プリコネRのマヒルの評価です。マヒルのステータス/スキル/装備から、強い点/弱い点などの使い道、声優やプロフィールについても記載。プリンセスコネクト!Re:Diveでマヒルについて知りたい際はご覧ください。
マヒルの評価とステータス/スキル:目次
【マヒルの性能】
【マヒルの評価】
【マヒルの装備/ステータスボーナス】
【画像/小ネタ】
【投稿はこちら】
| 深淵討伐戦 | |||
|---|---|---|---|
前哨クエスト | ワイルドクロウ | ||
ソードコブラ | バジリスクアロス | ||
| ガチャ情報 | |||
カスミ10連シミュ | カスミ1点狙いシミュ | ||
プライズ10連シミュ | プライズ1点狙いシミュ | ||
| ストーリーイベント | |||
マヒルの評価/基本情報
マヒルの評価
マヒルの総合評価
あんちゃん、お笑いに興味あるならオラの相方になる?
ちょうど相方、探してたんだ。
うん、考えといて~?
| 総合評価点 | |
|---|---|
| 役割 | |
| 属性 | |
| 簡易評価 | 【強い点/長所】 ・ユニオンバーストにスタン効果付き ・貴重な敵ふっとばしスキル持ち ・敵の隊列を崩しこちらの範囲攻撃の対象に押し込むことが出来る 【弱い点/短所】 ・自身の耐久は低いのでタンクと一緒に起用したい 【専用装備の評価】 ・吹き飛ばしの距離が大幅にアップ+混乱効果付与 ・装備ステにTP上昇あり 【専用評価2の評価】 ・出が早いスタン効果が追加 ・自己バフが追加 【星6の評価】 ・UBのスタン時間増加+吹き飛ばし効果追加 ・範囲に物理ダメージ+混乱付与効果も追加 ・中衛キャラとしては高めの耐久力 ・アリーナメインの妨害枠 |
みんなの評価(募集中!)
コンテンツ別評価
| クエスト | 高難度クエ | アリーナ | ボス戦 | 属性評価 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 星6 |
2024/2/28実施の調整内容まとめ
| クエスト | ・変更点なし |
|---|---|
| 高難易度クエ | ・深域クエスト道中/ルナの塔での敵数が多い高難易度コンテンツの評価軸として新たに追加 |
| アリーナ | ・変更点なし |
| ボス戦 | ・クランバトル/イベントSP/ダンジョン/深域などのボス戦での活躍度を評価 |
| 属性評価 | ・属性を固めたパーティでの評価軸として新たに追加 |
メインクエストの評価基準
| S | クリアが容易になる、★3クリアしやすい、汎用性が高い |
|---|---|
| A | Sの代用キャラ、局所的にSランククラスに活躍できるキャラ |
| B | S,Aの代用キャラ、局所的に活躍できるキャラ |
| C | 役割はあるが上位キャラで代用できる |
| D | 使いづらい、星3クリアを狙いにくい |
高難易度クエストの評価基準
※深域クエストでの攻略適性を中心として、ルナの塔や次元断層などで登場するシャドウ/ボス戦での適性も評価しています。
| SS+ | 深域クエの道中・ボス攻略に必須クラス |
|---|---|
| SS | 深域クエのボス戦やルナの塔で使われる場面が多い |
| S+ | 局所的にSSランククラスに活躍できる/SS+~SSの代用キャラ |
| S | 局所的に使える/上位の代用キャラ |
| A | 攻略適正がやや低く使いづらいキャラ |
| B | 攻略に適さないキャラ |
アリーナの評価基準
| SS+ | SSクラスの能力があり、攻めの選択肢を増やせるキャラ 対策必須のキャラ |
|---|---|
| SS | 高水準な突破力/支援力/妨害力を持つ 手軽にSS~SS+キャラをメタれるキャラ |
| S+ | 汎用性が高い 特定の組み合わせ(防衛)に対して強いキャラ |
| S | アリーナ適性が高いスキル/UBを持ち、特定の役割を遂行できる |
