0


twitter share icon line share icon

【プリコネR】チカの評価/適正ランクと専用装備 | 星6チカの性能【プリンセスコネクト】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【プリコネR】チカの評価/適正ランクと専用装備 | 星6チカの性能【プリンセスコネクト】

プリコネRのチカの評価です。チカのステータス/スキル/装備から、強い点/弱い点などの使い道、声優やプロフィールについても記載。プリンセスコネクト!Re:Diveでチカについて知りたい際はご覧ください。

チカの評価とステータス/スキル:目次

【チカの性能】

【チカの評価】

【チカの装備/ステータスボーナス】

【画像/小ネタ】

【投稿はこちら】

初心者向け情報まとめはこちら

チカの評価/基本情報

チカの評価

チカの総合評価

私は人々の平和を守るため、唱喚術を使って
戦います。……最近は、ア、アイドルとしても
活動してますが、そちらはまだ不慣れで……

【点数調整を実施(5/31)】
一部キャラの点数調整を実施しました。
▶全キャラの評価点まとめはこちら

総合評価点【初期】7.0 / 10点
【星6】7.5 / 10点
役割支援型(サポーター)
属性風属性透過風属性
簡易評価【強い点/長所】
・自身より前方のキャラを回復できるユニオンバースト
・妖精を召喚し前衛を援護できる
・敵の物理攻撃力をダウンさせ味方の被ダメを軽減
・最前線にいる味方を中心に範囲内の物理攻撃力UP
【弱い点/短所】
・チカよりも後方にいるキャラは回復されない
・自身は火力をだせない
【専用装備の評価】
・バフスキルに物理クリ/回復フィールド効果が追加
・物理パ向けのサポーターとして使いやすくなった
【星6の評価】
・味方全体の物攻バフ、クリダメバフを行うように
・味方全体への継続HP回復付与が追加
・精霊の耐久性能が強化
全キャラの評価一覧はこちら

みんなの評価(募集中!)

コンテンツ別評価

クエスト高難度クエアリーナボス戦属性評価
星6AABSS
各コンテンツごとの評価基準はこちら

2024/2/28実施の調整内容まとめ

クエスト・変更点なし
高難易度クエ・深域クエスト道中/ルナの塔での敵数が多い高難易度コンテンツの評価軸として新たに追加
アリーナ・変更点なし
ボス戦・クランバトル/イベントSP/ダンジョン/深域などのボス戦での活躍度を評価
属性評価・属性を固めたパーティでの評価軸として新たに追加

メインクエストの評価基準

Sクリアが容易になる、★3クリアしやすい、汎用性が高い
ASの代用キャラ、局所的にSランククラスに活躍できるキャラ
BS,Aの代用キャラ、局所的に活躍できるキャラ
C役割はあるが上位キャラで代用できる
D使いづらい、星3クリアを狙いにくい

高難易度クエストの評価基準

※深域クエストでの攻略適性を中心として、ルナの塔や次元断層などで登場するシャドウ/ボス戦での適性も評価しています。

SS+深域クエの道中・ボス攻略に必須クラス
SS深域クエのボス戦やルナの塔で使われる場面が多い
S+局所的にSSランククラスに活躍できる/SS+~SSの代用キャラ
S局所的に使える/上位の代用キャラ
A攻略適正がやや低く使いづらいキャラ
B攻略に適さないキャラ

アリーナの評価基準

SS+SSクラスの能力があり、攻めの選択肢を増やせるキャラ
対策必須のキャラ
SS高水準な突破力/支援力/妨害力を持つ
手軽にSS~SS+キャラをメタれるキャラ
S+汎用性が高い
特定の組み合わせ(防衛)に対して強いキャラ
Sアリーナ適性が高いスキル/UBを持ち、特定の役割を遂行できる
A代用枠として使える
シチュエーション次第で活躍ができるキャラ
B妥協枠として使えるキャラ
Cアリーナ適性が低いキャラ
D性能上、アリーナと噛み合わないキャラ

