プリコネのダンジョンEX6(紺碧の王砦)の情報についてまとめています。プリンセスコネクトでダンジョンエクストリーム6のポセイドン攻略編成を知りたい方はぜひご確認ください。
復刻イベント | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | |
新章 | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
新イベ | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
ex7が5/17に追加

ダンジョンエクストリームⅦ「四彩の霊峰」が5/17に追加される。当日攻略する場合はダンジョン挑戦回数を消費しないよう注意。
![]() | 5月に開催予定だったspダンジョンは6月に延期されるとのこと。 |
---|
ex6攻略の注意点
TP溜めは不要になる仕様に!

ダンジョンEX6ではボス階での挑戦時、どのキャラも自動的にTP最大になる仕様となっている。道中でTPを溜める必要がなくなるので、特に気にせずボス階まで進んでOKだ。
複数の凸でHPを1億ギリギリまで減らそう
雷撃の槍モードでは大きく削れない
ボスはHPが1億を切った状態で戦闘を終了すると、雷撃の槍モードになる。このモードでは戦闘時間が残り30秒を切ると、タンクですら耐久できない攻撃を受ける。必然的にダメージを出しづらいモードとなるので、いかに雷撃の槍モードの状態を減らせるかが重要となる。
ギリギリまでHPを減らして一気に削る
戦闘が終了するまでは雷神の槍にならないため、複数編成を使ってHPを1億ギリギリまで減らし、最大火力を出せる編成で一気に削るのが最も効率が良い。自分の手持ちでどのモードに最大ダメージを出せるか事前に調べておこう。

▲ダメージ調製例。HP1億を切ってしまう場合は戦闘終盤でUBを撃たないようにしてダメージ量を調整しましょう。
![]() | 現状は海神の剣か嵐撃の槍のどちらかで大ダメージを出して【雷神の槍】状態に入れるのがおすすめです。 |
---|
サポート借りなし/スキップ込み3凸編成
編成の前提条件
- キャラLv/スキルLvはすべて最大
- 装備、EX装備は原則フル装備/フル強化
- 一部編成はEX装備による攻撃力調整を行っている場合あり
- プリンセスナイト強化は当時の攻略班の数値
- └初見攻略と大きく環境が異なるのでダメージは参考程度に
- 基本的にオート進行
属性レベル | 属性スキル | マスタースキル |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
編成検証時の火属性のナイト強化状況 | |
---|---|
属性攻撃力 | 8000 |
HP | 19.3% |
物理攻撃力 | 41.7% |
物理防御力 | 12.8% |
魔法攻撃力 | 37% |
魔法防御力 | 17.1% |
物理クリ | 5% |
魔法クリ | 6% |
TP上昇 | 2 |
物クリダメ | 13% |
魔クリダメ | 18% |
物理与ダメ | 4% |
魔法与ダメ | 4% |
属性ボナ | 16% |
編成検証時の水属性のナイト強化状況 | |
---|---|
属性攻撃力 | 8000 |
HP | 19.3% |
物理攻撃力 | 41.7% |
物理防御力 | 14.9% |
魔法攻撃力 | 32.4% |
魔法防御力 | 19.4% |
物理クリ | 5% |
魔法クリ | 6% |
TP上昇 | 2 |
物クリダメ | 15% |
魔クリダメ | 15% |
物理与ダメ | 4% |
魔法与ダメ | 4% |
属性ボナ | 16% |
編成検証時の風属性のナイト強化状況 | |
---|---|
属性攻撃力 | 8000 |
HP | 21.8% |
物理攻撃力 | 41.7% |
物理防御力 | 17.1% |
魔法攻撃力 | 32.4% |
魔法防御力 | 17.1% |
物理クリ | 6% |
魔法クリ | 5% |
TP上昇 | 2 |
物クリダメ | 13% |
魔クリダメ | 15% |
物理与ダメ | 4% |
魔法与ダメ | 4% |
属性ボナ | 16% |
編成検証時の光属性のナイト強化状況 | |
---|---|
属性攻撃力 | 8000 |
HP | 21.2% |
物理攻撃力 | 37% |
物理防御力 | 14.9% |
魔法攻撃力 | 37% |
魔法防御力 | 14.9% |
物理クリ | 6% |
魔法クリ | 6% |
TP上昇 | 2 |
物クリダメ | 18% |
魔クリダメ | 15% |
物理与ダメ | 4% |