| A | 代用枠として使える シチュエーション次第で活躍ができるキャラ |
| B | 妥協枠として使えるキャラ |
| C | アリーナ適性が低いキャラ |
| D | 性能上、アリーナと噛み合わないキャラ |
ボス戦の評価基準
※直近1~3ヶ月での適正、採用頻度を考慮して評価を決定しています。
| SS+ | 最高効率でダメージを与える際に必要 特定の条件下で最適解となり、かつ替えが効きづらい SSの中でも攻略難易度を大きく落とせる |
|---|---|
| SS | クランバトルの4,5段階目で活躍できる 特定のボスで最適性 汎用性が高く、高いダメージを与えるのに有効なキャラ |
| S+ | 最上位ではないがボス戦で有用な能力を持つ 特定の条件化で高いダメージを与えられる クランバトルの1~3段階目のボスを短時間で討伐する際に役立つ |
| S | SS,S+の代用キャラ 汎用的ではないがピンポイントでハマる能力を持つ |
| A | 対ボス戦で使える能力を持つ 稀に採用される |
| B | Aより使える機会が少ない、基本他キャラで代用できる |
| C | クラバト適性が低い |
| D | ボス戦で不向きなスキル構成、火力を出せない |
同属性パーティの評価基準
| SS+ | その属性において必須クラスのキャラ |
|---|---|
| SS | その属性において唯一性のある支援能力持ち 火力やデバフ能力が優秀なアタッカーも評価 |
| S+ | その属性において役割があるキャラ ピンポイントで活躍できる |
| S | SS,S+の代用キャラ |
| A | 属性を統一したい際の代用キャラ |
| B~D | 属性での役割が薄いキャラ |
適正ランク
※10/15 新装備が追加されたため推奨ランクを調整しました。詳細は下記リンク先の記事をご確認ください。
| 適正ランク | ランク38 |
|---|
マヒルの基本情報
| タイプ | |
|---|---|
| 初期レア度 | ★★☆☆☆ |
| ロール | ジャマー |
| 種族 | ヒューマン |
| ギルド | 牧場(エリザベスパーク) |
| 声優 | 新田恵海 |
| メモリーピース | 【入手方法】 ハード6-2,12-1,19-2,26-2,33-2,38-2,43-2.51-2,66-2,74-2でドロップ ▶メモリーピースの集め方一覧 サイドストーリーで入手可能 ▶サイドストーリーまとめ 【才能開花の難易度】 ★★★☆☆(時間がかかる) |
| ピュアメモリーピース | 【入手方法】 24-2でドロップ ▶ピュアメモリーピースの集め方一覧 |
| 星6 | 実装済み ▶解放クエスト攻略はこちら |
| 入手方法 | ガチャで入手/メモリーピースで開放可能 ▶ガチャまとめはこちら |
| 専用装備 | エリザベスポンチョ▶専用装備一覧はこちら |
| マヒルの別verはこちら | |
|---|---|
中衛ポジション内の配置順
マヒルのステータス/スキル
最大ステータス
Lv136、RANK14装備3枠フル強化時のステータスを記載しています。
| HP | 267位 | |
|---|---|---|
| 物理攻撃力 | 167位 | |
| 魔法攻撃力 | -位 | |
| 物理防御力 | 201位 | |
| 魔法防御力 | 269位 |
※現在実装されているキャラ311人(ペコリーヌ、キャル、コッコロ、ユイの初期キャラを除く)の中での順位です。
最大スキル効果
Lv112時のスキル効果値を記載しています。
ユニオンバースト
| エリザベス 【説明】 目の前の敵1キャラに物理特大ダメージを与え、さらにスタンさせる。 【効果】 敵単体に19718の物理ダメージ 敵単体を一定時間行動不能にする |
| エリザベスコンビネーション(星6) 【強化点】 目の前の敵1キャラに物理特大ダメージ(基礎ダメup)を与え、長時間スタン(約5秒)させて大きく吹き飛ばし、さらにそのキャラを中心とした範囲内の敵すべてに物理大ダメージを与え、混乱(約4秒)させる。 |
