プリコネRのペコリーヌ(プリンセス)の評価です。ペコリーヌ(プリンセス)のステータス/スキル/装備から、強い点/弱い点などの使い道、声優やプロフィールについても記載。プリンセスコネクト!Re:Diveでプリペコについて知りたい際はご覧ください。

ペコリーヌ(プリンセス)の評価とステータス/スキル:目次
【ペコリーヌ(プリンセス)の性能】
【ペコリーヌ(プリンセス)の評価】
【ペコリーヌ(プリンセス)の装備/ステータスボーナス】
【画像/小ネタ】
- ゲーム内プロフィール/画像集
- ペコリーヌ変身シーン(ネタバレ)
【投稿はこちら】
クランバトルの攻略情報 | |
---|---|
![]() | ![]() |
新キャラ情報 | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
新章の攻略情報 | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
プリンセスキャラはこちら | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ペコリーヌ(プリンセス)の評価/基本情報
ペコリーヌ(プリンセス)の評価
ペコリーヌ(プリンセス)の総合評価
王女として・・・・・・あなたのために、この力を振るいますね☆
総合評価点 | ![]() |
---|---|
役割 | ![]() |
簡易評価 | 【強い点/長所】 ・HPに応じて効果が変わるスキル/UB持ち ・高HP時は高火力 ・HPが減るとスキルに回復手段が付く ・UBで自身に復活バフを付与できる ・初心者には特に強力なタンク兼アタッカー 【弱い点/短所】 ・範囲攻撃は狭い ・火力がHP依存 ・サポート能力を一切持たない ・自身の戦力が整ってくるとやや火力面が物足りない |
コンテンツ別評価
クエスト | ルナの塔 | アリーナ | クラバト | |
---|---|---|---|---|
専用なし | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
メインクエストの評価基準
S | クリアが容易になる、★3クリアしやすい、汎用性が高い |
---|---|
A | Sの代用キャラ、局所的にSランククラスに活躍できるキャラ |
B | S,Aの代用キャラ、局所的に活躍できるキャラ |
C | 役割はあるが上位キャラで代用できる |
D | 使いづらい、星3クリアを狙いにくい |
ルナの塔の評価基準
SS | ボス戦で必須クラス、いないと極端に攻略難易度が上がる |
---|---|
S | 攻略適性、汎用性が高い |
A | Sの代用キャラ、局所的にSランククラスに活躍できるキャラ |
B | S,Aの代用キャラ、局所的に活躍できるキャラ |
C | 役割はあるが上位キャラで代用できる |
D | 使いづらい、役割を持ちにくい |
アリーナの評価基準
※アリーナでは防衛で活躍するキャラよりも攻めで活躍できるキャラを重みづけした評価になっています。
SS | 様々なパーティで活躍できる/対策が必須なキャラ |
---|---|
S | トップ層、一部のキャラ、パーティのメタになる、防衛で非常に優秀 |
A | 特定の編成の対策として有効、またはシチュエーション次第でトップクラスの活躍ができるキャラ |
B | 活躍できる、特定のシチュエーションで活躍ができる、Aの替えになる |
C | Bより使える機会が少ないキャラ |
D | アリーナ適性が低いキャラ |
クランバトルの評価基準
SS+ | SSの中でも有無でスコア差がかなりでるキャラ、基本的に対ボス戦で一定以上の活躍ができるメインデバフキャラ |
---|---|
SS | 汎用性が高く、高スコアに必要なキャラ/3,4段階目で重要なキャラ |
S | SSの代用キャラ、ボス次第ではSS級の活躍ができる、マルチタゲ最適性 |
A | SS,Sの代用、マルチタゲで有用、汎用性は低いが正月キャル編成で有用 |
B | マルチタゲ候補、稀に活躍する、最適ではないが編成できる |
C | Bより使える機会が少ない、基本他キャラで代用できる |
D | 火力をほとんど出せない、クラバト適性が低いキャラ |
役割別評価
※役割別評価では、最大まで強化/専用装備作成、または星6まで才能開花できている状態での評価となります。
攻撃役 | 耐久役 | 支援役 |
---|---|---|
![]() | ![]() | - |
適正ランク
※1/22時点での汎用的に使いやすいランクを掲載しています。コンテンツ次第では他のランクが適正になる可能性があります。詳細は下記リンク先の記事をご確認ください。
適正ランク | ランク19 |
---|
ペコリーヌ(プリンセス)の基本情報
タイプ | ![]() |
---|---|
初期レア度 | ★★★☆☆ |
種族 | ヒューマン |
ギルド | 美食殿 |
声優 | M・A・O |
メモリーピース | 【入手方法】 女神の秘石でのみ入手可能 ▶メモリーピースの集め方一覧 【才能開花の難易度】 ★★★★★(女神の秘石が必須) |
ピュアメモリーピース | 未実装 |
星6 | 未実装 |
入手方法 | プリンセスフェスガチャでのみ入手可 ▶プリフェスまとめはこちら |
専用装備 | 未実装 ▶専用装備実装キャラ一覧はこちら |
ペコリーヌの別verはこちら | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
前衛ポジション内の配置順
ペコリーヌ(プリンセス)のステータス/スキル

