プリコネRのエリコ(バレンタイン)の評価です。エリコ(バレンタイン)のステータス/スキル/装備から、強い点/弱い点などの使い道、声優やプロフィールについても記載。プリンセスコネクト!Re:Diveでバレエリコについて知りたい際はご覧ください。
エリコ(バレンタイン)の評価とステータス/スキル:目次
【エリコ(バレンタイン)の性能】
【エリコ(バレンタイン)の評価】
【エリコ(バレンタイン)の装備/ステータスボーナス】
【画像/小ネタ】
【投稿はこちら】
| 深淵討伐戦 | |||
|---|---|---|---|
前哨クエスト | ワイルドクロウ | ||
ソードコブラ | バジリスクアロス | ||
| ガチャ情報 | |||
カスミ10連シミュ | カスミ1点狙いシミュ | ||
プライズ10連シミュ | プライズ1点狙いシミュ | ||
| ストーリーイベント | |||
| バレンタインキャラはこちら | |
|---|---|
エリコ(バレンタイン)の評価/基本情報
エリコ(バレンタイン)の評価
エリコ(バレンタイン)の総合評価
あら、できあがるまで覗いてはいけませんわ、あなた様……
| 総合評価点 | ※専用1,専用2を付けた状態での評価 |
|---|---|
| 役割 | |
| 属性 | |
| 簡易評価 | 【強い点/長所】 ・攻撃力がかなり高い ・条件付きだが高いダメージが出せるUB ・自己バフ持ち 【弱い点/短所】 ・自傷スキル持ちなのでHP管理が難しい ・UB/スキルで高い効果を出すのが難しい 【専用装備の評価】 ・スキル火力アップ ・クリティカル時のダメージ倍率が4倍に ・装備ステにTP上昇付き 【専用評価2の評価】 ・HP消費時の安定感UP ・一定時間自身が無敵状態に ・自己バフの性能が大幅強化 ・TP回復でUBを高頻度で発動できる |
みんなの評価(募集中!)
コンテンツ別評価
| クエスト | 高難度クエ | アリーナ | ボス戦 | 属性評価 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 専用あり |
2024/2/28実施の調整内容まとめ
| クエスト | ・変更点なし |
|---|---|
| 高難易度クエ | ・深域クエスト道中/ルナの塔での敵数が多い高難易度コンテンツの評価軸として新たに追加 |
| アリーナ | ・変更点なし |
| ボス戦 | ・クランバトル/イベントSP/ダンジョン/深域などのボス戦での活躍度を評価 |
| 属性評価 | ・属性を固めたパーティでの評価軸として新たに追加 |
メインクエストの評価基準
| S | クリアが容易になる、★3クリアしやすい、汎用性が高い |
|---|---|
| A | Sの代用キャラ、局所的にSランククラスに活躍できるキャラ |
| B | S,Aの代用キャラ、局所的に活躍できるキャラ |
| C | 役割はあるが上位キャラで代用できる |
| D | 使いづらい、星3クリアを狙いにくい |
高難易度クエストの評価基準
※深域クエストでの攻略適性を中心として、ルナの塔や次元断層などで登場するシャドウ/ボス戦での適性も評価しています。
| SS+ | 深域クエの道中・ボス攻略に必須クラス |
|---|---|
| SS | 深域クエのボス戦やルナの塔で使われる場面が多い |
| S+ | 局所的にSSランククラスに活躍できる/SS+~SSの代用キャラ |
| S | 局所的に使える/上位の代用キャラ |
| A | 攻略適正がやや低く使いづらいキャラ |
| B | 攻略に適さないキャラ |
アリーナの評価基準
| SS+ | SSクラスの能力があり、攻めの選択肢を増やせるキャラ 対策必須のキャラ |
|---|---|
| SS | 高水準な突破力/支援力/妨害力を持つ 手軽にSS~SS+キャラをメタれるキャラ |
| S+ | 汎用性が高い 特定の組み合わせ(防衛)に対して強いキャラ |
