プリコネ(プリンセスコネクト)の迷宮遺物の効果一覧まとめです。プリコネ迷宮遺物の入手方法や性能を掲載。プリコネの黎明界ラビリンス(れいめいかいらびりんす)で入手できる迷宮遺物図鑑の確認にお役立て下さい。
黎明界ラビリンスの攻略と報酬迷宮遺物とは?
キャラの性能が大幅UPするアイテム
遺物の効果に合わせて編成を組もう

迷宮遺物はラビリンスを攻略していくことで入手可能な、キャラやPTを強化できるアイテム。遺物によっては特定の編成で最大限に効果を活かせるものもあるため、それに合った編成を組むようにしよう。
各種マスで入手

迷宮遺物はエクストリームを始めとした道中マスで入手が可能。迷宮遺物にはシリーズがあり、シリーズを揃えることでバフ効果を得られる。
迷宮遺物の効果一覧
随時更新中です
図鑑番号について
ゲーム内自体に図鑑番号はないですが、図鑑の横から1,2,3,4,5という順番で番号を振っています。
迷宮遺物一覧
遺物 | シリーズ | 効果 |
---|---|---|
![]() 図鑑番号:1 | 加速1 | 入手方法:サイン以外の各種マスで入手 TP上昇+5 |
![]() 図鑑番号:2 | 加速1 | 入手方法:サイン以外の各種マスで入手 ダメージを受けるたびTP100回復(最大1回) |
![]() 図鑑番号:3 | 加速1 | 入手方法:サイン以外の各種マスで入手 バトル開始時TP+100 |
![]() 図鑑番号:4 | 加速1 | 入手方法:サイン以外の各種マスで入手 TP消費軽減+2 |
![]() 図鑑番号:5 | 加速1 | 入手方法:サイン以外の各種マスで入手 重複可能の行動速度+10% |
![]() 図鑑番号:6 | 弱体1 | 入手方法:サイン以外の各種マスで入手 状態異常命中+20 |
![]() 図鑑番号:7 | 弱体1 | 入手方法:サイン以外の各種マスで入手 敵全体に呪い付与(毎秒【弱体】数×500ダメージ) |
![]() 図鑑番号:8 | 弱体1 | 入手方法:サイン以外の各種マスで入手 敵全体に毒付与 (毎秒【弱体】数×500ダメージ) |
![]() 図鑑番号:9 | 弱体1 | 入手方法:サイン以外の各種マスで入手 敵の物理/魔法攻撃力-10% |
![]() 図鑑番号:10 | 弱体1 | 入手方法:サイン以外の各種マスで入手 敵の物理/魔法防御力-10% |
![]() 図鑑番号:11 | 会心1 | 入手方法:サイン以外の各種マスで入手 敵の物理/魔法被クリダメ+10% |
![]() 図鑑番号:12 | 会心1 | 入手方法:サイン以外の各種マスで入手 物理/魔法クリダメ+10% |
![]() 図鑑番号:13 | 会心1 | 入手方法:サイン以外の各種マスで入手 通常攻撃強化+30 |
![]() 図鑑番号:14 | 会心1 | 入手方法:サイン以外の各種マスで入手 物理/魔法クリティカル+10% |
![]() 図鑑番号:15 | 会心1 | 入手方法:サイン以外の各種マスで入手 HP吸収+10 |
![]() 図鑑番号:16 | 強化1 | 入手方法:サイン以外の各種マスで入手 バフ強化+30 |
![]() 図鑑番号:17 | 強化1 | 入手方法:サイン以外の各種マスで入手 物理/魔法攻撃力アップ (先頭キャラの物理防御力×5) |
![]() 図鑑番号:18 | 強化1 | 入手方法:サイン以外の各種マスで入手 物理/魔法攻撃力アップ(先頭キャラの魔法防御力×5) |
![]() 図鑑番号:19 | 強化1 | 入手方法:サイン以外の各種マスで入手 物理/魔法攻撃力+20% |
![]() 図鑑番号:20 | 強化1 | 入手方法:サイン以外の各種マスで入手 物理/魔法防御力+10% |
![]() 図鑑番号:21 | 守備1 | 入手方法:サイン以外の各種マスで入手 回復強化+10 |
![]() 図鑑番号:22 | 守備1 | 入手方法:サイン以外の各種マスで入手 HP+10% |
![]() 図鑑番号:23 | 守備1 | 入手方法:サイン以外の各種マスで入手 20秒ごとに物理無効バリア展開(【守備】数×500無効) |