最大ステータス
ペコリーヌ(プリンセス)は実装当時のステータスを記載しています。
HP | ![]() ![]() | -位 |
---|---|---|
物理攻撃力 | ![]() ![]() | -位 |
魔法攻撃力 | ![]() ![]() | -位 |
物理防御力 | ![]() ![]() | -位 |
魔法防御力 | ![]() ![]() | -位 |
最大スキル効果
ペコリーヌ(プリンセス)は実装当時のスキル効果値を記載しています。
超全力全開☆プリンセスストライク
![]() ![]() | 【説明】 目の前の敵1キャラに物理特大ダメージを与える。ペコリーヌのHPが高い程ダメージがアップ。 残りHPが50%未満で自分に騎士の加護を付与する。騎士の加護付与時にHPが0になると倒れずに加護を消費してHPを回復する。 【効果】 敵単体に34298の物理ダメージ 騎士の加護付与中にHPが0になった場合、戦闘不能になる前に加護を消費してHPを7756回復する (騎士バフ約12秒) |
---|
オニギリタイム
![]() ![]() | 【説明】 自分の物理攻撃力を大アップさせる。ペコリーヌのHPが高い程攻撃力の上昇量がアップする。 残りHPが50%未満で自分に物理/魔法吸収バリアを展開する。 【効果】 自分の物理攻撃力を3160アップ 5688ダメージ分の物理魔法吸収バリアを展開する |
---|
ロイヤルスラッシュ
![]() ![]() | 【説明】 前方範囲内の敵すべてに物理中ダメージを与える。ペコリーヌのHPが高い程ダメージがアップ。 残りHPが50%以上でダメージの合計に応じて自分の物理攻撃力をアップさせ、50%未満でダメージの合計に応じて自分のHPを回復させる。 【効果】 範囲内の敵に7885の物理ダメージ 自分の物理攻撃力を1580アップ 自分のHPを3246回復 |
---|
ロイヤルスピリット
![]() ![]() | 【説明】 バトル開始時に自分の最大HPを中アップさせる 【通常EX+(★5にする事で解放)】 上記効果のHP中アップがHP大アップに強化。 |
---|
スキルのタイミング/順番
※アイコンの数字は覚えるスキルの順番を表しています。また、下記のスキル周期とは関係のない数字となっています。
初動 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() | |||||||
初動後のループ | |||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ペコリーヌ(プリンセス)の使い道/才能開花すべき?
【物理】
前衛で、攻守共に絶大な力を誇る腹ペコ王女。HPが多い時は爆発的な攻撃力で、いかなる敵をも屠り、HPが減ると自己回復能力を得て、鉄壁の護りを見せる。
ペコリーヌ(プリンセス)の強い点/使える点
復活バフを自身に付与できる
ペコリーヌ(プリンセス)は、UB発動時のHPが50%を切っているとき「騎士の加護」を付与できる。これにより、ペコリーヌのHPが0になっても倒れずにHPを回復することが可能。
騎士の加護(復活バフ)の仕様について