| S | アリーナ適性が高いスキル/UBを持ち、特定の役割を遂行できる |
| A | 代用枠として使える シチュエーション次第で活躍ができるキャラ |
| B | 妥協枠として使えるキャラ |
| C | アリーナ適性が低いキャラ |
| D | 性能上、アリーナと噛み合わないキャラ |
ボス戦の評価基準
※直近1~3ヶ月での適正、採用頻度を考慮して評価を決定しています。
| SS+ | 最高効率でダメージを与える際に必要 特定の条件下で最適解となり、かつ替えが効きづらい SSの中でも攻略難易度を大きく落とせる |
|---|---|
| SS | クランバトルの4,5段階目で活躍できる 特定のボスで最適性 汎用性が高く、高いダメージを与えるのに有効なキャラ |
| S+ | 最上位ではないがボス戦で有用な能力を持つ 特定の条件化で高いダメージを与えられる クランバトルの1~3段階目のボスを短時間で討伐する際に役立つ |
| S | SS,S+の代用キャラ 汎用的ではないがピンポイントでハマる能力を持つ |
| A | 対ボス戦で使える能力を持つ 稀に採用される |
| B | Aより使える機会が少ない、基本他キャラで代用できる |
| C | クラバト適性が低い |
| D | ボス戦で不向きなスキル構成、火力を出せない |
同属性パーティの評価基準
| SS+ | その属性において必須クラスのキャラ |
|---|---|
| SS | その属性において唯一性のある支援能力持ち 火力やデバフ能力が優秀なアタッカーも評価 |
| S+ | その属性において役割があるキャラ ピンポイントで活躍できる |
| S | SS,S+の代用キャラ |
| A | 属性を統一したい際の代用キャラ |
| B~D | 属性での役割が薄いキャラ |
適正ランク
※10/15 新装備が追加されたため推奨ランクを調整しました。詳細は下記リンク先の記事をご確認ください。
| 適正ランク | ランク38 |
|---|
エリコ(バレンタイン)の基本情報
| タイプ | |
|---|---|
| 初期レア度 | ★☆☆☆☆ |
| ロール | アタッカー |
| 種族 | 魔族 |
| ギルド | トワイライトキャラバン |
| 声優 | 橋本ちなみ |
| メモリーピース | 【入手方法】 女神の秘石でのみ入手可能 ▶メモリーピースの集め方一覧 サイドストーリーで入手可能 ▶サイドストーリーまとめ 【才能開花の難易度】 ★★★★☆(時間がかかる) |
| ピュアメモリーピース | 未実装 |
| 星6 | 未実装 |
| 入手方法 | サイドストーリーでのみ入手可 |
| 専用装備 | デストロイホイッパー▶専用装備一覧はこちら |
| エリコの別verはこちら | |
|---|---|
前衛ポジション内の配置順
エリコ(バレンタイン)のステータス/スキル
最大ステータス
星4時のLv136、RANK14装備3枠フル強化時のステータスを記載しています。
| HP | 209位 | |
|---|---|---|
| 物理攻撃力 | 124位 | |
| 魔法攻撃力 | 163位 | |
| 物理防御力 | 267位 | |
| 魔法防御力 | 306位 |
※現在実装されているキャラ311人(ペコリーヌ、キャル、コッコロ、ユイの初期キャラを除く)の中での順位です。
最大スキル効果
実装当時のスキル効果値を記載しています。
ユニオンバースト
| ラブパニッシュメント 【説明】 目の前の敵1キャラに物理特大ダメージを与える。エリコのHPが低いほど、ダメージがアップする。 【効果】 敵単体に27032の物理ダメージ |
スキル1
| ヘヴィミキシング 【説明】 目の前の敵1キャラに物理中ダメージを与える。エリコのHPが低いほど、ダメージがアップする。 【効果】 敵単体に8971の物理ダメージ |