ボス戦の評価基準

※直近1~3ヶ月での適正、採用頻度を考慮して評価を決定しています。

SS+最高効率でダメージを与える際に必要
特定の条件下で最適解となり、かつ替えが効きづらい
SSの中でも攻略難易度を大きく落とせる
SSクランバトルの4,5段階目で活躍できる
特定のボスで最適性
汎用性が高く、高いダメージを与えるのに有効なキャラ
S+最上位ではないがボス戦で有用な能力を持つ
特定の条件化で高いダメージを与えられる
クランバトルの1~3段階目のボスを短時間で討伐する際に役立つ
SSS,S+の代用キャラ
汎用的ではないがピンポイントでハマる能力を持つ
A対ボス戦で使える能力を持つ
稀に採用される
BAより使える機会が少ない、基本他キャラで代用できる
Cクラバト適性が低い
Dボス戦で不向きなスキル構成、火力を出せない

同属性パーティの評価基準

SS+その属性において必須クラスのキャラ
SSその属性において唯一性のある支援能力持ち
火力やデバフ能力が優秀なアタッカーも評価
S+その属性において役割があるキャラ
ピンポイントで活躍できる
SSS,S+の代用キャラ
A属性を統一したい際の代用キャラ
B~D属性での役割が薄いキャラ
最強キャラランキングはこちら

適正ランク

※6/15 新装備が追加されたため推奨ランクを調整しました。詳細は下記リンク先の記事をご確認ください。

適正ランクランク33
各キャラの推奨ランク/注意事項はこちら

チカの基本情報

タイプ後衛 / 魔法攻撃
初期レア度★★☆☆☆
種族ヒューマン
ギルドカルミナ
声優福原綾香
メモリーピース【入手方法】
クランコインで交換可能
▶メモリーピースの集め方一覧
【才能開花の難易度】
★★★★★(所属クランによって変動)
ピュアメモリーピース【入手方法】
30-1でドロップ
▶ピュアメモリーピースの集め方一覧
星6実装済み
▶解放クエスト攻略はこちら
入手方法ガチャで入手/メモリーピースで開放可能
▶ガチャまとめはこちら
専用装備翠霊譜ルーンノーツ
▶専用装備一覧はこちら
チカの別verはこちら
チカ▶チカ(クリスマス)
▶チカ(サマー)
リセマラ当たりランキングはこちら

後衛ポジション内の配置順

パーティ編成のコツと配置順の詳細はこちら

チカのステータス/スキル

最大ステータス

Lv136、RANK14装備3枠フル強化時のステータスを記載しています。

HP
 12793
240
物理攻撃力
 0
-
魔法攻撃力
 4624
86
物理防御力
 188
211
魔法防御力
 338
122

※現在実装されているキャラ258人(ペコリーヌ、キャル、コッコロ、ユイの初期キャラを除く)の中での順位です。

最大スキル効果

Lv112時のスキル効果値を記載しています。

ユニオンバースト

シルフィードブレス
【説明】
【召喚】チカの背後にいないすべての味方のHPを中回復し、さらに最も前の味方のそばに妖精を召喚する。
【効果】
範囲内の味方のHPを1956回復
妖精を唱喚する
シルフィードオーケストラ(星6)
【強化点】
【召喚】味方全体のHPを中回復し、物理攻撃力を特大アップさせ、物理クリティカル時のダメージを中アップさせ、継続HP回復状態(計18回)を付与する。さらに最も前の味方のそばに精霊を唱喚する。
(バフ時間:いずれも18秒)

スキル1

チアーソング
【説明】
最も前の味方を中心として、範囲内の全味方の物理攻撃力を中アップさせる
【効果】
範囲内の味方の物理攻撃力を904アップ
チアーソング+(要専用装備)
【強化点】
最も前の味方を中心として、範囲内の味方すべての物理攻撃力を大アップ、物理クリティカルを中アップさせ、さらに範囲内の味方全てを小回復させるフィールドを展開する。
※バフ:約12秒

スキル2

フェアリーズララバイ
【説明】
目の前の敵1キャラの物理攻撃力を中ダウンさせる
【効果】
敵単体の物理攻撃力を848ダウン(約12秒)

EXスキル

ギフテッドボイス
【説明】
バトル開始時に自分の魔法攻撃力を中アップさせる
【通常EX+(★5にする事で解放)】
上記の効果に魔法防御力小アップが追加。

スキルのタイミング/順番

※アイコンの数字は覚えるスキルの順番を表しています。また、下記のスキル周期とは関係のない数字となっています。

初動
初動後のループ

チカの使い道/才能開花すべき?