![]() 図鑑番号:24 | 守備1 | 入手方法:サイン以外の各種マスで入手 20秒ごとに魔法無効バリア展開(【守備】数✕500無効) |
![]() 図鑑番号:25 | 守備1 | 入手方法:サイン以外の各種マスで入手 継続HP回復(毎秒【守備】数×500回復) |
![]() 図鑑番号:26 | 加速2 | 入手方法:サイン以外の各種マスで入手 TP上昇+10 |
![]() 図鑑番号:27 | 加速2 | 入手方法:サイン以外の各種マスで入手 ダメージを受けるたびTP100回復(最大2回) |
![]() 図鑑番号:28 | 加速2 | 入手方法:サイン以外の各種マスで入手 バトル開始時TP200回復 |
![]() 図鑑番号:29 | 加速2 | 入手方法:サイン以外の各種マスで入手 TP消費軽減+4 |
![]() 図鑑番号:30 | 加速2 | 入手方法:サイン以外の各種マスで入手 重複可能の行動速度+20% |
![]() 図鑑番号:31 | 弱体2 | 入手方法:サイン以外の各種マスで入手 状態異常命中+40 |
![]() 図鑑番号:32 | 弱体2 | 入手方法:サイン以外の各種マスで入手 敵全体に呪い付与(毎秒【弱体】数×1000ダメージ) |
![]() 図鑑番号:33 | 弱体2 | 入手方法:サイン以外の各種マスで入手 敵全体に毒付与 (毎秒【弱体】数×1000ダメージ) |
![]() 図鑑番号:34 | 弱体2 | 入手方法:サイン以外の各種マスで入手 敵の物理/魔法攻撃力-20% |
![]() 図鑑番号:35 | 弱体2 | 入手方法:サイン以外の各種マスで入手 敵の物理/魔法防御力-20% |
![]() 図鑑番号:36 | 会心2 | 入手方法:サイン以外の各種マスで入手 敵の物理/魔法被クリダメ20% |
![]() 図鑑番号:37 | 会心2 | 入手方法:サイン以外の各種マスで入手 物理/魔法クリダメ+20% |
![]() 図鑑番号:38 | 会心2 | 入手方法:サイン以外の各種マスで入手 通常攻撃強化+60 |
![]() 図鑑番号:39 | 会心2 | 入手方法:サイン以外の各種マスで入手 物理/魔法クリティカル+20% |
![]() 図鑑番号:40 | 会心2 | 入手方法:サイン以外の各種マスで入手 HP吸収+20 |
![]() 図鑑番号:41 | 強化2 | 入手方法:サイン以外の各種マスで入手 バフ強化+60 |
![]() 図鑑番号:42 | 強化2 | 入手方法:サイン以外の各種マスで入手 物理/魔法攻撃力アップ(先頭キャラの物理防御力×10) |
![]() 図鑑番号:43 | 強化2 | 入手方法:サイン以外の各種マスで入手 物理/魔法攻撃力アップ (先頭キャラの魔法防御力×10) |
![]() 図鑑番号:44 | 強化2 | 入手方法:サイン以外の各種マスで入手 物理/魔法攻撃力+40% |
![]() 図鑑番号:45 | 強化2 | 入手方法:サイン以外の各種マスで入手 物理/魔法防御力+20% |
![]() 図鑑番号:46 | 守備2 | 入手方法:サイン以外の各種マスで入手 回復強化+20 |
![]() 図鑑番号:47 | 守備2 | 入手方法:サイン以外の各種マスで入手 HP20% |
![]() 図鑑番号:48 | 守備2 | 入手方法:サイン以外の各種マスで入手 20秒ごとに物理無効バリア展開 (【守備】数×1000無効) |
![]() 図鑑番号:49 | 守備2 | 入手方法:サイン以外の各種マスで入手 20秒ごとに魔法無効バリア展開 (【守備】数×1000無効) |
![]() 図鑑番号:50 | 守備2 | 入手方法:サイン以外の各種マスで入手 継続HP回復(毎秒【守備】数×1000回復) |
![]() 図鑑番号:51 | なし | 入手方法:エリア4最後のショップマスで入手 属性ボーナス+100% |
![]() 図鑑番号:52 | 加速3 | 入手方法:エリア3のボスで入手 サイン以外の各種マスで低確率で入手 TP上昇+15 |
![]() 図鑑番号:53 | 加速3 | 入手方法:エリア3のボスで入手 サイン以外の各種マスで低確率で入手 ダメージを受けるたびTP100回復(最大3回) |