| ヘヴィミキシング+(要専用装備) 【強化点】 目の前の敵1キャラに物理大ダメージを与える。エリコのHPが低いほど、ダメージがアップする。このスキルがクリティカルした場合のダメージは、2倍ではなく4倍になる。 |
スキル2
| スウィートサクリファイス 【説明】 自分のHPを消費し、物理攻撃力を中アップさせる。エリコのHPが低いほど、効果がアップする。 【効果】 自分のHPを7317消費 自分の物理攻撃力を1785アップ スキル発動前時点の消費HP分の約12%がバフ量に加算 |
| スウィートサクリファイス+(要専用装備) 【強化点】 自分の残りHPの50%を消費し、一定時間無敵状態になり、物理攻撃力と物理クリティカルを特大アップ、物理攻撃クリティカル時のダメージを中アップする。さらに自分のTPを大回復する。エリコのHPが低いほど、物理攻撃力と物理クリティカルと物理攻撃クリティカル時のダメージアップの効果量が上昇する。 ※スキル発動後の消費HPがバフ量に加算 (無敵時間は約6秒) (物攻/クリティカル/クリダメバフはそれぞれ約12秒) |
EXスキル
| ディープスピリット 【説明】 バトル開始時に自分の物理攻撃力を中アップする 【通常EX+(★5にする事で解放)】 上記効果の物理攻撃力中アップが物理攻撃力大アップに強化。 |
スキルのタイミング/順番
※アイコンの数字は覚えるスキルの順番を表しています。また、下記のスキル周期とは関係のない数字となっています。
| 初動 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 初動後のループ | |||||||
エリコ(バレンタイン)の使い道/才能開花すべき?
【物理】
前衛で、ピンチをチャンスに変える愛の壊し屋。
スキルはHPを消費し、自身の攻撃力を高める。また、ユニオンバーストではHPが低いほど超絶威力を発揮する。
エリコ(バレンタイン)の強い点/使える点
自身のHPが低いほど威力が上がるUB
バレンタインエリコは自身のHPが低ければ低いほど威力が上昇するUBを持つ。エリコ自身の攻撃バフスキルでHPを減らすことができるので、敵から攻撃を受けなくともUBのダメージを上げられる。

▲左はHP70%程度(スキルの自傷ダメージ)、右はHP80%程度時のダメージ。約1.5倍火力が上がっています。
物理攻撃力がかなり高い
エリコは素の攻撃力が高い。自己バフで更に攻撃力を伸ばせるため、通常攻撃などでもダメージを出しやすい。
エリコ(バレンタイン)の弱い点/使えない点
HP管理が難しい
高いダメージを出せるキャラであるが自傷スキルを持つ上、隊列も前の方に位置している。敵の範囲攻撃などに巻き込まれると、自傷ダメージ込みであっさり倒されるので、サポートなどが必要な場面がある。
| エリコもイリヤなどと同様に、自傷スキルでクリティカルダメージを受ける点がよりHP管理を難しくさせます。 |
スキルの追加効果を活かしづらい
エリコのUB/攻撃スキルは低HP時に火力が上がるが、自身の攻撃の際にHP吸収ステによって回復してしまう。時間一杯戦わせることと、低HPを維持して戦うことのどちらともを両立させるのがかなり難しい。
エリコ(バレンタイン)の使い道/総合評価
扱いずらいが火力は出せるアタッカー
扱いは少し難しいものの、火力は出せるアタッカーだ。HP管理さえできれば高いダメージ与えられるので、単体のボス戦などで活躍が期待できる。
エリコ(バレンタイン)の専用装備の評価
専用装備2の評価
スキル2のHP消費の仕様が変更
エリコはすべての効果が残りHPに関係しており、HPが少ない状況で力を発揮できる。専用2後は現時点の半分までHPを消費するので、自身のHPを削りすぎる/削らなさすぎるという心配が少なくなった。
自己TP回復が追加
TP回復+HP消費時の被弾TPを合わせると、ランク最大時の育成ではスキル2を使用するだけでUBを発動できるほどに。SET状態ならノゾミ(リベレイター)や水着サレンと同時に編成しても干渉しあう事なくUBを発動できる。