【魔法】

後衛から、前衛の戦いをサポートする唱喚士。
ユニオンバーストで、味方の回復と敵への攻撃を行う妖精を最前線に唱喚する。

チカの強い点/使える点

物理アタッカーを支援できるスキル構成

チカのスキルは、最も前の味方を中心に物理攻撃力をUPできる。前衛キャラには物理攻撃キャラが多いためスキルを活かしやすい。

回復+妖精を召喚できるユニオンバースト

チカのユニオンバーストは、自身より前にいる味方キャラのHPを回復することが可能。また、最前列のキャラの近くに戦闘に参加してくれる妖精を召喚し前衛キャラをサポートする。

▲最前線に緑色の妖精を召喚。HPは少ないが一緒に戦ってくれる。

ヒーラー/回復役おすすめキャラ一覧はこちら

チカの弱い点/使えない点

通常攻撃以外でダメージを出せない

チカは優秀な支援キャラだが、ダメージスキルを持たないので通常攻撃でしか火力を出せない。そのため、自身の高い魔法攻撃力を攻撃に活かせない。

自身より後ろのキャラを回復できない

チカのユニオンバーストは、チカよりも後ろにいるキャラを回復させることができない。チカよりも後ろに配置されるキャラはそれほど多くないが、少し編成の自由度が下がる。

▲画像ではユキが回復されていない、ただし、少し後ろ程度であれば問題なく回復できる。

妖精が倒されると敵のTPが貯まる

プリコネの戦闘では、敵を倒すごとに一定量のTPが溜まっていくシステム。UBで召喚した妖精も例外ではなく、倒されると敵のTPが溜まってしまうので注意。

チカの使い道/総合評価

戦線を維持しやすいヒーラー

敵の物理攻撃ダウンや範囲回復+妖精召喚など、前衛への耐久支援で戦線を維持するのに有効。クエストやダンジョンボスなどで使えるヒーラーキャラクター。

チカの専用装備の評価

専用装備の評価

バフスキルが強化

範囲バフスキルの効果が強化され、物理クリアップと回復フィールドを展開できるようになった。UBと合わせて前衛の耐久を維持しやすくなる。

▲バフよりも回復フィールドの範囲が狭いので、ハロウィンシノブは回復できないことがある点に注意。

バフ範囲は広くない点に注意

バフの効果対象は先頭キャラを基準としたもの。ジュン先頭での検証だが、物理アタッカーでは中衛のハロウィンシノブまでが届く限界のようだった。範囲対象キャラを覚えておくのが重要だ。

※ジュン先頭+チカ最後列での検証です。ご了承ください。

装備で回復量上昇をアップできる

装備のステータスで回復量上昇を上げられるので、ユニオンバーストの全体回復量を増やすことができる。少しもの足りなかった回復量を増やせる点は嬉しい。

キャラ専用装備一覧と優先度まとめ

チカの星6評価

星6チカの強化点

全体物攻バフ/クリダメバフが追加!

星6にすることで味方全体への物攻バフやクリティカルダメージバフを行うように。特に全体クリダメバフは28%と強力で、味方への攻撃支援性能が大きく向上した。

Point!22年1月時点で、物理クリダメバフについて単体だと正月コッコロの30%、全体だとコッコロ(プリンセス)、水着ノゾミの16%バフが最大なので全体28%バフは大きいと言えます。

ヒール性能も上昇

UBの対象がチカより前のキャラから味方全体に変更。UB発動時のヒール量が増加し、更に味方全体への継続HP回復状態付与が追加された。継続回復の回復量自体は控えめのようだが、パーティの耐久力向上に貢献できる。

精霊の耐久性能が向上

チカが召喚する精霊の耐久性能が向上。高火力ボスなどの手痛い攻撃を妖精が代わりに受けて耐えることで、先頭キャラの耐久を維持しやすくなった。

チカの精霊のステータス(Lv220/R22装備なし)
HP40000前後
魔攻17648
物防635
魔防635
チカの評価/適正ランクと専用装備  | 星6チカの性能の画像