魔法与ダメ | 4% |
属性ボナ | 16% |
編成検証時の闇属性のナイト強化状況 | |
---|---|
属性攻撃力 | 8000 |
HP | 24.4% |
物理攻撃力 | 37% |
物理防御力 | 17.1% |
魔法攻撃力 | 37% |
魔法防御力 | 17.1% |
物理クリ | 5% |
魔法クリ | 5% |
TP上昇 | 2 |
物クリダメ | 13% |
魔クリダメ | 18% |
物理与ダメ | 4% |
魔法与ダメ | 4% |
属性ボナ | 16% |
![]() | 属性スキルは2ページ目の2つ目の合流地点、マスタースキルは防御upノード(合計30個目)まで取得した状態で試行しています。 プリンセスナイト強化ランクは150。 |
---|
スキップ込フルオート3凸編成
最終更新:12/20
(海神の剣):耐久できるタンクでモードスキップ ▼モードスキップのやり方はこちら | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ||||
1編成目(大洋の杖):1億3000万 | ||||
![]() 星5/ランク35 専用:330 即発動 | ![]() 星5/ランク35 専用:- - | ![]() 星5/ランク35 専用:- 即発動 | ![]() 星6/ランク35 専用:330 即発動 | ![]() 星6/ランク35 専用:330 即発動 |
2編成目(嵐撃の槍):2臆5000万 | ||||
![]() 星5/ランク35 専用:330 即発動 | ![]() 星5/ランク35 専用:- 即発動 | ![]() 星5/ランク35 専用:330 即発動 | ![]() 星5/ランク35 専用:330 即発動 | ![]() 星5/ランク35 専用:- 即発動 |
(激波の拳~大洋の杖):耐久できるタンクでモードスキップ×3 | ||||
![]() | ||||
3編成目(嵐撃の槍):3億 討伐 | ||||
![]() 星3/ランク35 専用:- - | ![]() 星6/ランク35 専用:330 即発動 | ![]() 星3/ランク35 専用:330 即発動 | ![]() 星3/ランク35 専用:330 即発動 | ![]() 星3/ランク35 専用:- 即発動 |
![]() | 編成候補キャラ例でよりダメージが伸びるキャラや、別軸の編成を載せています。 |
---|
それ以外の編成候補キャラ例(ダメージUP込)
※本編成の代用や予備編成同士で両立しないものがあります。
本編成の編成候補キャラ1編成目 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() ジュン | 陣形:![]() 全キャラと代用可能 ・先頭キャラが耐えない時に ・ネフィネラと入れ替え時は全員SET ・それ以外はネフィネラ以外SET | |||
![]() ワカナ | 陣形:![]() ネフィネラ以外と代用可能 ・先頭キャラが耐えない時に ・ネフィネラ以外SET | |||
![]() 水着ネア | 陣形:![]() ネフィネラ以外と代用可能 ・先頭キャラが耐えない時に ・ネフィネラ以外SET | |||
![]() タマキ | 陣形:![]() ムイミと代用可能 ・タマキ/ネフィネラ以外SET | |||
![]() トモ(ハロウィン) | 陣形:![]() クリス/アキノ&サレン/コッコロ(プリンセス)と代用可能 ・所持していればおすすめ ・ネフィネラ以外SET | |||
![]() ムイミ(リベレイター) | 陣形:![]() クリス/アキノ&サレンと代用可能 ・ネフィネラ以外SET | |||
![]() 水着レイ | 陣形:![]() クリス/アキノ&サレンと代用可能 ・ネフィネラ以外SET | |||
![]() シオリ | 陣形:![]() ムイミ/クリス/アキノ&サレンと代用可能 ・ネフィネラ以外SET | |||
![]() ヒヨリ(アストラル) | 陣形:![]() クリス/アキノ&サレン/コッコロ(プリンセス)と代用可能 ・ネフィネラ以外SET | |||
![]() シズル(バレンタイン) | 陣形:![]() ネフィネラ以外と代用可能 ・ネフィネラ以外SET | |||
![]() リン | 陣形:![]() コッコロ(プリンセス)と代用可能 ・ネフィネラ以外SET | |||
![]() 正月ミサト | 陣形:![]() コッコロ(プリンセス)と代用可能 ・ネフィネラ以外SET | |||
![]() ユニ(ウィンター) | 陣形:![]() ネフィネラと代用可能 ・ユニ(ウィンター)以外SET ・別軸の編成で使う場合があるので注意 | |||