自身の無敵効果が追加
スキル2後におおよそ6秒の無敵時間が追加された。途切れる時間も多いものの、ボスUBなどの強力な攻撃をうまく回避することで性能を発揮できる。また、水着シノブとの相性がよく、先頭でエリコが無敵になり水着シノブのスキルの時間を稼ぐ→無敵効果が切れた後のエリコを水着シノブの召喚体で守るといった動きが可能。

強力な自己バフが追加
LV295時点では物攻+25160/クリティカル+300/クリダメUP+25%の自己バフに、さらにエリコ自身のHPによってバフの効果量がUPする。また、専用前と違いスキルでHPを消費してからバフがかかる仕様になった。
| HP50%時のバフ量 | |||
|---|---|---|---|
| 基礎値 | HPでの増加量 | 合計 | |
| 物攻UP | 25160 | 17892 | 43052 |
| クリダメUP | 25% | 20% | 45% |
※LV295時の検証
性能を活かせるボスは限られる
様々な強化を受けたものの、低HPを維持したい点は専用前と変わらず。範囲ヒーラーを編成してしまうとエリコのHPが低い状態を維持できず、性能が下がってしまう。先頭のキャラのみを攻撃してくるボスであっても、タンク役を単体で回復させるために入れたサポートキャラが変わりにエリコを回復させてしまう可能性もあるので注意。強みを発揮させるために全体回復が不要/無敵効果が活きるボス戦で採用を検討しよう。
| 2024/1 4段階目アルゲティ | ![]() 3362万 | ![]() 5105万 |
|---|
専用装備の評価
クリティカル時の倍率が4倍に
スキル「ヘヴィミキシング」で与えたダメージでクリティカルが出た時、ダメージ倍率が4倍に強化された。クリティカルさえでれば火力の高いアタッカーとして運用できる。

▲敵防御下限時、低HP時のスキル火力。3段技ですが、全弾クリティカル時は40万近くダメージを出せます。
スキルの基本ダメージ量アップ
スキル「ヘヴィミキシング」の威力が物理中ダメージから物理大ダメージに強化された。専用装備を付ける前と比較すると、約1.5倍ほど基本ダメージが伸びている。

▲専用装備あり、なしのダメージ画像。専用なしが22301、専用ありが33864(クリティカルなしで計算)。
装備のステータスが優秀
専用装備のステータスは物理攻撃と物理クリ、TP上昇とアタッカーに重要なステータスが揃っている。追加されたクリティカル倍率アップの効果を上限解放で発動しやすくしたいところ。
火力が大きく強化
扱いの難しさは変わらないものの、低HP時のスキルダメージがクリティカルすればかなりの火力を出せる。うまく低HPを維持できるボス敵相手に対して運用したいキャラだ。

▲ジャバウォックオートでの検証。低HP時に狙ってスキルやUBを打てれば専用クリアヤネに迫りそうです。
| マコト、水着マコトなどの優秀なデバフ役より後ろ配置なので、被ダメージを狙って受けづらいのがネック。ライライなどの何番手攻撃持ちのボスなどに対して刺さりそうな印象です。 |
エリコ(バレンタイン)の装備情報/ステータスボーナス
エリコ(バレンタイン)の要求装備
※直近3ランク分までを掲載しています。
| Rank36 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| Rank37 | |||||
| Rank38 | |||||
| 装備/ランクアップ関連記事はこちら | |
|---|---|
エリコ(バレンタイン)の専用装備
デストロイホイッパーのステータス
※一部のステータスは、Lvアップ時の上昇率を元に計算した数値を掲載しています。ご了承ください。
| 物攻 | 物クリ | TP上 | |
|---|---|---|---|
| Lv1 | 80 | 25 | 2 |