▲公式プレイ動画内の画像。2万近いダメージを受けながらも半分以上のHPを維持しています。

公式のチカのプレイ動画はこちら
Point!サポート系のUBなのでUB回転率が重要になることが予想されます。そのためクランバトルなどのボス戦でチカ自身の防御力が上昇する専用レベルや、敵の攻撃力を下げるスキル2を上げない育成が最適になる可能性があります。その場合、耐久面の支援性能が下がるデメリットがあります。

星6チカの評価

物理編成で優秀なヒーラー兼火力支援枠に

UBに強力な物理火力支援効果が追加され、物理パのサポーターとして優秀なキャラとなった。HP継続回復などパーティ全体の耐久支援力もアップしており、攻撃の激しいクエストで編成したい。

代えがききづらい貴重なサポーター

先頭に配置できる精霊の耐久力が大幅に向上したため、味方に受けさせたくない攻撃を使用するボス戦では唯一性の高い活躍が可能シードレイクのような先頭のキャラを行動不能にする攻撃を持つ敵に対して、味方を守りつつバフで火力を上げられる。

Point!22年1月時点で、星6チカの精霊ほどの耐久を持つデコイ(攻撃を集めるおとり役)持ちのキャラはいません。ネネカやシノブ、チカ(クリスマス)などのデコイは耐久力が低く、代用がききにくいキャラとなっています。

クラバトでの汎用性は高くない

精霊が敵の攻撃をかなり耐えられるようになった分、先頭にアタッカーを置いて被ダメージによるTP獲得をさせる編成には向かない。高スコア狙いで雑に編成できるサポーターではない点に注意。

ダメージレポート(ダンジョンEX4)

チカ採用カリン採用
チカの画像
カリンの画像
ユイ採用-
ユイの画像

▲レイ(プリンセス)の被ダメージが重要なダンジョンEX4では適性が低いことがわかります。

チカと相性の良いキャラ

才能開花はオススメ?

代えがききづらいHP回復UBを持つものの、肝心のピースがクランコインや女神の秘石でしか入手できないのが難点。同じクランコイン組のヨリイオなどの開花を先に済ませてからチカの開花を目指そう。
Point!星6のヨリやイオはアリーナで非常に強力で、早めに作りたいキャラとなっています。
チカから育てたい場合は、ヨリやイオをサイドストーリーのハードクエストで集めつつ、クランコインでチカのメモピ交換を進めるのも手です。
才能開花の詳細とキャラ優先度

