プリコネ(プリンセスコネクト)のアストラルスフィアまとめです。プリコネのアストラルスフィアの入手方法(入手場所)や使い道を掲載しています。
アストラルスフィアとは?
6周年の新しい強化用アイテム
属性ごとにキャラを強化

アストラルスフィアは6周年の新たな育成要素「プリンセスナイト強化」で属性レベル強化をする時に必要なアイテム。属性ごとに5つの素材が対応している。
プリンセスナイト強化の仕様アストラルスフィアの入手方法
入手方法一覧
入手方法(常設) | 解放時期 |
---|---|
深域クエスト | 63-1クリア |
マスターショップ | Lvカンスト or コイン入手時 |
ノーマルクエスト | 最初から |
ログインボーナス | 最初から ※カムバックログインボーナスも含む |
入手方法(イベント) | 解放時期 |
ストーリーイベント | 2-12クリア |
深淵討伐戦 | 64-1クリア |
バトルスタジアム | 10-1クリア |
常設での入手方法
深域クエストを周回する

深域クエストはプリンセスナイト強化の基本的な素材となるスフィア/シャードを集めるための常設コンテンツ。全属性を毎日周回する場合はスタミナ500消費と大きいため、進行度にもよるが比較的優先度の低いノーマルクエストのキャンペーン期間中などで周回しておこう。
深域クエストまとめマスターショップで交換

マスターショップでは毎月シャード4500個、各スフィア6000個を交換できる。シャードとスフィアは毎月交換がリセットされるため、忘れず取っておこう。
マスターショップ交換まとめメインクエスト(ノーマル)

メインクエスト2-8以降から章の後半で各種スフィアがドロップするように。クエスト攻略や装備集め周回の副産物として手に入る。
ログインボーナス

7周年からログインボーナスが変更。15日間の中でアストラルスフィアが各属性10000個手に入るように。
![]() | カムバックログインボーナスにもスフィア、シャードが追加されました。 |
---|
イベントでの入手方法
ストーリーイベント

新規/復刻ストーリーイベントの討伐証報酬でスフィアとシャードを入手できる。こちらはノーマルクエストと違いシャードも入手可能。
他の育成要素と同時に進めよう
周回場所 | 解説 |
---|---|
メイン クエスト | ・ドロップ枠にスフィアがある場所が対象 ・ドロップ枠が1種なので特定のスフィアを集めることも可能 ・周年などで開催されるドロップ5倍キャンペーン中は特におすすめ |
新規/復刻 ストイベ | ・各種スフィアだけでなくシャードも集まる ・ジュエルや女神の秘石などの副産物もある ・6箱目以降からは効率が悪くなるが等倍/2倍中のノマクエよりは良い ・期間があるので常時周回はできない ・経験値稼ぎ&配布キャラのメモピ目的の周回がメイン |
どちらも様々なアイテムが手に入る分集中的に集めるのは少し苦手。ノーマルクエストとイベントで手に入るスフィア/シャードは副産物としてとらえておこう。かなり攻略を進める必要があるものの、メインクエスト63-1クリアで解放される深域クエストが本格的なプリンセスナイト強化の手段になる。
深淵討伐戦の報酬

毎月開催される深淵討伐戦は一定のスタミナを使って挑むコンテンツで、深域クエストと比べて非常に効率よく素材を集められる。プリンセスナイトを一気に強化できるチャンスだ。
深淵討伐戦の攻略まとめバトルスタジアムの報酬

リニューアルされたバトルスタジアムでは、各ラウンドの初回クリア報酬でスフィア/シャードを獲得できる。6月の初回開催時はシャードが700個、各スフィアが計1200個もらえた。
バトルスタジアムの報酬一覧
アストラルスフィアの使い道
プリンセスナイト強化で必要なアイテム
属性レベル強化で各属性の攻撃力がアップ
6周年時点では「プリンセスナイト強化」の属性レベル強化をする時にのみ使用する。純粋に攻撃力を強化するアイテムなので、基本的に入手次第強化を進めていく方針でよさそうだ。
属性の効果と種類
ログインするともっとみられますコメントできます