プリコネRのモニカの評価です。モニカのステータス/スキル/装備から、強い点/弱い点などの使い道、声優やプロフィールについても記載。プリンセスコネクト!Re:Diveでモニカについて知りたい際はご覧ください。

モニカの評価とステータス/スキル:目次
【モニカの性能】
【モニカの評価】
【モニカの装備/ステータスボーナス】
【画像/小ネタ】
【投稿はこちら】
| プリフェス | |
|---|---|
|  アラクネの情報 |  プリフェス情報まとめ | 
|  10連ガチャシミュ |  1点狙いガチャシミュ | 
| ストーリーイベント | |
|  イベント攻略まとめ |  ボス(シナリオ) | 
|  ボス(SP) |  ボス(SP+) | 
| ゾンビランドサガコラボ | |
|  ゾンサガコラボまとめ |  サクラの情報 | 
モニカの評価/基本情報
モニカの評価
モニカの総合評価
私はモニカ・ヴァイスヴィント!
誇り高きヴァイスフリューゲルに所属する、立派な軍人だ!
| 総合評価点 |  【初期】6.5 / 10点  【星6】8.4 / 10点 | 
|---|---|
| 役割 |  攻撃支援型(アタッカー/サポーター) | 
| 属性 |  風属性 | 
| 簡易評価 | 【強い点/長所】 ・数少ない行動速度UPスキル持ち ・味方の物理/魔法攻撃力をUPできる ・スタンスキル持ちで妨害も可能 ・範囲攻撃でダメージを出せる ・短期戦で特に優秀 【弱い点/短所】 ・味方をサポートするスキルは1ウェーブで1回のみしか発動しない 【専用装備の評価】 ・速度バフの効果がアップ ・攻撃バフの効果量が大きく上昇 【星6の評価】 ・UBの威力UP+スタン付与効果が追加 ・さらに味方全体に物魔の攻撃バフ+行動速度大アップ追加 ・セットボーナスでTP上昇+10 | 
みんなの評価(募集中!)
コンテンツ別評価
| クエスト | 高難度クエ | アリーナ | ボス戦 | 属性評価 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 星6 |  |  |  |  |  | 
2024/2/28実施の調整内容まとめ
| クエスト | ・変更点なし | 
|---|---|
| 高難易度クエ | ・深域クエスト道中/ルナの塔での敵数が多い高難易度コンテンツの評価軸として新たに追加 | 
| アリーナ | ・変更点なし | 
| ボス戦 | ・クランバトル/イベントSP/ダンジョン/深域などのボス戦での活躍度を評価 | 
| 属性評価 | ・属性を固めたパーティでの評価軸として新たに追加 | 
メインクエストの評価基準
| S | クリアが容易になる、★3クリアしやすい、汎用性が高い | 
|---|---|
| A | Sの代用キャラ、局所的にSランククラスに活躍できるキャラ | 
| B | S,Aの代用キャラ、局所的に活躍できるキャラ | 
| C | 役割はあるが上位キャラで代用できる | 
| D | 使いづらい、星3クリアを狙いにくい | 
高難易度クエストの評価基準
※深域クエストでの攻略適性を中心として、ルナの塔や次元断層などで登場するシャドウ/ボス戦での適性も評価しています。
| SS+ | 深域クエの道中・ボス攻略に必須クラス | 
|---|---|
| SS | 深域クエのボス戦やルナの塔で使われる場面が多い | 
| S+ | 局所的にSSランククラスに活躍できる/SS+~SSの代用キャラ | 
| S | 局所的に使える/上位の代用キャラ | 
| A | 攻略適正がやや低く使いづらいキャラ | 
| B | 攻略に適さないキャラ | 
アリーナの評価基準
| SS+ | SSクラスの能力があり、攻めの選択肢を増やせるキャラ 対策必須のキャラ | 
|---|---|
| SS | 高水準な突破力/支援力/妨害力を持つ 手軽にSS~SS+キャラをメタれるキャラ | 
| S+ | 汎用性が高い 特定の組み合わせ(防衛)に対して強いキャラ | 
| S | アリーナ適性が高いスキル/UBを持ち、特定の役割を遂行できる | 
| A | 代用枠として使える シチュエーション次第で活躍ができるキャラ | 
| B | 妥協枠として使えるキャラ | 
| C | アリーナ適性が低いキャラ | 
| D | 性能上、アリーナと噛み合わないキャラ | 
ボス戦の評価基準
※直近1~3ヶ月での適正、採用頻度を考慮して評価を決定しています。
| SS+ | 最高効率でダメージを与える際に必要 特定の条件下で最適解となり、かつ替えが効きづらい SSの中でも攻略難易度を大きく落とせる | 
|---|---|
| SS | クランバトルの4,5段階目で活躍できる 特定のボスで最適性 汎用性が高く、高いダメージを与えるのに有効なキャラ | 
| S+ | 最上位ではないがボス戦で有用な能力を持つ 特定の条件化で高いダメージを与えられる クランバトルの1~3段階目のボスを短時間で討伐する際に役立つ | 
| S | SS,S+の代用キャラ 汎用的ではないがピンポイントでハマる能力を持つ | 
| A | 対ボス戦で使える能力を持つ 稀に採用される | 
| B | Aより使える機会が少ない、基本他キャラで代用できる | 
| C | クラバト適性が低い | 
| D | ボス戦で不向きなスキル構成、火力を出せない | 
同属性パーティの評価基準
| SS+ | その属性において必須クラスのキャラ | 
|---|---|
| SS | その属性において唯一性のある支援能力持ち 火力やデバフ能力が優秀なアタッカーも評価 | 
| S+ | その属性において役割があるキャラ ピンポイントで活躍できる | 
| S | SS,S+の代用キャラ | 
| A | 属性を統一したい際の代用キャラ | 
| B~D | 属性での役割が薄いキャラ | 
適正ランク
※10/15 新装備が追加されたため推奨ランクを調整しました。詳細は下記リンク先の記事をご確認ください。
| 適正ランク | ランク38 | 
|---|
モニカの基本情報
| タイプ |  中衛 / 物理攻撃 | 
|---|---|
| 初期レア度 | ★★★☆☆ | 
| ロール |  ブースター | 
| 種族 | ヒューマン | 
| ギルド | ヴァイスフリューゲル ランドソル支部 | 
| 声優 | 辻あゆみ | 
| メモリーピース | 【入手方法】 アリーナコインで交換可能 ▶メモリーピースの集め方一覧 サイドストーリーで入手可能 ▶サイドストーリーまとめ 【才能開花の難易度】 ★★★☆☆(戦力次第で難易度が変化) | 
| ピュアメモリーピース | 【入手方法】 29-2でドロップ ▶ピュアメモリーピースの集め方一覧 | 
| 星6 | 実装済み ▶解放クエスト攻略はこちら | 
| 入手方法 | ガチャで入手/メモリーピースで開放可能 ▶ガチャまとめはこちら | 
| 専用装備 |  フリューゲルコート ▶専用装備一覧はこちら | 
| モニカの別verはこちら | |
|---|---|
|  モニカ |  ▶モニカ(マジカル) | 
|  ▶モニカ(カフェ) |  ▶モニカ(ニューイヤー) | 
中衛ポジション内の配置順
モニカのステータス/スキル

