プリコネRのホウオウの評価です。ホウオウのステータス/スキル/装備から、強い点/弱い点などの使い道、声優やプロフィールについても記載。プリンセスコネクト!Re:Diveでホウオウについて知りたい際はご覧ください。
ホウオウの評価とステータス/スキル:目次
【ホウオウの性能】
【ホウオウの評価】
【ホウオウの装備/ステータスボーナス】
【画像/小ネタ】
【投稿はこちら】
| 深淵討伐戦 | |||
|---|---|---|---|
前哨クエスト | ワイルドクロウ | ||
ソードコブラ | バジリスクアロス | ||
| ガチャ情報 | |||
カスミ10連シミュ | カスミ1点狙いシミュ | ||
プライズ10連シミュ | プライズ1点狙いシミュ | ||
| ストーリーイベント | |||
ホウオウの評価/基本情報
ホウオウの評価
ホウオウの総合評価
五色絢爛 煉華の鳳凰!
| 総合評価点 | 9.7 / 10点 |
|---|---|
| 役割 | |
| 属性 | |
| 簡易評価 | 【強い点/長所】 ・バリア/HP回復/防御UPで耐久力大幅UP ・3種のTP支援 ・攻撃/クリダメバフの火力支援 【弱い点/短所】 ・HP/TP回復は火属性メインの効果 |
みんなの評価(募集中!)
コンテンツ別評価
| クエスト | 高難度クエ | アリーナ | ボス戦 | 属性評価 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 専用なし |
2024/2/28実施の調整内容まとめ
| クエスト | ・変更点なし |
|---|---|
| 高難易度クエ | ・深域クエスト道中/ルナの塔での敵数が多い高難易度コンテンツの評価軸として新たに追加 |
| アリーナ | ・変更点なし |
| ボス戦 | ・クランバトル/イベントSP/ダンジョン/深域などのボス戦での活躍度を評価 |
| 属性評価 | ・属性を固めたパーティでの評価軸として新たに追加 |
メインクエストの評価基準
| S | クリアが容易になる、★3クリアしやすい、汎用性が高い |
|---|---|
| A | Sの代用キャラ、局所的にSランククラスに活躍できるキャラ |
| B | S,Aの代用キャラ、局所的に活躍できるキャラ |
| C | 役割はあるが上位キャラで代用できる |
| D | 使いづらい、星3クリアを狙いにくい |
高難易度クエストの評価基準
※深域クエストでの攻略適性を中心として、ルナの塔や次元断層などで登場するシャドウ/ボス戦での適性も評価しています。
| SS+ | 深域クエの道中・ボス攻略に必須クラス |
|---|---|
| SS | 深域クエのボス戦やルナの塔で使われる場面が多い |
| S+ | 局所的にSSランククラスに活躍できる/SS+~SSの代用キャラ |
| S | 局所的に使える/上位の代用キャラ |
| A | 攻略適正がやや低く使いづらいキャラ |
| B | 攻略に適さないキャラ |
アリーナの評価基準
| SS+ | SSクラスの能力があり、攻めの選択肢を増やせるキャラ 対策必須のキャラ |
|---|---|
| SS | 高水準な突破力/支援力/妨害力を持つ 手軽にSS~SS+キャラをメタれるキャラ |
| S+ | 汎用性が高い 特定の組み合わせ(防衛)に対して強いキャラ |
| S | アリーナ適性が高いスキル/UBを持ち、特定の役割を遂行できる |
| A | 代用枠として使える シチュエーション次第で活躍ができるキャラ |
| B | 妥協枠として使えるキャラ |
| C | アリーナ適性が低いキャラ |
| D | 性能上、アリーナと噛み合わないキャラ |
ボス戦の評価基準
※直近1~3ヶ月での適正、採用頻度を考慮して評価を決定しています。
| SS+ | 最高効率でダメージを与える際に必要 特定の条件下で最適解となり、かつ替えが効きづらい SSの中でも攻略難易度を大きく落とせる |
|---|---|
| SS | クランバトルの4,5段階目で活躍できる 特定のボスで最適性 汎用性が高く、高いダメージを与えるのに有効なキャラ |
| S+ | 最上位ではないがボス戦で有用な能力を持つ 特定の条件化で高いダメージを与えられる クランバトルの1~3段階目のボスを短時間で討伐する際に役立つ |
| S | SS,S+の代用キャラ 汎用的ではないがピンポイントでハマる能力を持つ |
| A | 対ボス戦で使える能力を持つ 稀に採用される |
| B | Aより使える機会が少ない、基本他キャラで代用できる |
| C | クラバト適性が低い |
