プリンセスコネクト(プリコネR)の探索についての情報やメリットをまとめました。プリコネRの探索における、詰まりやすいレベルのクエストの攻略要点やコツの参考にどうぞ。
| バトルスタジアム | |
|---|---|
| ガチャ情報 | |
ナーナ10連シミュ | ナーナ1点狙いシミュ |
プライズ10連シミュ | プライズ1点狙いシミュ |
| SPダンジョン(11/15~) | |
6階攻略 | 7階攻略 |
8階攻略 | 9階攻略 |
10階攻略 | |
| 復刻ストーリーイベント(11/15~) | |
探索とは

キャラ強化に必要なアイテムを入手!
探索では、キャラクターの育成にとても重要なアイテムである、経験値ポーションとマナを獲得することが可能。また、探索はスタミナを消費することなくプレイできる。
経験値クエスト
経験値ポーションを大量に獲得できるクエスト。主にキャラクターのレベルUPに使用するためのアイテム。
ポーションの集め方と使い道マナクエスト
マナを大量に獲得することができるクエスト。キャラクターの装備強化やスキルLv上げの際に使用するほか、ショップでアイテムなどと交換もできる超重要アイテム。
マナの集め方と使い道はこちら探索Lvの解放条件
探索Lvはノーマルクエストを進めることで解放できる。また、ノーマルクエストを進めるためには一定のプレイヤーレベルも必要になる。
| 例えば、探索lv5の解放に必要なノマクエ8-1クリアにはプレイヤーレベル45以上が必要です。 |
| クエストLv | 解放条件 |
|---|---|
| Lv1 | ノーマル2-5クリア |
| Lv2 | ノーマル4-1クリア |
| Lv3 | ノーマル6-1クリア |
| Lv4 | ノーマル7-1クリア |
| Lv5 | ノーマル8-1クリア |
| Lv6 | ノーマル10-1クリア |
| Lv7 | ノーマル11-1クリア |
| Lv8 | ノーマル13-1クリア |
| Lv9 | ノーマル15-1クリア |
| Lv10 | ノーマル20-1クリア |
| Lv11 | ノーマル25-1クリア |
| Lv12 | ノーマル30-1クリア |
| Lv14 | 調査中 |
| Lv15 | 調査中 |
| Lv16 | 調査中 |
| Lv17 | 調査中 |
| Lv18 | 調査中 |
| Lv19 | 調査中 |
| Lv20 | 調査中 |
挑戦回数について
通常はそれぞれ1日2回まで
経験値クエスト/マナクエストともに1日2回まで挑戦することができる。また、挑戦回数がリセットされるタイミングは毎日5時。
探索パック購入で1日5回ずつに
探索パックを購入すると、パックのプランに応じた日数分だけ挑戦回数が毎日それぞれ3回ずつプラスされ、計5回挑戦できるようになる。
マナガチャの10回目以降のおまけで増加
マナガチャの10回目以降はマナのおまけとして、探索の挑戦回数をゲットできる。探索2倍期間ならお得に素早くマナを集めることが可能だ。
マナガチャの効率についてはこちらメインクエスト2-5クリアで解放
メインクエストの2-5(NORMAL)をクリアすることで、探索を解放することができる。探索はプリコネRにおける重要なコンテンツなので早めに解放しておこう。
スキップチケットの使用可能
経験値/マナクエストで星3クリアした場合、スキップチケットで時間短縮が可能。また、スキップチケットを使用してもクリア報酬は変化しない。
スキップチケットの集め方はこちら探索パックは買うべき?
パック内容
| パック | 内容 | 販売価格 |
|---|---|---|
| 7日間パック | 7日間探索の挑戦回数が+3 | 490円 |
| 30日間パック | 30日間探索の挑戦回数が+3 | 1480円 |
7日間パックは買うべき?
お得なのは2倍期間のみの購入
マナやポーション不足で育成が追い付いていない場合は、探索パックで補うのも十分あり。ただし通常時に購入してもうま味は薄いので、まずは探索ドロップ2倍期間だけ購入を考えてみよう。
2倍期間にパック購入で増加するアイテム量(Lv14で計算)
| アイテム | 得られる量 |
|---|---|
| マナ | 340万マナ×3回×7日間 =7,140万マナ |
| ポーション | 678,000経験値×3回×7日間 =14,238,000経験値(ギガポーション約379本分) |
| パック購入しない場合とした場合の差分を計算しています。通常時はこの半分になるので、それでも欲しい!育成を進めたい!と思うなら購入するのもアリですね。 |
30日間パックは買うべき?
探索2倍期間以外も集めたい場合に
探索2倍期間だけでなく、通常の期間も挑戦回数を増やしたい場合は30日パック購入を検討してみよう。7日間パックを複数回購入するよりお得にマナやポーションを集めることができる。
| 月に3回以上7日間パックを購入していた方は、特に30日パックの購入に切り替えるのがおすすめです。(日数に対する金額が30日のほうがかなり安い) |
ポーション・マナの獲得量まとめ
各レベルで獲得できるアイテム(通常時)
| Lv | ポーション | マナ |
|---|---|---|
| 1 | ×9 ×6 | 約76,000 |
| 2 | ×8 ×9 ×3 | 約100,000 |
| 3 | ×5 ×11 ×6 | 約148,000 |
| 4 | ×8 ×6 ×8 | 約164,000 |
| 5 | ×5 ×12 ×8 | 約190,000 |
| 6 | ×4 ×2 ×2 | 約230,000 |
| 7 | ×4 ×4 ×3 | 約290,000 |
| 8 | ×5 ×4 ×5 | 約350,000 |
| 9 | ×5 ×6 ×7 | 約420,000 |
| 10 | ×5 ×9 ×10 | 約500,000 |
| 11 | ×5 ×10 ×15 | 約600,000 |
| 12 | ×4 ×9 ×3 | 約850,000 |
| 13 | ×4 ×10 ×5 | 約1,200,000 |
| 14 | ×6 ×14 ×6 | 約1,700,000 |
| 15 | ×2 ×10 ×25 ×8 | 約2,400,000 |
| 16 | ×10 ×35 ×10 | 約3,000,000 |
| 17 | ×10 ×50 ×12 | 約3,700,000 |
| 18 | ×50 ×18 | 約4,500,000 |
| 19 | ×50 ×24 | 約5,400,000 |
関連情報はこちら
初心者向けお役立ち情報
各アイテムの入手方法と使い道
| アイテム | ||||
|---|---|---|---|---|
スキチケ | 女神の秘石 | メモピ | ルピ | |
マナ | ポーション | ケーキ | 精錬石 | スフィア |
Pハート | Pオーブ | Pメモピ | アストラE | 原鉱 |
マスターピース | マスピの欠片 | シャード | スフィア | 錬成ポイント |
錬成スフィア | マスタリーチケット | ラビリンスパス | ||
| コイン | ||||
ダンジョン | アリーナ | Pアリーナ | クラン | マスター |
キャラバン | コネクト | アルケス | ラビリンス | |
キャラクター育成
バトル解説
ゲーム内機能解説
| ギルドハウス家具 | ミニゲーム一覧 |
| クランのメリット | ショップの更新 |
| まとめてスキップ解説 | フレンド機能まとめ |
| サイドストーリーまとめ | スマートオート機能まとめ |
| UB即発動モード解説 | クエストオート進行解説 |
| 予定帳機能の解説 | まとめて強化機能 |
| みんなの稽古場 | カムバックログインボーナス |
| 星変更機能 | CygamesID連携 |

Pメモピ
コネクト
ログインするともっとみられますコメントできます