スキル1
| ミルクタンクアタック 【説明】 目の前の敵1キャラに物理小ダメージを与え、さらに小さく吹き飛ばす 【効果】 敵単体に3943の物理ダメージ |
| ミルクタンクアタック+(要専用装備) 【強化点】 目の前の敵1キャラに物理大ダメージを与え、さらに混乱状態を付与し、大きく吹き飛ばす |
スキル2
| フォークスラッシュ 【説明】 目の前の敵1キャラに物理中ダメージを与え、さらに自分の物理攻撃力を小アップさせる 【効果】 敵単体に5915の物理ダメージ 自分の物理攻撃力を622アップ |
| フォークスラッシュ+(要専用装備) 【強化点】 目の前の敵1キャラに物理大ダメージを与え、スタンさせる(約1秒)。さらに自分の物理攻撃力を大アップ(約12秒)させる。 |
EXスキル
| つかみの鉄板ネタ 【説明】 バトル開始時に自分の物理攻撃力を中アップさせる 【通常EX+(★5にする事で解放)】 上記の効果に物理防御力小アップが追加。 |
スキルのタイミング/順番
※アイコンの数字は覚えるスキルの順番を表しています。また、下記のスキル周期とは関係のない数字となっています。
| 初動 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 初動後のループ | |||||||
マヒルの使い道/才能開花すべき?
【物理】
中衛で、相手の動きを乱す牧場主。
敵前衛をノックバックさせることで、隊列を崩し、他のキャラが使う範囲攻撃の対象に敵を押し込む。
マヒルの強い点/使える点
物理攻撃特化のアタッカー
マヒルは、敵単体に大ダメージを与えつつスタンさせる強力なユニオンバーストを持つ。また、スキルによって自身の物理攻撃力をUPすることもでき、ユニオンバーストとの相性も良い。
貴重なノックバックスキル持ち
マヒルはスキルによって、敵単体にダメージを与えノックバックさせることが可能。相手のパーティに依存するが、最前列にいるキャラを後ろに押し込み、味方キャラの範囲攻撃の対象に押し込むことができる。
| ノックバックで隊列を崩せる点も優秀。相手のパーティ次第だが、上手く行けばタンクを後ろに押し込み、タンクが守っているキャラを倒すことも可能だ。 |
マヒルの弱い点/使えない点
吹き飛ばしによってダメージが分散する
マヒルは吹き飛ばしを持つため、正面にいた敵が1つ後ろの配置へとずれてしまう。デバフや単体攻撃で削っていた敵を後ろに下げてしまい、ダメージが分散してしまうことがある。
マヒルの使い道/総合評価
範囲攻撃のキャラと同時編成
マヒルは優秀なノックバックスキルをもつため、相性の良い範囲攻撃を持つキャラを同時編成したい。戦闘が続くクエストなどでは、ノックバックを活かしてまとめて敵を攻撃するのが非常に有効。
マヒルの専用装備の評価
専用装備2の評価
アリーナでの単体スタン役に

初手で使えるスキル2にスタンが追加され、相手の先頭のユカリやカスミなどの初手スキルを封じられるようになった。スタン役としてはミフユに次ぐ速さとなっている。
| ミフユと比較した場合、ミフユは水着サレン等と合わせて全体スタンのUBを決められるのが魅力。対してマヒルはUB/スキルすべてに妨害効果があるので攻撃/防衛の両方で長期戦でも活躍できるのがメリットになりそうです。 |
火力性能がUP
専用ステで物攻/クリティカルが増加、スキルに自己物攻バフが追加された。相手の隊列を移動させてアタッカーを倒したり、他のアタッカーと組み合わせた攻めが強力に。
スタン役の新たな選択肢
相手のPTにイノリ/ユカリ/カスミなどの先頭キャラが編成されている場合に特に活躍できるようになった。ミフユと比べてスタンタイミングや耐久は大きく変わらないため単純に今までのミフユ編成と入れ替えで使用できる。

| 防衛のイノリに対しては相打ちになり、マヒルの後ろのキャラをスタンから守れない点に注意。 |
専用装備の評価
吹き飛ばし効果が大幅強化!