![]() 図鑑番号:54 | 加速3 | 入手方法:エリア3のボスで入手 サイン以外の各種マスで低確率で入手 バトル開始時TP300回復 |
![]() 図鑑番号:55 | 加速3 | 入手方法:エリア3のボスで入手 サイン以外の各種マスで低確率で入手 TP消費軽減+6 |
![]() 図鑑番号:56 | 加速3 | 入手方法:エリア3のボスで入手 サイン以外の各種マスで低確率で入手 重複可能の行動速度+30% |
![]() 図鑑番号:57 | 加速5 | 入手方法:エリア4最後のショップマスで入手 TP上昇+100 |
![]() 図鑑番号:58 | 弱体3 | 入手方法:エリア3のボスで入手 サイン以外の各種マスで低確率で入手 状態異常命中+60 |
![]() 図鑑番号:59 | 弱体3 | 入手方法:エリア3のボスで入手 サイン以外の各種マスで低確率で入手 敵全体に呪い付与(毎秒【弱体】数×1500ダメージ) |
![]() 図鑑番号:60 | 弱体3 | 入手方法:エリア3のボスで入手 サイン以外の各種マスで低確率で入手 敵全体に毒付与 (毎秒【弱体】数×1500ダメージ) |
![]() 図鑑番号:61 | 弱体3 | 入手方法:エリア3のボスで入手 サイン以外の各種マスで低確率で入手 敵の物理/魔法攻撃力-30% |
![]() 図鑑番号:62 | 弱体3 | 入手方法:エリア3のボスで入手 サイン以外の各種マスで低確率で入手 敵の物理/魔法防御力-30% |
![]() 図鑑番号:63 | 弱体5 | 入手方法:エリア4最後のショップマスで入手 敵の物理/魔法与ダメ-25% 敵の物理/魔法被ダメ+25% |
![]() 図鑑番号:64 | 会心3 | 入手方法:エリア3のボスで入手 サイン以外の各種マスで低確率で入手 敵の物理/魔法被クリダメ+30% |
![]() 図鑑番号:65 | 会心3 | 入手方法:エリア3のボスで入手 サイン以外の各種マスで低確率で入手 物理/魔法クリダメ+30% |
![]() 図鑑番号:66 | 会心3 | 入手方法:エリア3のボスで入手 サイン以外の各種マスで低確率で入手 通常攻撃強化+90 |
![]() 図鑑番号:67 | 会心3 | 入手方法:エリア3のボスで入手 サイン以外の各種マスで低確率で入手 物理/魔法クリティカル+30% |
![]() 図鑑番号:68 | 会心2 | 入手方法:エリア3のボスで入手 サイン以外の各種マスで低確率で入手 HP吸収+20 |
![]() 図鑑番号:69 | 会心5 | 入手方法:エリア4最後のショップマスで入手 通常攻撃強化+500 HP吸収+500 |
![]() 図鑑番号:70 | 強化3 | 入手方法:エリア3のボスで入手 サイン以外の各種マスで低確率で入手 バフ強化+90 |
![]() 図鑑番号:71 | 強化3 | 入手方法:エリア3のボスで入手 サイン以外の各種マスで低確率で入手 物理/魔法攻撃力アップ (先頭キャラの物理防御力×15) |
![]() 図鑑番号:72 | 強化3 | 入手方法:エリア3のボスで入手 サイン以外の各種マスで低確率で入手 物理/魔法攻撃力アップ(先頭キャラの魔法防御力×15) |
![]() 図鑑番号:73 | 強化3 | 入手方法:エリア3のボスで入手 サイン以外の各種マスで低確率で入手 物理/魔法攻撃力+60% |
![]() 図鑑番号:74 | 強化3 | 入手方法:エリア3のボスで入手 サイン以外の各種マスで低確率で入手 物理/魔法防禦力+30% |
![]() 図鑑番号:75 | 強化5 | 入手方法:エリア4最後のショップマスで入手 バトル開始時、物理/魔法攻撃力アップフィールド展開 |
![]() 図鑑番号:76 | 守備3 | 入手方法:エリア3のボスで入手 サイン以外の各種マスで低確率で入手 回復強化+30 |
![]() 図鑑番号:78 | 守備3 | 入手方法:エリア3のボスで入手 サイン以外の各種マスで低確率で入手 20秒ごとに物理無効バリア展開 (【守備】数×1500無効) |
![]() 図鑑番号:79 | 守備3 | 入手方法:エリア3のボスで入手 サイン以外の各種マスで低確率で入手 20秒ごとに魔法無効バリア展開 (【守備】数×1500無効) |
![]() 図鑑番号:80 | 守備3 | 入手方法:エリア3のボスで入手 サイン以外の各種マスで低確率で入手 継続HP回復 (毎秒【守備】数×1500回復) |
![]() 図鑑番号:81 | 守備5 | 入手方法:エリア4最後のショップマスで入手 HP+100% |
![]() 図鑑番号:82 | 守備1 | 入手方法:美食殿と出発時に入手 HP+15% 物理/魔法与ダメ+15% |
![]() 図鑑番号:83 | 強化1 | 入手方法:トゥインクルウィッシュと出発時に入手 属性ボーナス+50% |
![]() 図鑑番号:84 | 加速1 | 入手方法:サレンディア救護院と出発時に入手 ショップの販売価格-10% |
![]() 図鑑番号:85 | 会心1 | 入手方法:王宮騎士団と出発時に入手 物理/魔法クリダメ+50% 物理/魔法クリティカル-25% |
![]() 図鑑番号:86 | 弱体1 | 入手方法:ラビリンスと出発時に入手 挑戦開始時にラビリスタが加入 |
図鑑最後の5つはおそらくアルファ効果の遺物

アルファ効果のノード内に、挑戦時に各ギルドの迷宮遺物を追加で入手できる効果がある。図鑑の最後の5つに関してはこの効果を解放しないと入手できないものと思われる。
迷宮遺物のシリーズ効果まとめ
遺物によってはシリーズが存在
シリーズを揃えることでバフを得られる

迷宮遺物によって守備、強化などのシリーズが存在。シリーズを一定数集めることで強力なバフ効果を得られる。ショップや遺物マスで遺物を集める際は、シリーズを意識して集めることも検討しよう。
守備
説明 | HPアップやバリア展開により、耐久性能を強化する |
---|---|
効果 | 【4以上】 全ダメージ33%カット 【9以上】 15秒ごとに前から敵1体に物理と魔法固定ダメージ (味方全体の現在HP合計×200ダメージ) 【15以上】 15秒ごとに物理/魔法与ダメージアップフィールド展開 (味方全体の現在HP合計×0.0001%、最大200%) |
強化
説明 | 攻撃や防御力アップのバフ効果を用いて、キャラを強化する |
---|---|
効果 | 【4以上】 バトル開始20秒後、物理/魔法攻撃力アップフィールド展開(攻撃力+30%) 敵へのダメージ減少無視。 【9以上】 さらにバトル開始40秒後、物理/魔法攻撃力アップフィールド展開(攻撃力+50%)。 さらに敵へのダメージ減少無視。 【15以上】 さらにバトル開始60秒後、物理/魔法攻撃力アップフィールド展開(攻撃力+70%)。 さらに敵へのダメージ減少無視。 |
加速
説明 | TP回復や行動速度アップにより、キャラのスキルやユニオンバーストの発動頻度が増加する |
---|---|
効果 | 【4以上】 TP上昇+30、重複可能の行動速度+100% 【9以上】 ユニオンバースト発動時に【烈風】+1(最大99)。20秒ごとに物理魔法与ダメージアップフィールド展開。【烈風】数×1% 【15以上】 9秒ごとにTP1000回復 |
会心
説明 | クリティカル強化を用いて、攻撃性能を上昇させる |
---|---|
効果 | 【4以上】 物理/魔法クリダメ+100% 【9以上】 物理/魔法クリティカル+2000 【15以上】 クリティカルヒット時【看破】+1(最大99)。20秒ごとにランダムに敵1体に固定ダメージ×5回。(毎回5万+対象の【看破】数×5万ダメージ) |
弱体
説明 | 敵に継続ダメージ系状態異常や弱体効果を付与し、敵を弱体化させる |
---|---|
効果 | 【4以上】 敵全体に黒炎付与(毎秒1万ダメージ、毎回5%ずつダメージ上昇) 【9以上】 敵への継続ダメージ+1000%(最大50万ダメージ) 【15以上】 弱体効果の数に応じて敵の被ダメアップ(対象の弱体効果数×50%、最大+500%) さらに敵への継続ダメージ+1000%(最大50万ダメージ) |
ログインするともっとみられますコメントできます