最大ステータス
Lv136、RANK14装備3枠フル強化時のステータスを記載しています。
| HP |   | 182位 | 
|---|---|---|
| 物理攻撃力 |   | 174位 | 
| 魔法攻撃力 |   | 165位 | 
| 物理防御力 |   | 190位 | 
| 魔法防御力 |   | 230位 | 
※現在実装されているキャラ311人(ペコリーヌ、キャル、コッコロ、ユイの初期キャラを除く)の中での順位です。
最大スキル効果
Lv112時のスキル効果値を記載しています。
 ユニオンバースト
ユニオンバースト
| 紫電一閃 【説明】 前方範囲内の敵にすべてに物理中ダメージを与える。 【効果】 範囲内に7150の物理ダメージ | 
| 旋風雷閃撃鎖斬(星6) 【強化点】 前方範囲内の敵すべてに物理大ダメージを与え、スタン(約3秒)させる。さらに、味方全体の物理攻撃力と魔法攻撃力を大アップさせ、行動速度を大アップ(それぞれ約30秒)させる | 
 スキル1
スキル1
| フリューゲルエール 【説明】 味方全体の物理攻撃力と魔法攻撃力を小アップさせ、さらに行動速度を大アップさせる。 【効果】 味方全体の物理攻撃力を170アップ 味方全体の魔法攻撃力を170アップ 味方全体の行動速度アップ | 
| フリューゲルエール+(要専用装備) 【強化点】 味方全体の物理攻撃力と魔法攻撃力を大アップさせ、さらに行動速度を大アップさせる。 | 
 スキル2
スキル2
| マスケットショット 【説明】 目の前の敵1キャラに物理小ダメージを与え、さらにスタンさせる。 【効果】 敵単体に3972の物理ダメージ 敵単体を一定時間行動不能にする(約1.5秒) | 
 EXスキル
EXスキル
| 白翼の加護 【説明】 バトル開始時に自分の物理攻撃力を中アップさせる 【通常EX+(★5にする事で解放)】 上記の効果に物理防御力小アップが追加。 | 
スキルのタイミング/順番
※アイコンの数字は覚えるスキルの順番を表しています。また、下記のスキル周期とは関係のない数字となっています。
| 初動 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|  →  →  | |||||||
| 初動後のループ | |||||||
|  →  →  | |||||||
モニカの使い道/才能開花すべき?
【物理】
中衛で、味方の攻撃を鼓舞する、軍人娘。
味方全体の物理、魔法攻撃力の大幅アップに加えて、攻撃速度もあげることで、戦闘の早期終結を実現する。
モニカの強い点/使える点
支援スキルが強力
モニカの支援スキルは、味方全体の物理/魔法攻撃力をあげつつ行動速度をUPすることが可能。そのため、パーティー全体の攻撃性能を底上げできる。