| D | ボス戦で不向きなスキル構成、火力を出せない |
同属性パーティの評価基準
| SS+ | その属性において必須クラスのキャラ |
|---|---|
| SS | その属性において唯一性のある支援能力持ち 火力やデバフ能力が優秀なアタッカーも評価 |
| S+ | その属性において役割があるキャラ ピンポイントで活躍できる |
| S | SS,S+の代用キャラ |
| A | 属性を統一したい際の代用キャラ |
| B~D | 属性での役割が薄いキャラ |
適正ランク
※10/15 新装備が追加されたため推奨ランクを調整しました。詳細は下記リンク先の記事をご確認ください。
| 適正ランク | ランク38 |
|---|
ホウオウの基本情報
| タイプ | |
|---|---|
| 初期レア度 | ★★★☆☆ |
| ロール | ヒーラー |
| 種族 | 妖魔人 |
| ギルド | ジオ・ゲヘナ |
| 声優 | 篠田みなみ |
| メモリーピース | 【入手方法】 女神の秘石でのみ入手可能 ▶メモリーピースの集め方一覧 【才能開花の難易度】 ★★★★★(女神の秘石が必須) |
| ピュアメモリーピース | 未実装 |
| 星6 | 未実装 |
| 入手方法 | 期間限定ガチャでのみ入手可 ▶過去のガチャまとめはこちら |
| 専用装備 | 未実装 ▶専用装備実装キャラ一覧はこちら |
中衛ポジション内の配置順
ホウオウのステータス/スキル
最大ステータス
実装当時のステータスを記載しています。
| HP | -位 | |
|---|---|---|
| 物理攻撃力 | -位 | |
| 魔法攻撃力 | -位 | |
| 物理防御力 | -位 | |
| 魔法防御力 | -位 |
※現在実装されているキャラ311人(ペコリーヌ、キャル、コッコロ、ユイの初期キャラを除く)の中での順位です。
最大スキル効果
実装当時のスキル効果値を記載しています。
ユニオンバースト
| 五色絢爛の浄炎 【説明】 物理攻撃を行う味方の物防、魔防中アップ、物魔吸収バリア展開、物理・魔法ダメージカット付与、物攻大アップ、物理クリダメ小アップ。目の前の敵1キャラに物理中ダメージを与える。物攻の上昇量とダメージ倍率は、自分を除く味方の残りHPに応じて最大5倍までアップ。 【効果】 対象の味方の物理・魔法防御力を205アップ 10912ダメージ分の物魔吸収バリアを展開する 対象の味方が受ける物理・魔法ダメージを15%カット 対象の味方の物理攻撃力を4092アップ 対象の味方の物理クリダメを9%アップ 敵単体に88119の物理ダメージ (それぞれ約18秒) |
スキル1
| リカバリーオブフェニクス 【説明】 物理攻撃を行うすべての味方キャラの物理攻撃力を中アップ、HP吸収を小アップさせる。自分を中心とした範囲内の味方すべてのHPを小回復するフィールドを展開する。さらに、火属性の味方すべてのHPを小回復させ、継続HP回復状態を付与する。物理攻撃力の上昇量は、自分を除く味方の残りHPに応じて最大5倍までアップする。 【効果】 対象の味方の物理攻撃力を2046アップ 対象の味方のHP吸収を1アップ 毎秒HPを2405回復するフィールドを展開する 火属性の味方のHPを9620回復 毎秒HPを2405回復する (それぞれ約12秒) (範囲効果は前衛~後衛) |
スキル2
| 鳳凰の庭炎 【説明】 物理攻撃を行うすべての味方キャラの物理攻撃力を中アップ、TP上昇を小アップさせる。自分を中心とした範囲内の味方すべてのTPを小回復するフィールドを展開する。さらに、火属性の味方すべてのTPを小回復させ、継続TP回復状態を付与する。物理攻撃力の上昇量は、自分を除く味方の残りHPに応じて最大5倍までアップする。 【効果】 対象の味方の物理攻撃力を2046アップ 対象の味方のTP上昇を8アップ 毎秒TPを10回復するフィールドを展開する 火属性の味方のTPを50回復 毎秒TPを10回復する (継続TP回復はそれぞれ10回) (それ以外は約12秒) (範囲効果は前衛~後衛) |
EXスキル
| 讃える権利をあげましょう 【説明】 バトル開始時に自分の物理攻撃力を中アップさせる。 【通常EX+(★5にする事で解放)】 ※現在準備中です。情報が判明次第追記いたします。 |
スキルのタイミング/順番
※アイコンの数字は覚えるスキルの順番を表しています。また、下記のスキル周期とは関係のない数字となっています。
| 初動 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 初動後のループ | |||||||
ホウオウの使い道/才能開花すべき?