マヒルは専用装備により、吹き飛ばしスキルで大きく後方まで吹き飛ばせるよう強化された。また混乱を付与できるため、吹き飛ばされた後も元の場所に戻るのに時間がかかる点も優秀。
| 通常アヤネのUBと似た効果をスキルで実現できるのは強みですね。ストーリーなどで邪魔な盾役を吹き飛ばすのに重宝しそうです! |
マヒルの星6評価
星6マヒルの強化点
単体スタンのUBが大幅強化!
星6では単体に対して、スタン時間増加+大きく吹き飛ばす効果が追加された。また、範囲に物理ダメージ+混乱付与の効果も追加されたため、アリーナなどの妨害役として優秀な性能になっている。
耐久力が高いサブアタッカーに!
ステータスが強化されることで、星6キャラの中でも高めの耐久力を獲得。範囲攻撃や全体攻撃などでは簡単にやられることは少なくなる。安定して妨害役をこなしやすい点も魅力の一つだ。


【★6解放情報】
— プリンセスコネクト!Re:Dive公式 (@priconne_redive) October 24, 2020
2020/11/05(木)に「マヒル」の「★6才能開花」解放が決定しました!
★6に才能開花すると、ステータスだけでなくユニオンバーストも強化されますよ♪
詳細はお知らせをご確認ください。https://t.co/NLWFKrbS2r#プリコネR pic.twitter.com/jipytBXg0m
星6マヒルの評価
アリーナ向けの妨害役兼アタッカー
混乱+吹き飛ばしで敵の動きを止められるため攻めや防衛で使える。単体ダメージは十分な火力だが範囲の方は混乱付与がメイン。メインアタッカーとしては他の星6アタッカーより火力面で劣るため、サブアタでの運用が好ましい。
TP支援との組み合わせかカウンターでUBを使う
自身でTPを溜める手段がなく、高耐久なので被ダメでTPを溜めづらい。味方のTP支援キャラを合わせるか、高耐久を活かして敵のUBをカウンターする運用がおすすめ。

▲火力高めの防衛編成でも耐久寄りの構成にすればマヒルの高耐久も合わさって安定して運用できる。
| 星6情報まとめはこちら | |
|---|---|
▶星6実装キャラまとめ | |
▶ピュアメモリーピース情報 | |
マヒルの装備情報/ステータスボーナス
マヒルの要求装備
※直近3ランク分までを掲載しています。
| Rank36 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| Rank37 | |||||
| Rank38 | |||||
| 装備/ランクアップ関連記事はこちら | |
|---|---|
マヒルの専用装備
エリザベスポンチョのステータス
※一部のステータスは、Lvアップ時の上昇率を元に計算した数値を掲載しています。ご了承ください。
| 物攻 | 物防 | 魔防 | TP上 | |
|---|---|---|---|---|
| Lv1 | 85 | 1 | 1 | 2 |
| Lv30 | 209 | 3 | 3 | 5 |
| Lv50 | 294 | 4 | 4 | 7 |
| Lv70 | 379 | 5 | 5 | 9 |
| Lv90 | 464 | 6 | 6 | 11 |
| Lv110 | 549 | 7 | 7 | 13 |
| Lv130 | 634 | 8 | 8 | 15 |
| Lv140 | 676 | 8 | 8 | 16 |
| Lv150 | 719 | 9 | 9 | 17 |
| Lv160 | 761 | 9 | 9 | 18 |
| Lv170 | 804 | 10 | 10 | 19 |
| Lv180 | 846 | 10 | 10 | 20 |
| Lv190 | 889 | 11 | 11 | 21 |
| Lv200 | 931 | 11 | 11 | 22 |
| Lv210 | 974 | 12 | 12 | 23 |