チカの装備情報/ステータスボーナス

チカの要求装備

Rank1~Rank28の要求装備はこちら
Rank1
香木の杖香木の杖旅立ちのローブおしゃれなベレー気合のブレスレット気合のブレスレット
Rank2
ユニコーンの慈愛医者いらずの杖春色ローブウィッチブーツ気合のブレスレット気合のブレスレット
Rank3
天球の見守りユニコーンの慈愛ノルディックローブ修道女のフード智慧の宝珠マジックグラス
Rank4
花蕾の杖天球の見守りウィッチカチューシャウィッチカチューシャ文様の腕輪マジックモノクル
Rank5
デビルズホーン花蕾の杖キューピッドのローブウィッチパレスブーツパールイヤリングターコイズイヤリング
Rank6
月華杖デビルズホーン哲学者のローブウィッチハットソーサラーグラスソーサラーグラス
Rank7
生命のロッドウィザードフード大魔導師のローブ月桂樹の哀しみ獅子王の守護ソーサラーグラス
Rank8
フェニックスロッド生命のロッド聖者のローブウィザードブーツ身代わりのバングル月桂樹の哀しみ
Rank9
ハイエンジェルロッドフェニックスロッド福音のティアラ聖者のローブ月のブレスレット三日月の嘆き
Rank10
フレイアムルロッドハイエンジェルロッド翠緑の霊衣ネクロマンサーブーツ大賢者の宝珠竜の涙
Rank11
神花の聖杖フレイアムルロッド純潔の巫女装束アクエリアスブーツ精霊王の護石大賢者の宝珠
Rank12
アトランティスロッド神花の聖杖白祈の聖冠忘哭の冠人魚姫の霊涙海神の耳飾り
Rank13
天杖ステラスフィアアトランティスロッドブラッドルビーヒール白祈の聖冠英盾王の腕輪聖獣の祈念
Rank14
世界樹の枝杖天杖ステラスフィア爽氷の天衣ブラッドルビーヒール海龍神の髪飾りソフォスブレスレット
Rank15
炎鳥杖レイズフレア世界樹の枝杖熾白銀の鏡脚爽氷の天衣神盾輪ウォールブレス細氷姫の結び紐
Rank16
白蛇の水聖杖炎鳥杖レイズフレア極西天の聖導衣熾白銀の鏡脚エルフィンチョーカー深結晶ゼノクリスタル
Rank17
白真珠の光天杖白蛇の水聖杖プライドオブローゼス極西天の聖導衣翆奏のハープブローチケイオティックチョーカー
Rank18
トリプルアイスロッド白真珠の光天杖ムーンクリスタルヒールプライドオブローゼス常盤の緑環蒼夜のノクターンブローチ
Rank19
氷雪華晶の杖トリプルアイスロッドシーツタルトベレームーンクリスタルヒールマカロンペンダント白聖石ダイヤモンドスター
Rank20
桜華の舞杖氷雪華晶の杖桜吹雪の編上靴マジックパンケーキローブ旋風の耳飾りドーナツチョーカー
Rank21
ジェリーフィッシュロッド桜華の舞杖ハイビスカスサンダル桜吹雪の編上靴桜花の月夜簪恵雨の耳飾り
Rank22
パンクプリンセスロッドジェリーフィッシュロッドスタッズドブラックハイビスカスサンダルパールココナッツの髪飾り仙桜の祝簪
Rank23
氷樹杖フロストスタッフパンクプリンセスロッドフロストコラムヒールスタッズドブラックエメラルドゴシックバングルオパールシェルの髪飾り
Rank24
慈宣杖アルテマクラリオン氷樹杖フロストスタッフ譜唱装ムジカスコアフロストコラムヒールグリーンオーロラリングロッキンチェインバングル
Rank25
デザートレインケーン慈宣杖アルテマクラリオンオリエントブリーズローブ譜唱装ムジカスコア仙撞鼓ティンパニア雪華晶の指輪
Rank26
ローズピスティルスタッフデザートレインケーンローズバロネスドレスオリエントブリーズローブエンシェントエメラルド神揺譜デミスコア
Rank27
ロッドオブデモンズハートローズピスティルスタッフカースドデモンズローブローズバロネスドレスローズベルテペンダントエンシェントサファイア
Rank28
マジカルレードルスタッフロッドオブデモンズハートプロウェイトレスエプロンカースドデモンズローブディアブロメンブランスラピスローズペンダント

※装備アイコンをタップで、装備個別記事に移動できます!

Rank29
シーバードフローターマジカルレードルスタッフシーナビゲイタークロスプロウェイトレスエプロン翡翠花飾箸デモニックテールタイ
Rank30
紅葉巫女之枝垂串シーバードフローター姫法師秋草装シーナビゲイタークロス碧海のアンカーブローチサファイアフォークヘアピン
Rank31
ロッドオブガブリエル紅葉巫女之枝垂串ロードオブドミニオン姫法師秋草装翠風扇カノコイチョウ蒼海のフローターブローチ
Rank32
妖精回杖アナクシビアロッドオブガブリエル妖精麗装ティターニアロードオブドミニオンリングオブセフィロト碧夜扇イノコカエデ
Rank33
妖精回杖アナクシビア妖精麗装ティターニアリングオブサンダルフォン
各章のドロップまとめはこちら

チカの専用装備

翠霊譜ルーンノーツのステータス

※一部のステータスは、Lvアップ時の上昇率を元に計算した数値を掲載しています。ご了承ください。

魔攻物防魔防回復量上昇
Lv144556
Lv30108131315
Lv50152181821
Lv70196232327
Lv90240282833
Lv110284333339
Lv130328383845
Lv140350404048
Lv150372434351
Lv160394454554
Lv170416484857
Lv180438505060
Lv190460535363
Lv200482555566
Lv210504585869
Lv220526606072
Lv230548636375
Lv240570656578
Lv250592686881
Lv260614707084
Lv270636737387

