0


x share icon line share icon

【プリコネR】ガチャを引くタイミングとプライズガチャ/キャラ交換機能の解説【プリンセスコネクト】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【プリコネR】ガチャを引くタイミングとプライズガチャ/キャラ交換機能の解説【プリンセスコネクト】

プリンセスコネクト(プリコネR)でガチャのタイミング/引き時を掲載中。プリコネRにおけるガチャフェスの演出や確率、開催中のピックアップガチャは引くべきなのかも掲載しています。プライズガチャやキャラ交換機能(天井)の解説もしています。

目次

初心者向け攻略情報一覧はこちら

開催中/開催予定のガチャは引くべき?

▶今後開催されるガチャの予想はこちら!

チカ(儀装束)が恒常キャラで実装!

実装期間3/15 (土) 15:00 ~ 3/31(月) 11:59
ピックアップチカ(儀装束)チカ(儀装束)
ガチャシミュ10連ガチャシミュ
1点狙いガチャシミュ

チカは引くべき?

チカはHP回復/物理バリアによるサポートや、近くの魔法アタッカーの支援が強力。属性間でのシナジーが強いキャラなので、フィオ/儀装束ランファ/水着ミソラなどの風魔法のキャラを複数持っているなら引くのがいいだろう

キャラ交換機能の解説

キャラ交換機能とは

いわゆる天井と呼ばれるシステム

ガチャを引くことで1キャラにつき1ポイント「キャラ交換Pt」が貯まっていく。キャラ交換Ptが合計で200貯まると交換ラインアップ内のキャラと引き換えができる。

Point!単発ガチャやガチャチケットでもキャラ交換Ptは貯まります。

対象キャラは交換ラインナップを確認

キャラ交換機能で入手できるキャラは、ガチャから出るすべてのキャラの中から選べるわけではない。開催されるガチャによって交換できるキャラが異なるため、本当に欲しいキャラが入手できるかしっかり確認しよう。

キャラ交換ptの期限について(要注意)

キャラ交換Ptには有効期限が存在する。基本的に、開催されているガチャの期間が有効期限となる。有効期限をすぎるとキャラ交換できなくなるので注意が必要だ。

Point!有効期限が切れた場合は余ったポイントがスキップチケットに変換されます。
キャラ交換機能の詳細はこちら

ガチャを引くタイミング

どのガチャを引くべきか

プリンセスフェスガチャが圧倒的におすすめ

ガチャを引くタイミングとプライズガチャ/キャラ交換機能の解説の画像

プリンセスフェスガチャでは、強力なフェス限定のキャラクターが排出される上に、星3排出率が普段の2倍となっており、戦力増強にうってつけだ。また、プリフェスは開催されるたびに強力なキャラが実装されているので、まずはこれを中心にガチャを引いていこう。

Point!現状では2~3ヶ月に1回程度の頻度でプリフェスが開催されており、引くガチャに困ることはあまりないです。
プリンセスフェスまとめ

次点で優秀な新規限定キャラのピックアップ時

ガチャを引くタイミングとプライズガチャ/キャラ交換機能の解説の画像

新規キャラのガチャが実装される際は、対象のキャラを引くとキャラ全体の強化になるマスターピースや大量のメモピがもらえるためおすすめ。また、期間限定キャラは再入手がしづらいため、恒常で実装されるキャラよりも引く優先度が上がる。

Point!新規キャラ実装時のマスターピース&おまけメモピはガチャ種を問わずもらえます。(プリフェス/季節限定/恒常キャラなど)

天井分のジュエルを貯めておく

ガチャを引くタイミングとプライズガチャ/キャラ交換機能の解説の画像

キャラ交換機能(天井)はガチャの結果に問わずピックアップキャラを手に入れられるため、可能な限り天井できる時にガチャを回そう。無償ジュエルのみで天井まで引く場合は30000ジュエル必要となっている。

Point!プリフェス開催時など交換対象キャラが複数いる場合、ガチャで引けなかったキャラを天井で交換するのがキャラを集めるうえで非常に効率がいいです。
天井(交換機能)まとめ

ガチャ更新は中旬と月末

新キャラが実装される

復刻以外のピックアップガチャは基本的に月の半ばと月末に更新される。ガチャ更新日が近い場合は実装されるキャラをしっかりチェックしよう。

イベント/アップデートまとめ

単発ガチャは引いて良い?