| Lv220 | 1016 | 12 | 12 | 24 |
| Lv230 | 1059 | 13 | 13 | 25 |
| Lv240 | 1101 | 13 | 13 | 26 |
| Lv250 | 1144 | 14 | 14 | 27 |
| Lv260 | 1186 | 14 | 14 | 28 |
| Lv270 | 1373 | 15 | 15 | 28 |
マヒルの専用装備2
特濃【牧場】ミルクのステータス
| 物攻 | 物クリ | |
|---|---|---|
| 作成時 | 700 | 70 |
| 星1 | 1400 | 140 |
| 星2 | 2100 | 210 |
| 星3 | 2800 | 280 |
| 星4 | 3500 | 350 |
| 星5 | 4200 | 420 |
絆ストーリーのステータス上昇値
マヒル
| 絆ランク2 | 物理攻撃力+15 |
|---|---|
| 絆ランク3 | 物理攻撃力+15 |
| 絆ランク4 | 物理攻撃力+30 |
| 絆ランク5 | 物理攻撃力+40 |
| 絆ランク6 | 物理攻撃力+60 |
| 絆ランク7 | 物理攻撃力+60 |
| 絆ランク8 | 物理攻撃力+90、物理クリティカル+10 |
| 絆ランク9 | 物理攻撃力+80 |
| 絆ランク10 | 物理攻撃力+80、物理クリティカル+40 |
| 絆ランク11 | 物理攻撃力+80、物理クリティカル+40 |
| 絆ランク12 | 物理攻撃力+210、命中+20 |
マヒル(レンジャー)
| 絆ランク4 | 物理攻撃力+10 |
|---|---|
| 絆ランク5 | 物理攻撃力+30 |
| 絆ランク8 | 物理攻撃力+50 |
マヒル(クリスマス)
| 絆ランク4 | 物理攻撃力+10 |
|---|---|
| 絆ランク5 | 物理攻撃力+30 |
| 絆ランク8 | 物理攻撃力+50 |
マヒルのセットボーナス
| メモリーピース | |
|---|---|
| 魔法防御力+25 | 命中+10 |
| ピュアメモリーピース | |
| 物理防御力+25 | TP上昇+5 |
| プリンセスオーブ(合計) | |
| 物理防御力+18 | 魔法防御力+18 |
| 物理攻撃力+200 | |
ゲーム内プロフィール/画像集
マヒルのプロフィール
みんなを笑顔にするお笑い牧場主
| 身長 | 142cm | |
|---|---|---|
| 体重 | 35kg | |
| 誕生日 | 03/03 | |
| 年齢 | 20歳 | |
| 血液型 | B型 | |
| 趣味 | 漫才 |
声優情報
マヒルの声優を担当しているのは新田恵海さん。出演された主な作品は以下。
| 作品名 | キャラクター名 |
|---|---|
| ラブライブ! | 高坂穂乃果 |
| 探偵歌劇 ミルキィホームズ | 天城茉莉音 |
| カードファイト!! ヴァンガードG | 安城トコハ |
画像集
※画像をタップで拡大できます!
ユニオンバースト
覚悟するべや!エリザベス!
ロード画面:『異色のコンビ』
イベントCG
ネタバレ注意!イベントCG画像を見る絆ランクで開放される立ち絵画像
ネタバレ注意!絆ストーリー画像を見る★3才能開花後のイラスト
ネタバレ注意!★3イラストを見る星6才能開花後のイラスト
ネタバレ注意!星6イラストを見る誕生日イラスト
誕生日イラストはこちら!マヒルの小ネタ/かわいい点(ネタバレ)
前作でのフルネームは野戸まひる
前作「プリンセスコネクト」でのフルネームは野戸まひる。前作ではVRゲーム「アストルム」で、一発芸を披露していたマヒルが主人公と出会う。主人公のツッコミに才能を感じ、お笑いのコンビを結成するのであった。
▶星6実装キャラまとめ
▶ピュアメモリーピース情報
火属性
水属性
風属性
光属性
闇属性
ログインするともっとみられますコメントできます