プリコネのダンジョンのTP溜めについてまとめています。プリンセスコネクトのダンジョンで活用できるTP溜めのやり方や注意点についてまとめています。
専用装備2(9/22) | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | |
ルナの塔(9/19) | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | |
復刻イベント(9/18) | |
![]() | ![]() |
![]() | |
新キャラ情報 | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
TP溜めの方法
TP溜めの流れまとめ
- 道中階でタイムアップが狙える敵編成を探す
- ┗TP溜めキャラ+タンクの攻撃力の低い編成で挑む
- ┗戦闘中はオートOFFでUBを撃たずにタイムアップ
- ┗別のTP溜めキャラを入れて繰り返す
- タイムアップが難しい階はアタッカーのTP溜めに使う
道中階でタイムアップを活用
タイムアップで攻略キャラのTPを溜める
ダンジョンの道中戦(ボス前)はタイムアップになっても特にデメリットがない。敵を倒さない限りは何度でも挑めるので、その仕様を活かして多くのキャラのTPを溜めることができる。

▲基本的に戦闘中はオートOFF、UBを打たずに戦闘終了まで過ごします。
タイムアップが狙える敵編成は条件がある
タイムアップを狙うためには味方と敵の両方が倒されずに90秒間戦う必要がある。耐久寄りのキャラが多い、強力な範囲攻撃を持つキャラがいないなど敵編成の条件が厳しめなので注意。

▲タイムアップに適した編成例。敵にタンクやヒーラーなど耐久寄りのキャラが多く、また強力なアタッカーがいません。
タイムアップが狙える敵編成の条件
- タンクやヒーラーなど耐久支援系のキャラが多い
- 強力な範囲攻撃を持つキャラがいない
- キャラレベルが高い(110~120)
敵を倒さないように編成を調整
タイムアップを活かしたTP溜めをするためには敵編成を倒さないように攻撃力が低い編成を組む必要がある。TP溜め対象1~2キャラ+攻撃力の低いタンクの組み合わせがオススメ。
![]() | 敵編成を倒してしまう、こちらが倒されてしまうなどタイムアップ狙いが上手くいかない場合はリタイアを使って戦闘前の状態に戻りましょう。 |
---|
タイムアップが難しい場合は倒して溜める
戦闘中や戦闘後のTP回復を活かす
戦闘中の行動や戦闘終了後のTP自動回復を活かしてTPを溜めることが可能。攻撃力が高いアタッカーなどタイムアップを狙いにくいキャラはこの方法でまとめて溜めると良い。

▲各キャラの戦闘終了後のTP回復量は「TP自動回復」の値で決まります。
水着サレンを入れるのがおすすめ
ダンジョンの敵編成は弱めに設定されており、キャラのTPが溜まりきらない内に倒してしまう場合が多い。初手に全体TP回復を行う水着サレンを入れることで確実にTPを貯めることが可能だ。
![]() | 水着サレン以外にも全体TP回復持ちキャラはいますが、回復量が少なく溜まりきらないことが多いです。 |
---|

▲水着サレンはTP回復量が高いので、パーティ全員のTPをMAXまで溜められます。
TP回復/TP上昇持ちキャラまとめTP溜めの注意点
TP溜めできるキャラの数は限られる
UB効果が大きいキャラに絞ろう
タイムアップのTP溜めを狙うためには道中階でそれに適した敵編成と遭遇する必要がある。運が悪いとTP溜めできるキャラ数がかなり少なくなるので、最初はバフ/デバフやヒールなどUBの効果が大きいキャラに絞ってTP溜めを行い、タイムアップを狙える敵と出会った場合に他のキャラのTP溜めを行おう。
![]() | 攻略の主要キャラであってもUB効果がそこまで重要でないキャラはTP溜めの優先度を下げてOK。 |
---|
TP溜めキャラのHPが削られないように
HPが保たれた状態にしよう
ダンジョンは戦闘後のHP状態も引き継ぐため、TP溜めキャラのHPが削られるとボス階で早々に倒されてしまう場合がある。戦闘途中でTP溜めキャラのHPが大きく削られてしまう場合はリタイア機能を活かしてHP状況が維持できるまでリトライしよう。
![]() | タイムアップ狙いの場合は戦闘終了時にTPがMAXになっていれば問題ないので、戦闘途中に回復系UBを使って耐久させるのは問題ありません。 |
---|
ダンジョンのTP溜めとは?
道中階で攻略キャラのTPを溜める行為
ダンジョンでは戦闘中に増減するHP/TPは各階層ごとに持ち越すことができる。その仕様を活かしてボス階で使う主要な攻略キャラを道中階で使用することで、キャラのTPが溜まった状態でボス階に挑むことが可能だ。
ボス戦の攻略難易度を下げるのに有効
バフ/デバフなどの攻撃系UBや防御バフ/バリアなどの防御系UBを早めに発動することでより円滑にボス攻略を行うことができる。ボス階の難易度が高く、攻略が難しい場合はTP溜めを活かして攻略しよう。
ログインするともっとみられますコメントできます