▲「屹立(きつりつ)せよ!」パーティ全体の行動速度をアップするため、純粋にスキルやユニオンバースト使用速度が上昇。
スタン付与できる単体攻撃
モニカは、スキルで敵単体にダメージを与えつつスタン効果を付与できる。スタン効果は、敵を一定時間行動不能にできるため非常に強力。
モニカの弱い点/使えない点
「フリューゲルエール」は一度しか発動しない
モニカの支援スキル「フリューゲルエール」は、非常に強力なかわりに1ウェーブに1度しか発動できない。戦闘の後半まで長引くと、スキル1つで戦うことになるため長期戦は苦手。
モニカの使い道/総合評価
先手を取れる点がアリーナ適正◯
基本的にアリーナは先に一人でも多く敵を戦闘不能にする事が勝利に繋がるため、アリーナでは味方の行動速度を上げるスキルが特に活躍。育成を進めれば攻撃面でも、ある程度のダメージを出せるようになるため、アリーナの適性度は高い。
|  Point! | スタン付与による妨害もアリーナで活躍しやすい点の1つです。短期戦になりやすいダンジョンなどでも活躍できる辺りも嬉しいですね。 | 
|---|
汎用性はあるが最適正となる場面が少ない
スタンスキルや優秀なバフスキルで、パーティのキャラを問わず支援を行えるのは強みの一つ。ただし、物理パや魔法パの支援に特化したキャラと比較するとバフの効果が低く、最適となる箇所は少なくなる。
モニカの専用装備の評価
専用装備の評価
アリーナやクエストで使いやすくなる
速度バフと攻撃バフのどちらも強化されたため、装備なしのときよりも使い勝手が良くなる。特にアリーナでのバフは非常に強力で、イリヤやトモなどの強力なアタッカーと組み合わせることで突破しやすくなる。

▲トモなどの序盤からダメージを出せるアタッカーと好相性。
キャラ専用装備一覧と優先度まとめモニカの星6評価
星6モニカの強化点
UBにスタン効果が追加で妨害力UP!
星6にすることでUBにスタン付与の効果が追加された。攻撃対象に約3秒程度のスタンを付与できる。スキル以外でもスタン付与が可能となり、アリーナでの妨害力がアップしている。

▲物理バリアでダメージを0にされるとスタン付与は不発に。攻撃範囲は一部の中衛に届く程度。(公式動画情報)
攻撃バフ+行動速度バフ付与も追加
UBには味方全体に物理/魔法の攻撃力バフと行動速度バフを付与可能となった。攻撃バフの効果量はスキル「フリューゲルエール」と同量。初回のみ発動のバフスキルをUBで再度付与可能となるイメージだ。効果時間は約30秒とかなり長め。
モニカのフレンドバトル動画はこちら【★6才能開花モニカのバトル紹介動画】
— プリンセスコネクト!Re:Dive公式 (@priconne_redive) November 8, 2021
本日11/08(月)から★6に才能開花する「モニカ」を編成したバトルを動画でご紹介!
モニカのバトルでの活躍をご確認ください!#プリコネR pic.twitter.com/HuzuJ9QVJj
星6モニカの評価
アリーナの火力支援兼妨害役に
もともとバフ発生の早い「フリューゲルエール」を持っており、編成にもよるがイノリなどのスタンより早く火力支援が可能なキャラ。UBで継続的にバフの付与も可能となった上、スタン付与も可能となっており支援役として強化されている。
|  Point! | 初動のバフを活かした速攻でも使えなくはないですが、イオやアオイ、キョウカなどの耐久寄りの攻め編成での適正が高め。 敵の攻撃を耐久しつつ、UBの長期バフとスタンでアドバンテージを取る運用が強力です。 | 
|---|
メインアタッカーはこなせない
UBの威力は上がったものの、範囲攻撃として見ても火力は控えめ。モニカのみで敵を殲滅するのは難しい。あくまで、他のアタッカーの支援枠として攻撃バフや速度バフ目的で編成する必要がある。

