プリコネ(プリンセスコネクト)の黎明界ラビリンスまとめです。プリコネの新コンテンツ「黎明界ラビリンス(れいめいかいらびりんす)」についての情報を掲載しています。
最新情報
黎明界ラビリンスの最新情報が公開

実装時期 | 6月予定 |
---|
プリコネラジオGW直前SP放送にて黎明界ラビリンスの最新情報が公開された。
プリコネラジオGW直前SP放送まとめパーティ編成
最初にギルドを選択

黎明界ラビリンスに挑戦する際、難易度とギルドの選択が必要になる。攻略には選択したギルド所属のキャラクター(衣装違いを含む)のみ編成可能となり、編成に制限がかかる仕様となっている。
未所持/育成不足の場合はNPCキャラを編成可能

NPCキャラの育成状況 |
---|
Lv 300 RANK 30 ★3(★6解放済みのキャラは★6) 専用装備1 Lv30 専用装備2 ★1 EX装備 無し |
選択したギルドに未所持のキャラがいる場合でも「NPCキャラ」として編成できる。NPCキャラはLvや装備などがある程度育成されており、未所持の場合や育成レベルが低い状態でも戦力になってくれる。
進め方
ルートを選択する

黎明界ラビリンスではマップ上に配置されているマスを選択して進んでいく。ルートには分岐があり、色々な種類のマスがある。なお、最後のエリアではボスが配置されており、ボスを倒すとクリアとなる。
マス内の宝箱を回収する

道中ではバトルマスで宝箱を入手でき、クリアした際に宝箱を持ち帰ることが可能だ。報酬では新アイテムやマスタリーチケットなどキャラの強化素材を入手できるとのこと。
マスの種類
バトルマス


バトルマスでは勝利時に宝箱を入手可能。また、勝利後に別ギルドのキャラクターを仲間に加えられる。基本的にはこのバトルマスを踏んでいくことになりそうだ。
エクストリームマス

エクストリームマス(おそらくバトルマスの最高難易度?)では、特別なアイテム「迷宮遺物」を入手できる。迷宮遺物は黎明界ラビリンスをサポートしてくれる重要なアイテムとなっている。
その他マス

バトルマス以外にも様々なマス効果がある。 内容は現状不明。
ラビリンスパスポート

黎明界ラビリンスでは何度でも挑戦できる仕様だが、宝箱を持ち帰るにはラビリンスパスポートが必要になる。また、一度クリアしたギルドで再度挑戦する場合はスキップできる。
黎明界ラビリンスとは?
新しいバトルコンテンツ
限られたキャラで攻略

黎明界ラビリンスはプリコネフェス2025で発表された新たなバトルコンテンツ。ルートを選択し、途中で仲間やアイテムを集めながら迷宮を攻略するというコンセプトで、今まで以上に編成キャラの制限が厳しい内容が予想される。
![]() | ローグライクのようなゲーム性になりそうですね。詳細は実装前にラジオで公開予定とのこと。 |
---|
マスタリーチケットなどの報酬が手に入る

繰り返し攻略することでマスタリーチケットなどの報酬が手に入るとのこと。マスタリーチケットは7周年で実装された「ロールマスタリー強化」を行うために必要なアイテムだ。
ログインするともっとみられますコメントできます