絆ストーリーのステータス上昇値

チカ

絆ランク2魔法攻撃力+15
絆ランク3魔法攻撃力+15
絆ランク4魔法攻撃力+30
絆ランク5魔法攻撃力+40
絆ランク6魔法攻撃力+60
絆ランク7魔法攻撃力+60
絆ランク8魔法攻撃力+90、TP自動回復+60
絆ランク9魔法攻撃力+80
絆ランク10魔法攻撃力+140
絆ランク11魔法攻撃力+140
絆ランク12魔法攻撃力+240、回復量上昇+5

チカ(クリスマス)

絆ランク4魔法攻撃力+10
絆ランク5魔法攻撃力+30
絆ランク8魔法攻撃力+50

チカ(サマー)

絆ランク4魔法攻撃力+10
絆ランク5魔法攻撃力+30
絆ランク8魔法攻撃力+50

チカのセットボーナス

メモリーピース
魔法攻撃力+60回復量上昇+10
ピュアメモリーピース
魔法攻撃力+100回復量上昇+10
プリンセスオーブ(合計)
物理防御力+10魔法攻撃力+100
回復量上昇+10

ゲーム内プロフィール/画像集

チカのプロフィール

人々を守るために戦う、唱喚士の少女

身長163cm
体重46kg
誕生日06/03
年齢17歳
血液型O型
趣味各種楽器

声優情報

チカの声優を担当しているのは福原綾香さん。出演された主な作品は以下。

作品名キャラクター名
アイドルマスター シンデレラガールズ渋谷凛
クオリディア・コード凛堂ほたる
賭ケグルイ五十嵐清華
全キャラのプロフ情報はこちら
▶身長・体重一覧▶誕生日一覧
全キャラ声優一覧はこちら

画像集

※画像をタップで拡大できます!

ユニオンバースト

風の精霊よ…。大気の加護を!

チカの勝利モーション

ロード画面:『集中しすぎて』

ロード画面の1コマ漫画一覧はこちら

イベントCG

ネタバレ注意!イベントCG画像を見る

絆ランクで開放される立ち絵画像

ネタバレ注意!絆ストーリー画像を見る

★3才能開花後のイラスト

ネタバレ注意!★3イラストを見る

星6才能開花後のイラスト

ネタバレ注意!星6イラストを見る

誕生日イラスト

誕生日イラストはこちら!

▲2018年度誕生日イラスト

▲2019年度誕生日イラスト

チカの小ネタ/かわいい点(ネタバレ)

前作でのフルネームは三角千歌

前作「プリンセスコネクト」でのフルネームは三角千歌。前作では、風に飛ばされた楽譜を追っていた主人公の前に現れた。発声練習に来ていた千歌は、主人公に歌い方を教えるのであった。

関連情報・おすすめの記事

top上側の画像

最近の実装・強化キャラはこちら

キャラクター最新評価

キャラ一覧

各キャラクターの属性

属性の効果と種類|属性ボーナスまとめ

キャラ・パーティ関連記事

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

(C) Cygames, Inc. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶プリンセスコネクトRe:Dive公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
掲示板/Q&A
専用装備2
復刻ガチャ
クランバトル
復刻イベント
新キャラ
新章攻略
専用装備1
星6情報
ダンジョンex7
深域クエスト攻略
深域クエスト火属性深域
水属性深域風属性深域
光属性深域闇属性深域
新コンテンツ
イベント/アップデート情報
リセマラ/ガチャ情報
キャラ評価/ランキング
ランクアップ/装備
初心者必見!
初心者向け情報まとめ
才能開花/メモリーピース
キャラ育成方法
パーティ編成・バトルのコツ
アイテムの集め方/使い道
ゲーム内機能まとめ
攻略のコツ
クエスト攻略
ダンジョン攻略
アリーナ攻略
ルナの塔攻略
クランバトル攻略
探索攻略
ドロップ情報
プリコネRツール/コラム
その他のゲーム攻略
×