▲ユニのバフ込でもジータを倒しきれない。
|  Point! | 耐久力も上がっているので、ヨリなどのUBを素耐えすることも可能。とはいえ、他の削りも重なると倒されるので防御バフ持ちと組ませられるとベター。長時間バフ支援させられる運用を心がけましょう。 | 
|---|
速度バフが必要なボス戦の適正もあり
行動速度デバフを使用するボスなどで、UBの行動速度バフ使って任意に上書きする動きが可能。物理編成では競合にマコト(シンデレラ)やニノン(ハロウィン)などの行動速度バフ持ちがいるため厳しいが、魔法パで使える可能性がある。
行動速度バフによる手数の変化まとめ
アンチビーストトリニティSPモード3にてジータの行動数を計測。
| UB回数 | 行動数 | |
|---|---|---|
| 速度バフなし | 8 | 25 | 
| ニノン(ハロウィン) | 9 | 29 | 
| モニカ | 10 | 33 | 
| モニカ+カリン | 10 | 35 | 
|  Point! | モニカの行動速度バフは効果が大きいことがわかります。TP回復スキル持ちなどと組ませることで、クラバトでのスコアアップやボスの早期討伐に役立つ可能性がありますね。 | 
|---|
| 星6情報まとめはこちら | |
|---|---|
|  ▶星6実装キャラまとめ |  ▶モニカ星6解放クエ攻略 | 
|  ▶ピュアメモリーピース情報 |  ▶神殿調査まとめ | 
モニカの装備情報/ステータスボーナス
モニカの要求装備
※直近3ランク分までを掲載しています。
| Rank36 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|  |  |  |  |  |  | 
| Rank37 | |||||
|  |  |  |  |  |  | 
| Rank38 | |||||
|  |  |  |  |  |  | 
| 装備/ランクアップ関連記事はこちら | |
|---|---|
|  キャラ推奨ランクまとめ |  装備ドロップ検索ツール | 
モニカの専用装備
 フリューゲルコートのステータス
フリューゲルコートのステータス
※一部のステータスは、Lvアップ時の上昇率を元に計算した数値を掲載しています。ご了承ください。
| 物攻 | 物防 | 魔防 | 物クリ | |
|---|---|---|---|---|
| Lv1 | 52 | 6 | 4 | 4 | 
| Lv30 | 128 | 15 | 10 | 10 | 
| Lv50 | 180 | 21 | 14 | 14 | 
| Lv70 | 232 | 27 | 18 | 18 | 
| Lv90 | 284 | 33 | 22 | 22 | 
| Lv110 | 336 | 39 | 26 | 26 | 
| Lv130 | 388 | 45 | 30 | 30 | 
| Lv140 | 414 | 48 | 32 | 32 | 
| Lv150 | 440 | 51 | 34 | 34 | 
| Lv160 | 466 | 54 | 36 | 36 | 
| Lv170 | 492 | 57 | 38 | 38 | 
| Lv180 | 518 | 60 | 40 | 40 | 
| Lv190 | 544 | 63 | 42 | 42 | 
| Lv200 | 570 | 66 | 44 | 44 | 
| Lv210 | 596 | 69 | 46 | 46 | 
| Lv220 | 622 | 72 | 48 | 48 | 
| Lv230 | 648 | 75 | 50 | 50 | 
| Lv240 | 674 | 78 | 52 | 52 | 
| Lv250 | 700 | 81 | 54 | 54 | 
| Lv260 | 726 | 84 | 56 | 56 | 
| Lv270 | 752 | 87 | 58 | 58 | 
絆ストーリーのステータス上昇値
モニカ
| 絆ランク2 | 物理攻撃力+15 | 
|---|---|
| 絆ランク3 | 物理攻撃力+15 | 
| 絆ランク4 | 物理攻撃力+30 | 
| 絆ランク5 | 物理攻撃力+40 | 
| 絆ランク6 | 物理攻撃力+40、物理クリティカル+10 | 
| 絆ランク7 | 物理攻撃力+40、物理クリティカル+10 | 
| 絆ランク8 | 物理攻撃力+85、物理クリティカル+15 | 
| 絆ランク9 | 物理攻撃力+80 | 
| 絆ランク10 | 物理攻撃力+80、物理クリティカル+40 | 
| 絆ランク11 | 物理攻撃力+80、物理クリティカル+40 | 
| 絆ランク12 | 物理攻撃力+200、物理クリティカル+60 | 
モニカ(マジカル)
| 絆ランク4 | 物理攻撃力+10 | 
|---|---|
| 絆ランク5 | 物理攻撃力+30 | 
| 絆ランク8 | 物理攻撃力+50 | 
モニカ(カフェ)
| 絆ランク4 | 物理攻撃力+10 | 
|---|---|
| 絆ランク5 | 物理攻撃力+30 | 
| 絆ランク8 | 物理攻撃力+50 | 
モニカ(ニューイヤー)
| 絆ランク4 | 物理攻撃力+10 | 
|---|---|
| 絆ランク5 | 物理攻撃力+30 | 
| 絆ランク8 | 物理攻撃力+50 | 
モニカのセットボーナス
| メモリーピース | |
|---|---|
| 物理攻撃力+80 | TP上昇+3 | 
| ピュアメモリーピース | |
| 物理攻撃力+160 | TP上昇+5 | 
| プリンセスオーブ(合計) | |
| 物理攻撃力+500 | 物理クリティカル+40 | 
| HP吸収+2 | TP上昇+2 | 
ゲーム内プロフィール/画像集
モニカのプロフィール
見た目も中身もお子ちゃまな異国の軍人
|  | 身長 | 140cm | 
|---|---|---|
| 体重 | 33kg | |
| 誕生日 | 07/28 | |
| 年齢 | 17歳 | |
| 血液型 | A型 | |
| 趣味 | お菓子屋通い | 
声優情報
モニカの声優を担当しているのは辻あゆみさん。出演された主な作品は以下。
| 作品名 | キャラクター名 | 
|---|---|
| 極上生徒会 | 桂みなも | 
| スカイガールズ | エリーゼ・フォン・ディートリッヒ | 
| カオス;ヘッド -CHAOS;HEAD- | 折原梢 | 
画像集
※画像をタップで拡大できます!
ユニオンバースト