| Lv30 | 196 | 62 | 5 |
| Lv50 | 276 | 87 | 7 |
| Lv70 | 356 | 112 | 9 |
| Lv90 | 436 | 137 | 11 |
| Lv110 | 516 | 162 | 13 |
| Lv130 | 596 | 187 | 15 |
| Lv140 | 636 | 199 | 16 |
| Lv150 | 676 | 212 | 17 |
| Lv160 | 716 | 224 | 18 |
| Lv170 | 756 | 237 | 19 |
| Lv180 | 796 | 249 | 20 |
| Lv190 | 836 | 262 | 21 |
| Lv200 | 876 | 274 | 22 |
| Lv210 | 916 | 287 | 23 |
| Lv220 | 956 | 299 | 24 |
| Lv230 | 996 | 312 | 25 |
| Lv240 | 1036 | 324 | 26 |
| Lv250 | 1076 | 337 | 27 |
| Lv260 | 1116 | 349 | 28 |
| Lv270 | 1301 | 362 | 28 |
エリコ(バレンタイン)の専用装備2
クレイジーラブのステータス
| HP | 物攻 | |
|---|---|---|
| 作成時 | 2000 | 500 |
| 星1 | 4000 | 1000 |
| 星2 | 6000 | 1500 |
| 星3 | 8000 | 2000 |
| 星4 | 10000 | 2500 |
| 星5 | 12000 | 3000 |
絆ストーリーのステータス上昇値
エリコ
| 絆ランク2 | 物理攻撃力+15 |
|---|---|
| 絆ランク3 | 物理攻撃力+15 |
| 絆ランク4 | 物理攻撃力+30 |
| 絆ランク5 | 物理攻撃力+40 |
| 絆ランク6 | 物理攻撃力+60 |
| 絆ランク7 | 物理攻撃力+60 |
| 絆ランク8 | 物理攻撃力+110 |
| 絆ランク9 | 物理攻撃力+80 |
| 絆ランク10 | 物理攻撃力+80、物理クリティカル+40 |
| 絆ランク11 | 物理攻撃力+80、物理クリティカル+40 |
| 絆ランク12 | 物理攻撃力+200、物理クリティカル+60 |
エリコ(バレンタイン)
| 絆ランク4 | 物理攻撃力+10 |
|---|---|
| 絆ランク5 | 物理攻撃力+30 |
| 絆ランク8 | 物理攻撃力+50 |
エリコ(サマー)
| 絆ランク4 | 物理攻撃力+10 |
|---|---|
| 絆ランク5 | 物理攻撃力+30 |
| 絆ランク8 | 物理攻撃力+50 |
エリコ(コマンダー)
| 絆ランク4 | 物理攻撃力+10 |
|---|---|
| 絆ランク5 | 物理攻撃力+30 |
| 絆ランク8 | 物理攻撃力+50 |
ゲーム内プロフィール/画像集
エリコ(バレンタイン)のプロフィール
運命の相手に一途すぎる乙女
| 身長 | 154cm | |
|---|---|---|
| 体重 | 43kg | |
| 誕生日 | 07/30 | |
| 年齢 | 16歳 | |
| 血液型 | B型 | |
| 趣味 | 実験、裁縫、料理 |
声優情報
エリコ(バレンタイン)の声優を担当しているのは橋本ちなみさん。出演された主な作品は以下。
| 作品名 | キャラクター名 |
|---|---|
| りゅうおうのおしごと! | 貞任綾乃 |
| Lostorage incited WIXOSS | 穂村すず子 |
| 監獄学園 | 栗原千代 |
画像集
※画像をタップで拡大できます!
ユニオンバースト
召し上がれ?砕きます…これが私の愛っ!

火属性
水属性
風属性
光属性
闇属性
ログインするともっとみられますコメントできます