【物理】
中衛で、華麗に舞い踊る五色絢爛な煉華の鳳凰。攻撃力バフやバリア展開などの攻防支援と、多彩で豊富なHP・TP供給を両立し、浄化の力で皆に安寧を授ける。
ホウオウの強い点/使える点
圧倒的な耐久サポート能力

ホウオウはUBによる物魔吸収バリア/防御UP/ダメカ、スキルでのHP回復/HPリジェネを持っている。耐久支援があまりにも多く、ホウオウを入れるだけでPTの安定感が大きく上がる。
TP支援性能が高い
TP回復フィールドとTP上昇に加え、さらに火属性キャラには追加でTP回復+TPリジェネも。同じく火物理でトップクラスのTP回復量を持つシズル(バレンタイン)とTP回復量はかなり近い。
| 継続TP回復付与はシズル(バレンタイン)やヒヨリ(アストラル)などとは重複しないので、同時に編成したい際は注意が必要です。 |
ホウオウの弱い点/使えない点
HP/TP回復は火属性メインのサポート
スキル効果は火属性キャラ限定のサポート能力があり、特にTP回復量については火属性以外のキャラだと大きく支援量が落ちる。UBには一切縛りがないので、バリア等の耐久支援を目的とする場合は他属性と混合で使っても問題ない。
ホウオウの使い道/総合評価
火属性物理の耐久支援役として最適

▲深域火7-10
耐久支援能力は特筆すべきほどの性能を持っており、火力/TP支援も高水準。ネフィネラ等他の耐久支援役も合わさり、火属性物理パが非常に使いやすくなった。
ホウオウの装備情報/ステータスボーナス
ホウオウの要求装備
※直近3ランク分までを掲載しています。
| Rank36 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| Rank37 | |||||
| Rank38 | |||||
| 装備/ランクアップ関連記事はこちら | |
|---|---|
絆ストーリーのステータス上昇値
ホウオウ
| 絆ランク4 | 物理攻撃力+10 |
|---|---|
| 絆ランク5 | 物理攻撃力+30 |
| 絆ランク8 | 物理攻撃力+50 |
ゲーム内プロフィール/画像集
ホウオウのプロフィール
偉大にして優雅、時々ぴよぴよ
| 身長 | 142cm | |
|---|---|---|
| 体重 | 40kg | |
| 誕生日 | 10/10 | |
| 年齢 | 18歳 | |
| 血液型 | ??? | |
| 趣味 | 湯浴み |
声優情報
ホウオウの声優を担当しているのは篠田みなみさん。出演された主な作品は以下。
| 作品名 | キャラクター名 |
|---|---|
| ふらいんぐうぃっち | 木幡真琴 |
| 亜人ちゃんは語りたい | 町京子 |
| ウマ娘 プリティーダービー | タップダンスシチー |
画像集
※画像をタップで拡大できます!
ユニオンバースト
称える権利をあげましょう、いきますよ~っ!五色絢爛の浄炎!

火属性
水属性
風属性
光属性
闇属性
ログインするともっとみられますコメントできます