![]() カリン | 陣形:![]() ネフィネラと代用可能 ・カリン以外SET | |||
2編成目 | ||||
![]() ヤマト | 陣形:![]() クローチェ/ハツネ&シオリ)と代用可能 ・全員SET | |||
![]() 水着ミミ | 陣形:![]() クローチェ/ハツネ&シオリと代用可能 ・全員SET | |||
![]() シズル&リノ | 陣形:![]() クローチェと代用可能 ・シズル&リノを星3に変更 ・全員SET | |||
![]() スズナ(編入生) | 陣形:![]() クローチェ/ハツネ&シオリと代用可能 ・クローチェと入れ替え時、全員SETで約1億7600万 ・ハツネ&シオリと入れ替え時ダメージは落ちる | |||
![]() リノ(クリスマス) | 陣形:![]() クローチェ/ハツネ&シオリ/クレジッタと代用可能 ・全員SET ・ハツネ&シオリ/クレジッタと入れ替え時ダメージは落ちる | |||
![]() タマキ(カフェ) | 陣形:![]() クレジッタと代用可能 ・全員SET ・ダメージは落ちる | |||
3編成目 | ||||
![]() アメス | 陣形:![]() マホと代用可能 ・2編成目を使用しない時などに ・全キャラを星3に変更 ・エリス以外SETで約2億9800万 |
![]() | ボスのHPが1億を切ると雷撃の槍モード(凶暴化)固定になります。とどめ用の編成前に1億を切らないよう調整しましょう。 |
---|
予備編成①(海神の剣):1億7000万 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() 星5/ランク35 専用:330 - | ![]() 星5/ランク35 専用:330 専用2:星5 即発動 | ![]() 星5/ランク35 専用:- 即発動 | ![]() 星5/ランク35 専用:- 即発動 | ![]() 星5/ランク35 専用:- 即発動 |
予備編成②(海神の剣):1億400万 | ||||
![]() 星5/ランク35 専用:330 即発動 | ![]() 星5/ランク35 専用:- 即発動 | ![]() 星5/ランク35 専用:- 即発動 | ![]() 星5/ランク35 専用:330 即発動 | ![]() 星5/ランク35 専用:330 即発動 |
予備編成③(嵐撃の槍):2億600万 | ||||
![]() 星6/ランク35 専用:330 即発動 | ![]() 星5/ランク35 専用:- 即発動 | ![]() 星5/ランク35 専用:- 即発動 | ![]() 星5/ランク35 専用:330 即発動 | ![]() 星5/ランク35 専用:- 即発動 |
予備編成④(激波の拳):1億3600万 | ||||
![]() 星5/ランク35 専用:- 即発動 | ![]() 星5/ランク35 専用:- 即発動 | ![]() 星5/ランク35 専用:- 即発動 | ![]() 星5/ランク35 専用:330 即発動 | ![]() 星5/ランク35 専用:- - |
予備編成⑤(激波の拳):1億2800万 | ||||
![]() 星5/ランク34 専用:330 即発動 | ![]() 星5/ランク34 専用:330 即発動 | ![]() 星5/ランク34 専用:- 即発動 | ![]() 星5/ランク35 専用:- 即発動 | ![]() 星6/ランク35 専用:330 即発動 |
予備編成① | ||||
---|---|---|---|---|
![]() クウカ(オーエド) | 陣形:![]() リンドと代用可能 ・全員SET | |||
![]() エミリア | 陣形:![]() ヴルム/ライラエル(クリスマス)/水着マホと代用可能 ・キャル(編入生)以外SET | |||
![]() ユキ(オーエド) | 陣形:![]() キャル(編入生)と代用可能 ・ユキ(オーエド)以外SET | |||
![]() キョウカ(ハロウィン) | 陣形:![]() キャル(編入生)と代用可能 ・キョウカ(ハロウィン)以外SET | |||
予備編成② | ||||
![]() クウカ | 陣形:![]() クウカ(ノワール)と代用可能 ・全員SET | |||
![]() サレン(クリスマス) | 陣形:![]() クウカ(ノワール)と代用可能 ・全員SET | |||
![]() ペコリーヌ(クリスマス) | 陣形:![]() クウカ(ノワール)と代用可能 ・イリヤ(儀装束)以外SET | |||
![]() アカリ(クリスマス) | 陣形:![]() アン&グレア/ライラエル/キャル(プリンセス)と代用可能 ・所持していればおすすめ ・全員SET | |||
