0


x share icon line share icon

【プリコネR】深域クエストまとめ【プリンセスコネクト】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【プリコネR】深域クエストまとめ【プリンセスコネクト】

プリコネ(プリンセスコネクト)の深域クエストのまとめです。プリコネの6周年に実装される深域(しんいき)クエストの内容や、報酬で得られるアイテムについて紹介しています。

目次

深域クエストまとめ

最新情報

エリア9-1~9-10が追加

深域クエストまとめの画像
実装日9月

深域クエストの各エリアに、9-1~9-10が追加されることが発表された。

7.5周年生放送の情報まとめ

深域クエストとは?

6周年で実装された新クエスト

深域クエストまとめの画像
解放条件メインクエスト63-1クリア

プリンセスナイト強化用のアイテムが手に入る

深域クエストは6周年で実装された新高難易度クエスト。報酬としてジュエルや、新しい育成要素であるプリンセスナイト強化に必要なアストラルスフィアとアストラルシャードが手に入る。

プリンセスナイト強化まとめ

高難易度の恒常コンテンツ

スタミナ消費で挑戦

深域クエストはスタミナを消費して挑戦する恒常のコンテンツ。前提のレベルや装備ハードルが高く、各属性で適正となるキャラクターの入手/育成が必要となるため難易度が高い。

深域クエストの攻略と周回方法

属性に対応した計5エリアが存在

各エリア30クエストが実装

深域クエストは各属性に対応したエリアがあり、実装時に各エリア30クエストが実装された。また、半年~1年程度の間隔で新エリアが追加されていく

深域クエストの周回方法

挑戦は各エリア1日10回まで

各エリアの挑戦回数は1日10回まで。恒常的にスフィアとシャードを大量入手できるのは深域だけなので、なるべく毎日上限回数まで周回しておきたい

石割りで挑戦回数を回復できる

深域クエストまとめの画像

50ジュエルを消費することで深域クエストの挑戦回数を回復できる。各エリアそれぞれ1日1回だけ回復可能。5箇所全て回数回復するとジュエル消費が激しいので、どうしても強化を急ぎたい場合のみで問題ない。

なるべく後半のクエストを回す

攻略班内のドロップ検証では後半のクエストほどドロップするスフィアやシャードの量が多いことが確認できた。クリアできる範囲で後半のクエストを周回しておこう。

周回場所(各100周)スフィアシャード
1-12770562
1-93218670
2-952921075
3-1078111550
4-983571748

クリア済はまとめてスキップ可能

深域クエストまとめの画像

深域クエストでクリアしたエリアはスキップができる。まとめてスキップ機能を用いることで複数エリアを一気にスキップして時短できるためオススメだ。

Point!機能内の「クエスト絞り込み」や、「クエスト検索→属性素材」で欲しい素材を選択することで周回できます。各エリアで一番進んだ場所のみ自動的に表示されるので周回クエスト選びも楽々です。

サポートを借りられる

水属性深域クエスト攻略まとめ│蒼波の深域の画像

深域クエストはクエストごとに1キャラ分サポートを借りられる。サポート借りの回数制限は無いので積極的に活用しよう。

フレンド募集掲示板

エリアに対応する属性ボーナスが大幅up

深域クエストまとめ│新高難易度クエストの画像

同属性4~5人時に属性ボーナスの効果up

同属性キャラ数無し2345
通常時0%5%10%25%50%
深域クエスト3-10まで0%5%10%100%300%
深域クエスト4-1以降0%5%10%100%400%

各エリアの同属性キャラ4~5人の時は属性ボーナスが通常時と比べて大幅up。5人編成時にはダメージバフ300%の効果を得られるため、基本的にはエリアに対応した属性を5人固めて編成したい。

Point!逆にエリアに対応していない属性キャラは何人編成しても属性ボーナスを得られない点に注意。

様々な特殊効果を持った敵が登場

深域クエストまとめ│新高難易度クエストの画像

特殊な編成を組む必要がある

深域クエストの赤いマスでは、物理/魔法のどちらかしか効かない場所や、継続ダメージを中心にダメージを出す必要がある場所がある。特に物理/魔法編成縛りがある場所は様々なキャラを育成している必要があり、難所になりやすい

関連情報はこちら

top上側の画像

新コンテンツ/新機能まとめ

▶新コンテンツ/機能一覧

黎明界ラビリンス

追憶の戦域

深域クエスト攻略

深域クエストまとめ

期間限定コンテンツ

その他恒常コンテンツ

キャラ育成

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

(C) Cygames, Inc. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶プリンセスコネクトRe:Dive公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
掲示板/Q&A
雑談掲示板Q&A
クラメン募集掲示板フレンド募集掲示板
深淵討伐戦
7.5周年情報
ストーリーイベント
ガチャ関連
追憶の戦域攻略
専用装備2
有償パック
イベント/アップデート関連
新エリア追加
星6才能開花
黎明界ラビリンス
追憶の戦域/EX★5装備
追憶戦の各ボス攻略
究極錬成Tips
ダンジョンex7
深域クエスト攻略
深域クエスト火属性深域
水属性深域風属性深域
光属性深域闇属性深域
新コンテンツ
イベント/アップデート情報
リセマラ/ガチャ情報
キャラ評価/ランキング
季節限定
水着ハロウィンクリスマス
正月バレンタイン
属性
ロール
アタッカーブレイカーバッファー
デバッファーブースターヒーラー
タンクジャマー
ランクアップ/装備
初心者必見!
初心者向け情報まとめ
才能開花/メモリーピース
キャラ育成方法
パーティ編成・バトルのコツ
アイテムの集め方/使い道
ゲーム内機能まとめ
攻略のコツ
クエスト攻略
ダンジョン攻略
アリーナ攻略
ルナの塔攻略
クランバトル攻略
探索攻略
ドロップ情報
CygamesID
プリコネRツール/コラム
その他のゲーム攻略
×