喰らうがいい!これで終わりだ!紫電一閃!
モニカの勝利モーション
|  |  |  | 
ロード画面:『子供じゃない』
 ロード画面の1コマ漫画一覧はこちら
ロード画面の1コマ漫画一覧はこちらイベントCG
ネタバレ注意!イベントCG画像を見る絆ランクで開放される立ち絵画像
ネタバレ注意!絆ストーリー画像を見るモニカの通常メイン画像

星6才能開花後のイラスト
ネタバレ注意!星6イラストを見る誕生日イラスト
誕生日イラストはこちら!モニカの小ネタ/かわいい点(ネタバレ)
前作でのフルネームはモニカ・ヴァイスヴィント
前作「プリンセスコネクト」でのフルネームはモニカ・ヴァイスヴィント。前作ではVRゲーム「アストルム」で、小学生のような見た目のモニカは主人公に子ども扱いされてしまう。
Cygamesの複数のゲームに登場する人気キャラ!
神撃のバハムートでのモニカ
モニカの元ネタとなるゲーム「神撃のバハムート」。ヴァーレリア国空挺騎士団の船長として騎士(プレイヤー)と共に活躍する。プリコネRと同様に中性的な口調で話し、たまに見た目相応の可愛らしい反応を見せるキャラクター。

▲「シャドウバース」でもロイヤルフォロワーとして登場した。この絵をシャドウバース風にアレンジしたものが使用されている。
魔法提督ラブリー★モニカ
「進撃のバハムート」内のガチャイベントより登場した魔法提督ラブリー★モニカ。ちなみに、星の力を得ることでスターラブリー★モニカへとグレードアップする。

▲ラブリー!キュアリー!ブレイブリー!マジカルレベル・インフィニット!魔法提督ラブリー★モニカ!空に代わって指揮を執る!
グランブルファンタジー内でのモニカ
秩序の騎空団・第四騎空挺団の船長代理を務めている。こちらのモニカは、子供っぽい性格が表にでることがなく凛々しいキャラクターとなった、かに思えたが子供らしい一面が覗く場面もあるようだ。

▲子供っぽさが薄く凛々しいモニカ。でも可愛い。
モニィィィィッ!
4コマ漫画で登場するモニカ。モニィィィィッ!

▲神バハ内でのモニィィィィッ!

▲グラブル内でのモニィィィッ!
 
                             
                 
    
                    
 ▶身長・体重一覧
▶身長・体重一覧 ▶誕生日一覧
▶誕生日一覧







 最強キャラランキング
最強キャラランキング 全キャラ評価点
全キャラ評価点 火属性
火属性 水属性
水属性 光属性
光属性 闇属性
闇属性 
                            
ログインするともっとみられますコメントできます