基本は10連ガチャがオススメ

10連ガチャであれば、10連の中で最後に出現するキャラが星2以上で確定となる。星1キャラが排出されないので、「女神の秘石」の分お得となる。

レア度被りで入手できる女神の秘石数
星350個
星210個
星11個
▼10連ガチャの女神の秘石期待値まとめはこちら

1日1回の有償単発ガチャはアリ

1日1回有償ジュエル50で単発ガチャを引くことができる。獲得していない星3/星2キャラを狙えるだけでなく、被ったとしても女神の秘石を入手できる。ジュエルに余裕があるなら引いても良い。

▲通常は150ジュエルのところを有償50ジュエルで引くことが可能。

女神の秘石まとめはこちら

ガチャに使いすぎるのは厳禁!

プリコネは才能開花や専用装備などキャラの育成要素が多く、スタミナ回復にジュエルを使う事もかなり重要。ガチャに全てのジュエルを使用せず、育成/ガチャどちらにも均等にジュエルを使おう

ガチャの種類まとめ

ガチャイベは基本5種類

プラチナガチャ

ガチャを引くタイミングとプライズガチャ/キャラ交換機能の解説の画像

恒常のキャラクターが均等な確率で排出されるガチャ。期間限定キャラクター以外の全てのキャラは基本的にプラチナガチャから入手できる。

Point!後述するガチャは、プライズガチャにプラスでピックアップ対象のキャラの内容という形になっています

新規キャラピックアップガチャ

ガチャを引くタイミングとプライズガチャ/キャラ交換機能の解説の画像

新規キャラ実装時は対象のキャラを引くとマスターピースやおまけのメモリーピースをおまけで入手できる。ピックアップ対象は通常よりも出現確率がUP。

プライズガチャ(復刻ガチャ)

ガチャを引くタイミングとプライズガチャ/キャラ交換機能の解説の画像

1年前/半年前の期間限定キャラが復刻ガチャとして開催される。マスターピースやおまけメモピ等は無く、代わりに女神の秘石などのアイテムをプライズ報酬でもらえるようになっている。新規キャラを引く時よりも才能開花の難易度は上がる

選べるプライズガチャ(復刻ガチャ)

ガチャを引くタイミングとプライズガチャ/キャラ交換機能の解説の画像

選べるプライズガチャはピックアップ候補に設定されたキャラの中から選んだ1キャラの出現率が上がるガチャ。正月キャラやハロウィンキャラなど、実装された時期などをコンセプトにキャラがピックアップされている

  • ガチャ画面でピックアップ候補の中から1キャラを選択
  • ピックアップ選択キャラは出現率UP
  • 選択されなかった候補キャラもガチャから排出される
  • プライズのメモピ対象キャラ・天井交換キャラは別に設定
  • マスターピース/おまけメモピは入手不可

プリンセスフェスガチャ

ガチャを引くタイミングとプライズガチャ/キャラ交換機能の解説の画像

プリンセスフェスは星3排出率が通常ガチャの2倍高く、プリフェス限定キャラも登場する。非常にお得なガチャなので、基本的にはプリフェスに向けてジュエルを貯めておくと良い。

プリフェスプライズガチャ

ガチャを引くタイミングとプライズガチャ/キャラ交換機能の解説の画像

排出率や排出対象はプリンセスフェスと同じで、通常のプライズより豪華なおまけが付くガチャ。特にマスターコインの量が多く、ガチャの引き時としては最適。年に1~2回程度と開催頻度は少ないため、ここにジュエルを温存できるとベター。

Point!この他には、限定キャラが1キャラ手に入る限定星3確定ガチャ属性選べる星3確定ガチャがアニバや年末年始など節目のタイミングで開催されています。

女神の秘石狙いの場合は?

