攻撃力と魔法攻撃力を中ダウンさせる 【効果】 敵単体の物理攻撃力を638ダウン 敵単体の魔法攻撃力を638ダウン |
ウィークネスペタル+(要専用装備) 【強化点】 前から2番目の敵1キャラの物理攻撃力と魔法攻撃力を中ダウンさせ、さらに魔法防御力を中ダウン、TP上昇を中ダウンさせる。 (全て約12秒) |
ブルーミングチアーズ
![]() ![]() | 【説明】 魔法攻撃を行うすべての味方キャラの魔法攻撃力を大アップ 【効果】 対象の味方の魔法攻撃力を1276アップ |
---|
ブライトネスニューイヤー
![]() ![]() | 【説明】 バトル開始時に自分の魔法攻撃力を中アップさせる。 【通常EX+(★5にする事で解放)】 ※現在準備中です。情報が判明次第追記いたします。 |
---|
スキルのタイミング/順番
※アイコンの数字は覚えるスキルの順番を表しています。また、下記のスキル周期とは関係のない数字となっています。
初動 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||
初動後のループ | |||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | 魔攻バフは定期的に使うのでほぼ切れ目なくバフがかかった状態で戦えます。魔法パの火力をあげつつ、UBでサポートできる優秀なキャラと言えます。 |
---|
正月ユイ(ニューイヤー)の使い道/才能開花すべき?
【魔法】
後衛の、補助魔法に特化した、晴れ着姿の癒し手。
自身の攻撃力と引き換えに強力なバリアと継続回復状態を味方全体に付与する。絶大な防御能力は他を圧倒する。
正月ユイ(ニューイヤー)の強い点/使える点
防御面で非常に強力なユニオンバースト
正月ユイのユニオンバーストは、味方全体に物理/魔法攻撃を無効にする優秀なバリアを展開可能。また、バリアだけでなくリジェネも付与できるため、パーティ全体の耐久力を大きく伸ばせる。

▲バリア+リジェネで耐久力を底上げ!
ヒーラー/回復役おすすめキャラ一覧はこちら優秀な魔法攻撃バフスキル持ち
ユイは味方の魔法攻撃力を上昇させるバフスキルを持つ。バフには範囲が決まっておらず、魔法攻撃を行うすべての味方キャラが対象となる。そのため、配置などに左右されず確実に魔法キャラを支援できる。

▲魔法キャラ全員が恩恵を受けられる
魔法攻撃バフがほぼ途切れない
正月ユイは定期的にバフスキルを使用する。効果時間は攻撃3回分ほどなので重ねがけはできないが、常に魔法キャラの攻撃力を上昇させることが可能だ。
正月ユイ(ニューイヤー)の弱い点/使えない点
タンクキャラ並にダメージを出せない
正月ユイはダメージスキルを一切持たないサポートキャラ。UB後は自身の攻撃力が初期値の90%もダウンしてしまう。そのため、自身でダメージを出すことは難しい。

▲画像左:UBなしの通常攻撃|画像右:UB後の通常攻撃
![]() | ダメージは約半減しました。サポーターなのでそこまで攻撃力ダウンがデメリットにはならないですが、できるだけアタッカーを多めに編成して火力不足にならないようにしたいですね。 |
---|
正月ユイ(ニューイヤー)の使い道/総合評価
強力な全体攻撃対策に有効
UBの全体物魔バリア+リジェネが非常に優秀。敵の強力な全体攻撃の対策としてかなり有効な対策となる。また、UBなので任意のタイミングで発動でき敵の攻撃を合わせやすい。

▲ダンジョンvhボス「キマイラ」の範囲攻撃を防いでいる。バリアによって火傷も受けていない。
![]() | ボス系の敵やルナの塔などの高難易度コンテンツでの活躍も十分可能な能力を持っています。対全体攻撃ではかなり強力なキャラです。 |
---|
初~中級者に特におすすめの全体ヒーラー
バリアでHPのかさ増しができ、リジェネの回復量も他のヒーラーと比べて遜色ない。パーティ全体の耐久力を伸ばす、といった点では特に強力で、どのプレイヤー層でも活躍できる性能となっている。
![]() | バリアは単純な被ダメ軽減はもちろん、状態異常の対策などにも使えます。正月ユイのバリアは物理魔法どちらでも受けられる上に効果量が高いので、汎用性に優れていると言えます。 |
---|
アリーナでも活躍可能
正月ユイはUBによってパーティ全体の耐久力を大幅に上昇できるため、アリーナでも活躍できる。ただしUBの発動が遅いので、ユカリやルナなどのTP支援役を入れる必要がある。
![]() | バリアでイオの誘惑などを防げる点も魅力。星6イオの誘惑対策をしやすい星6ユカリがいない場合に有効なキャラです。 |
---|
正月ユイ(ニューイヤー)の専用装備の評価
魔防デバフが追加!!