![]() ジータ(ウォーロック) | 陣形:![]() アン&グレア/ライラエル/キャル(プリンセス)と代用可能 ・全員SET | |||
![]() キョウカ(スプリング) | 陣形:![]() アン&グレア/ライラエル/キャル(プリンセス)と代用可能 ・所持していればおすすめ ・全員SET | |||
![]() ユイ(アストラル) | 陣形:![]() アン&グレア/ライラエル/キャル(プリンセス)と代用可能 ・所持していればおすすめ ・全員SET | |||
![]() カリン | 陣形:![]() イリヤ(儀装束)と代用可能 ・全員SETで約6900万 | |||
![]() ユキ(オーエド) | 陣形:![]() イリヤ(儀装束)と代用可能 ・クウカ/ユキ以外SET | |||
![]() キャル(編入生) | 陣形:![]() イリヤ(儀装束)と代用可能 ・キャル(編入生)以外SET ・別軸で使う場合があるので注意 | |||
予備編成③ | ||||
![]() スズメ | 陣形:![]() 正月ホマレ/ホマレ/正月カスミと代用可能 ・全員SETフルオート | |||
![]() スズメ(スプリング) | 陣形:![]() マホ(ドリームパーク)/ホマレと代用可能 ・全員SET | |||
![]() マホ(エクスプローラー) | 陣形:![]() 正月カスミと代用可能 ・全員SET | |||
![]() ユイ | 陣形:![]() 正月ユイと代用可能 ・全員SET ・終盤マホは倒される | |||
予備編成④ | ||||
![]() アヤネ(クリスマス) | 陣形:![]() 水着レイ/シェフィ(プリンセス)水着リリと代用可能 ・クロエ(ウィンター)と入れ替え時は全員SET ・それ以外はクロエ(ウィンター)以外SET | |||
![]() チエル(ウィンター) | 陣形:![]() 全キャラと代用可能 ・クロエ(ウィンター)と入れ替え時は全員SET ・それ以外はクロエ(ウィンター)以外SET | |||
![]() シェフィ | 陣形:![]() 全キャラと代用可能 ・クロエ(ウィンター)と入れ替え時は全員SET ・それ以外はクロエ(ウィンター)以外SET | |||
![]() シノブ(パイレーツ) | 陣形:![]() 全キャラと代用可能 ・クロエ(ウィンター)と入れ替え時は全員SET ・それ以外はクロエ(ウィンター)以外SET | |||
![]() 水着ノゾミ | 陣形:![]() 水着レイ/水着リリと代用可能 ・クロエ(ウィンター)以外SET | |||
![]() 水着ヒヨリ | 陣形:![]() ユニ(ウィンター)と代用可能 ・クロエ(ウィンター)/水着ヒヨリ以外SET | |||
予備編成⑤ | ||||
![]() クリア(フォールン) | 陣形:![]() マコト/マコト(コマンダー)/リリと代用可能 ・全員SET | |||
![]() アオイ(編入生) | 陣形:![]() マコト/マコト(コマンダー/リリと代用可能 ・全員SET | |||
![]() エリコ | 陣形:![]() エリコ(コマンダー)/リリ/プレシアと代用可能 ・全員SET | |||
![]() 正月ミツキ | 陣形:![]() エリコ(コマンダー)/リリ/プレシアと代用可能 ・全員SET |
ダンジョンex6の基本情報
基本情報

実装日 | 3/7 (火) 12:00頃 |
---|---|
解放条件 | メインクエスト57-14(NORMAL)クリア |
初クリア報酬 | 深海直送の無限海鮮箱 (スタミナ生産家具) |
合計ダンジョンコイン | 道中のみ:4600 全階層:5300 ※ジュエルパックなし |
合計獲得マナ | 道中のみ:555万前後 全階層:692万前後 ※ジュエルパックなし |
階数 | 5階 |
ボスレベル | 550 |
道中敵レベル | 80 ~ 130前後を確認 |
注意点 | ボス階は全キャラTPMAXで戦える →道中のTP溜めは不要 |
各階のドロップ情報
階 | ダンジョンコイン | マナ |
---|---|---|
1階 | 900 | 137万前後 |
2階 | 900 | 137万前後 |
3階 | 1400 | 137万前後 |
4階 | 1400 | 144万前後 |
5階 | 700 | 137万前後 |
合計 | 5300 | 692万前後 |
※デイリージュエルパックなしでの数値となっています。
ダンジョンの攻略と報酬まとめボス「ポセイドン」の仕様
ボスの基本情報

Lv | 550 |
---|---|
HP | 5億 |