プリンセスフェスを待つのがおすすめ

キャラ被りで入手できる女神の秘石が目的の場合は、星3確率が2倍のプリンセスフェスが最高効率となる。女神の秘石を効率良く入手するならフェスを待とう。

各ガチャの女神の秘石獲得量期待値(10連分)

ガチャ種獲得期待値
プラチナ/ピックアップ48.01個
プライズ58.61個
プリンセスフェス62.44個
プリフェスプライズ73.1個

※プライズガチャ/プリフェスプライズガチャは、プライズ報酬を含む女神の秘石獲得期待値を算出しています。

Point!プリフェスではないプライズガチャ(復刻ガチャ)は女神の秘石自体は多くもらえますが、おまけメモピがついてこないため、引いたキャラの才能開花をしたい場合は結果的に消費量が多くなります

ガチャの演出と確率まとめ

キャラ登場時に演出を見られる

ガチャを引くタイミングとプライズガチャ/キャラ交換機能の解説の画像

ガチャで星3キャラを引くとキャラ演出とともに登場する。キャラクターの特徴やイメージにちなんだオシャレな演出となっている。

ガチャ演出はキャラクター図鑑から確認できる

スキップなどで見逃してしまった演出はキャラクター図鑑の「絆の記憶」から確認できる。気になったキャラクターがいたら確認してみよう!

▲絆の記憶の解放演出1で確認できます!

プラチナガチャの確率まとめ

ピックアップ/プラチナガチャの提供割合変更

変更日時2021 2/15 23:00~

3周年記念生放送より、ガチャの提供割当が変更され、星3排出確率が2.5%→3.0%へと上昇。フェス中などの排出律2倍UP効果も適応される。

10連ガチャの1~9キャラ目

レア度変更前変更後
星32.5%3.0%
星218%18%
星179.5%79.0%

10連ガチャの10キャラ目

レア度変更前変更後
星32.5%3.0%
星297.5%97.0%

星3確定のガチャ演出は?

虹色の紙を持っていれば星3確定!

ガチャ演出の時にカリンさんが虹色の紙を持っていれば星3キャラが確定。ただし、ピックアップキャラが虹演出になるわけではないので注意。

ガチャの「ダウンロード中」表示設定

ガチャで未所持キャラがでた場合に「ダウンロード中」と表示させる設定のON/OFFが可能。「メニュー」→「設定」から変更できるので好みにあわせて設定しよう。

Point!回した直後に未所持キャラがいるか知りたい人は「表示させる」に設定するなど、ガチャをどう楽しむかで設定を変更しておきましょう!

関連情報はこちら

top上側の画像

おすすめガチャ情報

ガチャ関連記事

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

(C) Cygames, Inc. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶プリンセスコネクトRe:Dive公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
掲示板/Q&A
雑談掲示板Q&A
クラメン募集掲示板フレンド募集掲示板
3月クランバトル
専用装備2追加
新キャラ関連
新章
専用装備1追加
星6才能開花
追憶の戦域/EX★5装備
追憶戦の各ボス攻略
究極錬成Tips
ダンジョンex7
深域クエスト攻略
深域クエスト火属性深域
水属性深域風属性深域
光属性深域闇属性深域
新コンテンツ
イベント/アップデート情報
リセマラ/ガチャ情報
キャラ評価/ランキング
ランクアップ/装備
初心者必見!
初心者向け情報まとめ
才能開花/メモリーピース
キャラ育成方法
パーティ編成・バトルのコツ
アイテムの集め方/使い道
ゲーム内機能まとめ
攻略のコツ
クエスト攻略
ダンジョン攻略
アリーナ攻略
ルナの塔攻略
クランバトル攻略
探索攻略
ドロップ情報
CygamesID
プリコネRツール/コラム
その他のゲーム攻略
×