攻撃デバフスキルに効果値の高い魔防デバフ(151Lvで122)が追加された。これにより、味方の耐久面だけでなく火力面でも十分なサポート力を持つキャラとなった。これまで以上に活躍できる場面が増えるだろう。
装備強化でTP上昇ステを上げられる

装備のステータスにはTP上昇があるため、装備強化により強力なサポートUBを早く打つことができる。専用装備の上限解放をするメリットは非常に高いキャラといえる。
敵のTP上昇ステを下げる効果も追加
さらに、対象の敵のTP上昇ステータスを30下げる効果も追加。効果値も高く、敵のUBの回転率を下げることに貢献できる。妨害系の厄介なUB持ちのボス敵などに有効だ。
![]() | いずれのデバフ効果時間も約12秒となっています。一般的なスキルでのデバフの効果時間と変わりません。 |
---|
ボス戦のサポート役として編成できる
2番手の敵を対象にしたデバフスキルなので、敵が1体のボス戦では問題なくデバフ役として編成できる。魔法パを組む際にヒーラーが必要な敵に対して、攻守ともに優秀なサポート役といえる。
アリーナでもより活躍できる性能に
2番手に対して魔防デバフを付与できるためネネカやユキなどの、2番手を攻撃できる単体・範囲持ちとの組み合わせが強力になった。また、持つバリアも強力でアユミや星6イオなどの妨害系キャラに対して強く立ち回れる。
![]() | 強力な物理攻撃に対しては厳しいので不利な対面もありますが、有利な相手にはかなり楽に耐久できるため優秀ですね。 |
---|
正月ユイ(ニューイヤー)と相性の良いキャラ
才能開花はオススメ?
サポート役なので才能開花優先度は低め。才能開花難易度も高いので、耐久面が気になる場面に出くわしたら才能開花を考えよう。
才能開花の詳細とキャラ優先度正月ユイ(ニューイヤー)の装備情報/ステータスボーナス
正月ユイ(ニューイヤー)の要求装備
Rank1~Rank15の要求装備はこちら※装備アイコンをタップで、装備個別記事に移動できます!
Rank16 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Rank17 | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Rank18 | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Rank19 | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Rank20 | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
装備/ランクアップ関連記事はこちら | |
---|---|
![]() | ![]() |
正月ユイ(ニューイヤー)の専用装備
曉の祝杖ブロッサムのステータス
※一部のステータスは、Lvアップ時の上昇率を元に計算した数値を掲載しています。ご了承ください。
魔攻 | 魔防 | TP自 | TP上 | |
---|---|---|---|---|
Lv1 | 50 | 5 | 30 | 1 |
Lv30 | 123 | 13 | 74 | 3 |
Lv50 | 173 | 18 | 104 | 4 |
Lv70 | 223 | 23 | 134 | 5 |
Lv90 | 273 | 28 | 164 | 6 |
Lv110 | 323 | 33 | 194 | 7 |
Lv130 | 373 | 38 | 224 | 8 |
Lv140 | 398 | 40 | 239 | 8 |
Lv150 | 423 | 43 | 254 | 9 |
Lv160 | 448 | 45 | 269 | 9 |
Lv170 | 473 | 48 | 284 | 10 |
Lv180 | 498 | 50 | 299 | 10 |
Lv190 | 523 | 53 | 314 | 11 |
絆ストーリーのステータス上昇値
正月ユイ(ニューイヤー)
絆ランク4 | 魔法攻撃力+10 |
---|---|
絆ランク5 | 魔法攻撃力+30 |
絆ランク8 | 魔法攻撃力+50 |
通常ユイ
絆ランク2 | 魔法攻撃力+15 |
---|---|
絆ランク3 | 魔法攻撃力+30 |
絆ランク4 | 魔法攻撃力+30 |
絆ランク5 | 魔法攻撃力+40 |
絆ランク6 | 魔法攻撃力+40、魔法防御力+4 |
絆ランク7 | 魔法攻撃力+40、魔法防御力+4 |
絆ランク8 | 魔法攻撃力+60、魔法防御力+6、TP自動回復+60 |
絆ランク9 | 魔法攻撃力+80 |
絆ランク10 | 魔法攻撃力+120、物理防御力+4 |
絆ランク11 | 魔法攻撃力+120、物理防御力+4 |
絆ランク12 | 魔法攻撃力+200、物理防御力+7、魔法防御力+5 |
ユイ(プリンセス)
絆ランク4 | 魔法攻撃力+10 |
---|---|
絆ランク5 | 魔法攻撃力+30 |
絆ランク8 | 魔法攻撃力+50 |
ユイ(儀装束)
絆ランク4 | 魔法攻撃力+10 |
---|---|
絆ランク5 | 魔法攻撃力+30 |
絆ランク8 | 魔法攻撃力+50 |
ゲーム内プロフィール/画像集
正月ユイ(ニューイヤー)のプロフィール
戦闘のサポートが得意な、心優しい少女
![]() | 身長 | 158cm |
---|---|---|
体重 | 47kg | |
誕生日 | 04/05 | |
年齢 | 17歳 | |
血液型 | O型 | |
趣味 | 料理、人間観察 |
声優情報
正月ユイ(ニューイヤー)の声優を担当しているのは種田梨沙さん。出演された主な作品は以下。
作品名 | キャラクター名 |
---|---|
アイドルマスター ミリオンライブ! | 田中琴葉 |
きんいろモザイク | 小路綾 |
グランブルーファンタジー | アステール |
画像集
※画像をタップで拡大できます!
ユニオンバースト

一緒に頑張ろう!咲いてっ!サンライズプロテクション!
正月ユイ(ニューイヤー)の勝利モーション
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます