0


x share icon line share icon

【プリコネR】迷宮遺物の効果一覧と入手方法【プリンセスコネクト】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【プリコネR】迷宮遺物の効果一覧と入手方法【プリンセスコネクト】

プリコネ(プリンセスコネクト)の迷宮遺物の効果一覧まとめです。プリコネ迷宮遺物の入手方法や性能を掲載。プリコネの黎明界ラビリンス(れいめいかいらびりんす)で入手できる迷宮遺物図鑑の確認にお役立て下さい。

目次

黎明界ラビリンスの攻略と報酬

迷宮遺物とは?

キャラの性能が大幅UPするアイテム

遺物の効果に合わせて編成を組もう

迷宮遺物の効果一覧の画像

迷宮遺物はラビリンスを攻略していくことで入手可能な、キャラやPTを強化できるアイテム。遺物によっては特定の編成で最大限に効果を活かせるものもあるため、それに合った編成を組むようにしよう

各種マスで入手

迷宮遺物の効果まとめの画像

迷宮遺物はエクストリームを始めとした道中マスで入手が可能。迷宮遺物にはシリーズがあり、シリーズを揃えることでバフ効果を得られる。

迷宮遺物の効果一覧

随時更新中です

図鑑番号について
迷宮遺物の効果一覧と入手方法の画像

ゲーム内自体に図鑑番号はないですが、図鑑の横から1,2,3,4,5という順番で番号を振っています。

迷宮遺物一覧

遺物シリーズ効果
加速の玉飾り加速の玉飾り
図鑑番号:1
加速1入手方法:サイン以外の各種マスで入手
TP上昇+5
水蓮の盾水蓮の盾
図鑑番号:2
加速1入手方法:サイン以外の各種マスで入手
ダメージを受けるたびTP100回復(最大1回)
青輝の環青輝の環
図鑑番号:3
加速1入手方法:サイン以外の各種マスで入手
バトル開始時TP+100
冷玉の杖冷玉の杖
図鑑番号:4
加速1入手方法:サイン以外の各種マスで入手
TP消費軽減+2
風渡りの靴風渡りの靴
図鑑番号:5
加速1入手方法:サイン以外の各種マスで入手
重複可能の行動速度+10%
紫晶ビザリオ紫晶ビザリオ
図鑑番号:6
弱体1入手方法:サイン以外の各種マスで入手
状態異常命中+20
魔杖メジナエ魔杖メジナエ
図鑑番号:7
弱体1入手方法:サイン以外の各種マスで入手
敵全体に呪い付与(毎秒【弱体】数×500ダメージ)
暗剣ポワゾン暗剣ポワゾン
図鑑番号:8
弱体1入手方法:サイン以外の各種マスで入手
敵全体に毒付与
(毎秒【弱体】数×500ダメージ)
破守帽ディスペル破守帽ディスペル
図鑑番号:9
弱体1入手方法:サイン以外の各種マスで入手
敵の物理/魔法攻撃力-10%
崩刀ヤマツキ崩刀ヤマツキ
図鑑番号:10
弱体1入手方法:サイン以外の各種マスで入手
敵の物理/魔法防御力-10%
キラースピアキラースピア
図鑑番号:11
会心1入手方法:サイン以外の各種マスで入手
敵の物理/魔法被クリダメ+10%
ハナミノカタナハナミノカタナ
図鑑番号:12
会心1入手方法:サイン以外の各種マスで入手
物理/魔法クリダメ+10%
クリーヴフィストクリーヴフィスト
図鑑番号:13
会心1入手方法:サイン以外の各種マスで入手
通常攻撃強化+30
クリティカルアーククリティカルアーク
図鑑番号:14
会心1入手方法:サイン以外の各種マスで入手
物理/魔法クリティカル+10%
アブソーブハチェットアブソーブハチェット
図鑑番号:15
会心1入手方法:サイン以外の各種マスで入手
HP吸収+10
強化のジェム強化のジェム
図鑑番号:16
強化1入手方法:サイン以外の各種マスで入手
バフ強化+30
抗鉄のプレート抗鉄のプレート
図鑑番号:17
強化1入手方法:サイン以外の各種マスで入手
物理/魔法攻撃力アップ
(先頭キャラの物理防御力×5)
抗魔のドレス抗魔のドレス
図鑑番号:18
強化1入手方法:サイン以外の各種マスで入手
物理/魔法攻撃力アップ(先頭キャラの魔法防御力×5)
蛇紋のツルギ蛇紋のツルギ
図鑑番号:19
強化1入手方法:サイン以外の各種マスで入手
物理/魔法攻撃力+20%
防守のメイル防守のメイル
図鑑番号:20
強化1入手方法:サイン以外の各種マスで入手
物理/魔法防御力+10%
回生杖回生杖
図鑑番号:21
守備1入手方法:サイン以外の各種マスで入手
回復強化+10
豊命輪豊命輪
図鑑番号:22
守備1入手方法:サイン以外の各種マスで入手
HP+10%
鉄防甲鉄防甲
図鑑番号:23
守備1入手方法:サイン以外の各種マスで入手
20秒ごとに物理無効バリア展開(【守備】数×500無効)
魔封衣魔封衣
図鑑番号:24
守備1入手方法:サイン以外の各種マスで入手
20秒ごとに魔法無効バリア展開(【守備】数✕500無効)
再生ノ腕輪再生ノ腕輪
図鑑番号:25
守備1入手方法:サイン以外の各種マスで入手
継続HP回復(毎秒【守備】数×500回復)
流烈の耳飾り流烈の耳飾り
図鑑番号:26
加速2入手方法:サイン以外の各種マスで入手
TP上昇+10
星涙の輝盾星涙の輝盾
図鑑番号:27
加速2入手方法:サイン以外の各種マスで入手
ダメージを受けるたびTP100回復(最大2回)
蒼珠の腕輪蒼珠の腕輪
図鑑番号:28
加速2入手方法:サイン以外の各種マスで入手
バトル開始時TP200回復
星明かりの儀杖星明かりの儀杖
図鑑番号:29
加速2入手方法:サイン以外の各種マスで入手
TP消費軽減+4
疾風の翼靴疾風の翼靴
図鑑番号:30
加速2入手方法:サイン以外の各種マスで入手
重複可能の行動速度+20%
闇至宝アノマリーラ闇至宝アノマリーラ
図鑑番号:31
弱体2入手方法:サイン以外の各種マスで入手
状態異常命中+40
邪眼杖ドゥーム邪眼杖ドゥーム
図鑑番号:32
弱体2入手方法:サイン以外の各種マスで入手
敵全体に呪い付与(毎秒【弱体】数×1000ダメージ)
影刃剣プラール影刃剣プラール
図鑑番号:33
弱体2入手方法:サイン以外の各種マスで入手
敵全体に毒付与
(毎秒【弱体】数×1000ダメージ)
薔薇飾帽イレース薔薇飾帽イレース
図鑑番号:34
弱体2入手方法:サイン以外の各種マスで入手
敵の物理/魔法攻撃力-20%
斬赤刃ディバイド斬赤刃ディバイド
図鑑番号:35
弱体2入手方法:サイン以外の各種マスで入手
敵の物理/魔法防御力-20%
フェイタリティフェイタリティ
図鑑番号:36
会心2入手方法:サイン以外の各種マスで入手
敵の物理/魔法被クリダメ20%
クレナイノタチクレナイノタチ
図鑑番号:37
会心2入手方法:サイン以外の各種マスで入手
物理/魔法クリダメ+20%
ラプチャーガントレットラプチャーガントレット
図鑑番号:38
会心2入手方法:サイン以外の各種マスで入手
通常攻撃強化+60
スカイストライクスカイストライク
図鑑番号:39
会心2入手方法:サイン以外の各種マスで入手
物理/魔法クリティカル+20%
インヘイルアックスインヘイルアックス
図鑑番号:40
会心2入手方法:サイン以外の各種マスで入手
HP吸収+20
進化のイヤリング進化のイヤリング
図鑑番号:41
強化2入手方法:サイン以外の各種マスで入手
バフ強化+60
紅反鋼のアーマー紅反鋼のアーマー
図鑑番号:42
強化2入手方法:サイン以外の各種マスで入手
物理/魔法攻撃力アップ(先頭キャラの物理防御力×10)
聖減術のテラドレス聖減術のテラドレス
図鑑番号:43
強化2入手方法:サイン以外の各種マスで入手
物理/魔法攻撃力アップ
(先頭キャラの魔法防御力×10)
炎王のグレートソード炎王のグレートソード
図鑑番号:44
強化2入手方法:サイン以外の各種マスで入手
物理/魔法攻撃力+40%
桜堅牢のコート桜堅牢のコート
図鑑番号:45
強化2入手方法:サイン以外の各種マスで入手
物理/魔法防御力+20%
創世緑杖創世緑杖
図鑑番号:46
守備2入手方法:サイン以外の各種マスで入手
回復強化+20
空命護珠空命護珠
図鑑番号:47
守備2入手方法:サイン以外の各種マスで入手
HP20%
鋼装堅鎧鋼装堅鎧
図鑑番号:48
守備2入手方法:サイン以外の各種マスで入手
20秒ごとに物理無効バリア展開
(【守備】数×1000無効)
魔護霊装魔護霊装
図鑑番号:49
守備2入手方法:サイン以外の各種マスで入手
20秒ごとに魔法無効バリア展開
(【守備】数×1000無効)
緑護ノ盾輪緑護ノ盾輪
図鑑番号:50
守備2入手方法:サイン以外の各種マスで入手
継続HP回復(毎秒【守備】数×1000回復)
エレメントサージオーブエレメントサージオーブ
図鑑番号:51
なし入手方法:エリア4最後のショップマスで入手
属性ボーナス+100%
瞬閃蝶の月飾り瞬閃蝶の月飾り
図鑑番号:52
加速3入手方法:エリア3のボスで入手
サイン以外の各種マスで低確率で入手
TP上昇+15
海宝華の煌盾海宝華の煌盾
図鑑番号:53
加速3入手方法:エリア3のボスで入手
サイン以外の各種マスで低確率で入手
ダメージを受けるたびTP100回復(最大3回)
碧貴石の聖輪碧貴石の聖輪
図鑑番号:54
加速3入手方法:エリア3のボスで入手
サイン以外の各種マスで低確率で入手
バトル開始時TP300回復
永天鏡の王笏永天鏡の王笏
図鑑番号:55
加速3入手方法:エリア3のボスで入手
サイン以外の各種マスで低確率で入手
TP消費軽減+6
熾天使の翔靴熾天使の翔靴
図鑑番号:56
加速3入手方法:エリア3のボスで入手
サイン以外の各種マスで低確率で入手
重複可能の行動速度+30%
風神の護風恩寵風神の護風恩寵
図鑑番号:57
加速5入手方法:エリア4最後のショップマスで入手
TP上昇+100
幻獣飾テンタシオン幻獣飾テンタシオン
図鑑番号:58
弱体3入手方法:エリア3のボスで入手
サイン以外の各種マスで低確率で入手
状態異常命中+60
深淵触杖マリディクト深淵触杖マリディクト
図鑑番号:59
弱体3入手方法:エリア3のボスで入手
サイン以外の各種マスで低確率で入手
敵全体に呪い付与(毎秒【弱体】数×1500ダメージ)
滅刻凶刃ヴェノマス滅刻凶刃ヴェノマス
図鑑番号:60
弱体3入手方法:エリア3のボスで入手
サイン以外の各種マスで低確率で入手
敵全体に毒付与
(毎秒【弱体】数×1500ダメージ)
燦然御纏アノラ・ベイラ燦然御纏アノラ・ベイラ
図鑑番号:61
弱体3入手方法:エリア3のボスで入手
サイン以外の各種マスで低確率で入手
敵の物理/魔法攻撃力-30%
断壁鎖刃フラグメント断壁鎖刃フラグメント
図鑑番号:62
弱体3入手方法:エリア3のボスで入手
サイン以外の各種マスで低確率で入手
敵の物理/魔法防御力-30%
霜影虚装アビスモナーク霜影虚装アビスモナーク
図鑑番号:63
弱体5入手方法:エリア4最後のショップマスで入手
敵の物理/魔法与ダメ-25%
敵の物理/魔法被ダメ+25%
リーサルハルバードリーサルハルバード
図鑑番号:64
会心3入手方法:エリア3のボスで入手
サイン以外の各種マスで低確率で入手
敵の物理/魔法被クリダメ+30%
オオトリノカタナオオトリノカタナ
図鑑番号:65
会心3入手方法:エリア3のボスで入手
サイン以外の各種マスで低確率で入手
物理/魔法クリダメ+30%
アースデストラクションアースデストラクション
図鑑番号:66
会心3入手方法:エリア3のボスで入手
サイン以外の各種マスで低確率で入手
通常攻撃強化+90
ジャッジメントアロージャッジメントアロー
図鑑番号:67
会心3入手方法:エリア3のボスで入手
サイン以外の各種マスで低確率で入手
物理/魔法クリティカル+30%
ザ・ハーヴェストザ・ハーヴェスト
図鑑番号:68
会心2入手方法:エリア3のボスで入手
サイン以外の各種マスで低確率で入手
HP吸収+20
セレスティアルエイジセレスティアルエイジ
図鑑番号:69
会心5入手方法:エリア4最後のショップマスで入手
通常攻撃強化+500
HP吸収+500
極醒のアミュレット極醒のアミュレット
図鑑番号:70
強化3入手方法:エリア3のボスで入手
サイン以外の各種マスで低確率で入手
バフ強化+90
断刃拒絶のアルギュロス断刃拒絶のアルギュロス
図鑑番号:71
強化3入手方法:エリア3のボスで入手
サイン以外の各種マスで低確率で入手
物理/魔法攻撃力アップ
(先頭キャラの物理防御力×15)
緋華栄華のグラナート緋華栄華のグラナート
図鑑番号:72
強化3入手方法:エリア3のボスで入手
サイン以外の各種マスで低確率で入手
物理/魔法攻撃力アップ(先頭キャラの魔法防御力×15)
覇光帝のグローリア覇光帝のグローリア
図鑑番号:73
強化3入手方法:エリア3のボスで入手
サイン以外の各種マスで低確率で入手
物理/魔法攻撃力+60%
華舞玲瓏のハルナデシコ華舞玲瓏のハルナデシコ
図鑑番号:74
強化3入手方法:エリア3のボスで入手
サイン以外の各種マスで低確率で入手
物理/魔法防禦力+30%
天戴冠のゼニスブレード天戴冠のゼニスブレード
図鑑番号:75
強化5入手方法:エリア4最後のショップマスで入手
バトル開始時、物理/魔法攻撃力アップフィールド展開
妖精霊杖・癒光妖精霊杖・癒光
図鑑番号:76
守備3入手方法:エリア3のボスで入手
サイン以外の各種マスで低確率で入手
回復強化+30
白光輝鎧・断壁白光輝鎧・断壁
図鑑番号:78
守備3入手方法:エリア3のボスで入手
サイン以外の各種マスで低確率で入手
20秒ごとに物理無効バリア展開
(【守備】数×1500無効)
幽玄煌装・絶魔幽玄煌装・絶魔
図鑑番号:79
守備3入手方法:エリア3のボスで入手
サイン以外の各種マスで低確率で入手
20秒ごとに魔法無効バリア展開
(【守備】数×1500無効)
輪廻ノ翡翠珠輪輪廻ノ翡翠珠輪
図鑑番号:80
守備3入手方法:エリア3のボスで入手
サイン以外の各種マスで低確率で入手
継続HP回復
(毎秒【守備】数×1500回復)
天命授環・伊邪那天命授環・伊邪那
図鑑番号:81
守備5入手方法:エリア4最後のショップマスで入手
HP+100%
プリンセスフォースプリンセスフォース
図鑑番号:82
守備1入手方法:美食殿と出発時に入手
HP+15%
物理/魔法与ダメ+15%
アストラルブーストアストラルブースト
図鑑番号:83
強化1入手方法:トゥインクルウィッシュと出発時に入手
属性ボーナス+50%
サレンディアエンゲージサレンディアエンゲージ
図鑑番号:84
加速1入手方法:サレンディア救護院と出発時に入手
ショップの販売価格-10%
ナイツオブフェイスナイツオブフェイス
図鑑番号:85
会心1入手方法:王宮騎士団と出発時に入手
物理/魔法クリダメ+50%
物理/魔法クリティカル-25%
ラビリンスオーソリティラビリンスオーソリティ
図鑑番号:86
弱体1入手方法:ラビリンスと出発時に入手
挑戦開始時にラビリスタが加入

図鑑最後の5つはおそらくアルファ効果の遺物

迷宮遺物の効果一覧と入手方法の画像

アルファ効果のノード内に、挑戦時に各ギルドの迷宮遺物を追加で入手できる効果がある。図鑑の最後の5つに関してはこの効果を解放しないと入手できないものと思われる。

迷宮遺物のシリーズ効果まとめ

遺物によってはシリーズが存在

シリーズを揃えることでバフを得られる

黎明界ラビリンスの攻略と報酬の画像

迷宮遺物によって守備、強化などのシリーズが存在。シリーズを一定数集めることで強力なバフ効果を得られる。ショップや遺物マスで遺物を集める際は、シリーズを意識して集めることも検討しよう。

守備アイコン守備

説明HPアップやバリア展開により、耐久性能を強化する
効果【4以上】
全ダメージ33%カット
【9以上】
15秒ごとに前から敵1体に物理と魔法固定ダメージ
(味方全体の現在HP合計×200ダメージ)
【15以上】
15秒ごとに物理/魔法与ダメージアップフィールド展開
(味方全体の現在HP合計×0.0001%、最大200%)

強化アイコン強化

説明攻撃や防御力アップのバフ効果を用いて、キャラを強化する
効果【4以上】
バトル開始20秒後、物理/魔法攻撃力アップフィールド展開(攻撃力+30%)
敵へのダメージ減少無視。
【9以上】
さらにバトル開始40秒後、物理/魔法攻撃力アップフィールド展開(攻撃力+50%)。
さらに敵へのダメージ減少無視。
【15以上】
さらにバトル開始60秒後、物理/魔法攻撃力アップフィールド展開(攻撃力+70%)。
さらに敵へのダメージ減少無視。

加速アイコン加速

説明TP回復や行動速度アップにより、キャラのスキルやユニオンバーストの発動頻度が増加する
効果【4以上】
TP上昇+30、重複可能の行動速度+100%
【9以上】
ユニオンバースト発動時に【烈風】+1(最大99)。20秒ごとに物理魔法与ダメージアップフィールド展開。【烈風】数×1%
【15以上】
9秒ごとにTP1000回復

会心アイコン会心

説明クリティカル強化を用いて、攻撃性能を上昇させる
効果【4以上】
物理/魔法クリダメ+100%
【9以上】
物理/魔法クリティカル+2000
【15以上】
クリティカルヒット時【看破】+1(最大99)。20秒ごとにランダムに敵1体に固定ダメージ×5回。(毎回5万+対象の【看破】数×5万ダメージ)

弱体アイコン弱体

説明敵に継続ダメージ系状態異常や弱体効果を付与し、敵を弱体化させる
効果【4以上】
敵全体に黒炎付与(毎秒1万ダメージ、毎回5%ずつダメージ上昇)
【9以上】
敵への継続ダメージ+1000%(最大50万ダメージ)
【15以上】
弱体効果の数に応じて敵の被ダメアップ(対象の弱体効果数×50%、最大+500%)
さらに敵への継続ダメージ+1000%(最大50万ダメージ)

関連情報はこちら

top上側の画像

黎明界ラビリンスまとめ

EX星5アクセサリー

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

(C) Cygames, Inc. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶プリンセスコネクトRe:Dive公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
掲示板/Q&A
雑談掲示板Q&A
クラメン募集掲示板フレンド募集掲示板
新イベント
深淵討伐戦
黎明界ラビリンス
ガチャ情報
専用装備1&2
新エリア追加
復刻イベント
星6才能開花
追憶の戦域/EX★5装備
追憶戦の各ボス攻略
究極錬成Tips
ダンジョンex7
深域クエスト攻略
深域クエスト火属性深域
水属性深域風属性深域
光属性深域闇属性深域
新コンテンツ
イベント/アップデート情報
リセマラ/ガチャ情報
キャラ評価/ランキング
季節限定
水着ハロウィンクリスマス
正月バレンタイン
属性
ロール
アタッカーブレイカーバッファー
デバッファーブースターヒーラー
タンクジャマー
ランクアップ/装備
初心者必見!
初心者向け情報まとめ
才能開花/メモリーピース
キャラ育成方法
パーティ編成・バトルのコツ
アイテムの集め方/使い道
ゲーム内機能まとめ
攻略のコツ
クエスト攻略
ダンジョン攻略
アリーナ攻略
ルナの塔攻略
クランバトル攻略
探索攻略
ドロップ情報
CygamesID
プリコネRツール/コラム
その他のゲーム攻略
×