攻撃パターンが切り替わる

ボスHP20%まで |
---|
・タイムアップで切り替わる 海神の剣→大洋の杖→嵐撃の槍→激波の拳→海神の剣→… ※敗北時にはパターンが変化しない ※初期モードは海神の剣 |
ボスHP20%以下 |
・「雷撃の槍」固定 |
ボスのポセイドンはタイムアップする度にモードが切り替わる。各モードにおいて有効なキャラクターが違うと思われるので、手持ちのキャラはなるべく育成を進めておこう。
なるべくキャラを育成
昨年実装されたダンジョンex5では、初日で攻略するには15凸以上必要になっていた。最終的には数の暴力が必要になるので、なるべく多くのキャラを育成しておきたい。
確認項目
- Lv上げ
- 装備ランク
- 装備強化
- 専用装備1
- 専用装備2
- プリンセスナイト強化
- EX装備の入手と強化
討伐までの流れ
やりづらいモードはスキップを検討
各モードでは物防が高い/魔防が高い/マルチターゲット、などといった特徴がある。場合によっては別のモードのボスと戦ったほうが効率よくダメージを出せる。タイムアップによるモードの切り替えを活用するのも手だ。
スキップのやり方
ボスの攻撃を時間いっぱい耐久できるタンクを1体編成して時間切れになるのを待つだけ。モードによって攻撃が異なるので、スキップ用におすすめのタンクを以下に掲載する。
海神の剣スキップ用 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
大洋の杖スキップ用 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
嵐激の槍スキップ用 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
激波の拳スキップ用 (他パターンよりも耐久低いキャラでOK) | |||
![]() |
![]() | 育成状況によっては倒される場合があるので、画面を注視していつでも止められるようにしておきましょう。 |
---|
【海神の剣】攻略のポイント
【海神の剣】の特徴
- 先頭以外ダメージを受けないモード
- 先頭への火力が高いためタンク級のキャラが必要
- UBで全体に攻撃デバフを付与してくる
- 物防が非常に高いため魔法パ推奨
編成おすすめキャラクター例
タンク | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
アタッカー/バッファー | ||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
【大洋の杖】攻略のポイント
【大洋の杖】の特徴
- 唯一の魔法タイプのボス
- 魔防が非常に高いため物理パ推奨
- 最後方には高耐久キャラを編成
- 高HPを維持しないとスタンやTPダウンを受ける
- TP吸収/ダウンでボスUBをほぼ封殺可能
編成おすすめキャラクター例
アタッカー/バッファー | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
TP吸収/ダウン | ||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
【嵐激の槍】攻略のポイント
【嵐激の槍】の特徴
- 3タゲのマルチタゲ
- 範囲アタッカーはこのモードで使用したい
- 前から3番目のキャラを中心の範囲攻撃を行う
- 先頭のキャラへのノックバック攻撃を行う
編成おすすめキャラクター例
【激波の拳】攻略のポイント
【激波の拳】の特徴
- UBを使用してこないモード
- TPダウン攻撃を行ってくるためTP支援キャラを編成したい
- 火力は低めなのでヒーラーは他のモードで使用したい
- 物理/魔法ともに防御力が高め
編成おすすめキャラクター例
自己TP回復持ちのアタッカー | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ||
デバフ役 | ||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ||
TP回復持ち | ||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
【雷撃の槍】攻略のポイント
【雷撃の槍】の特徴
- HPが1億を切るとこのモードに固定される
- 物理/魔法ともに防御力が低め
- 残り30秒を切るとタンクでも耐久できない攻撃力に
- HP1億ギリギリまで削った後に一気に大ダメージを与え、【雷撃の槍】状態で戦うHPを少なくしたい
ログインするともっとみられますコメントできます