- 効果時間約12秒
- その場で倒れるモーションもなく即復活
- 元々ついていたバフ/デバフなどは消えない(復活バフは消費)
- 敵のTPはたまらない
- 効果量が自身の攻撃ステで伸びる(攻撃バフも同様)
- 回復量上昇ステで復活時の回復量が伸びる
HPが多いと威力がアップ
「騎士の加護」は付与できないが、HPが多いほど敵に与える火力が高くなる。HPが高いときのUB倍率が非常に高いようで、タンクのステータスでありながら高いダメージを出せる。

▲HP満タンなら非常に高火力!
HPが高いほどバフ効果アップのスキル
スキル1「オニギリタイム」は、高HPであるほど効果値が上がる自己物理攻撃力バフスキル。逆にHP50%以下のときは自身に物魔吸収バリアを展開し、しぶとく戦える。
スキル2は範囲攻撃+自己バフor自己回復
スキル2「ロイヤルスラッシュ」は範囲攻撃スキル。HPが50%以上のときは範囲攻撃+自己物理攻撃力バフを、HPが50%以下のときは与えたダメージに応じてHPを回復する性能に変わる。

▲バフが最大まで乗ればかなり高火力

▲与ダメ依存ではありますがボス戦などでは回復用としても非常に優秀
ペコリーヌ(プリンセス)の弱い点/使えない点
スキルの攻撃範囲が狭い
スキルの範囲攻撃は、タンクが配置されていると中衛前列の方のキャラでも攻撃が届かない。火力が高いので殲滅力は十分だが、開幕から敵を一網打尽にできるわけではない。

▲ペコリーヌを先頭配置にしてもユカリに届きませんでした。
火力がHPに依存する
高いHPを維持することで、自己バフやスキル/UBダメージの威力アップができるキャラ。元のステータスはかなりタンク寄りなので、HPを維持できないとアタッカーとしての火力が低くなる。
![]() | とはいえ、HPが50%以下になるとどちらのスキルでもリカバリーできるためあまり気にならないです。 |
---|
支援能力を持たない
通常ペコリーヌと同様に、味方に対する支援効果を持たない。自身でなく周囲のアタッカーなどが倒されるような場所では回復持ちタンクのジュンやノゾミとの組み合わせが必要になる。
ペコリーヌ(プリンセス)の使い道/総合評価
火力を兼ね備えたタンク
元々の耐久ステが高く、バフやUBによってHPが維持できれば非常に火力も高い。先頭に配置することでタンクとして、タンクの後ろに配置することでアタッカーとして活躍できる。

▲HPを常に高く維持できればトップクラスのアタッカーに。
タンク運用としても高火力
先頭配置にして被ダメを受けてもらう運用でも、他のタンクと比較して圧倒的に火力が高い。スキルの頻度が多いためHPが50%になってもよほど攻撃が激しくない限りリカバリーできる。

▲ダメージを受けている状態でもある程度の火力に期待できる。
ボス戦の適正が高い
高耐久アタッカーなので、他のアタッカーは受けられない攻撃を素で耐えきれるのが強み。タンクとしては火力も高く、対ボス戦で活躍できる要素を持つ。
序盤から終盤までのクエスト,ルナの塔で
先頭配置でもタンクの後ろでも優秀なのでクエスト形式では特に使い勝手が良い。味方の支援ができないため、範囲や単体ヒーラーなどと組み合わせつつ、クエストを攻略しよう。
ペコリーヌ(プリンセス)と相性の良いキャラ
才能開花はオススメ?
HPを高く維持できるほど火力も伸びるため、クエストやアリーナで使う分には開花して問題ない。クランバトルでは復活バフの兼ね合いで☆3~4が適正になる可能性は0ではないが、攻撃が激しい傾向にあるため☆上げすることになると思われる。
才能開花の詳細とキャラ優先度ペコリーヌ(プリンセス)の装備情報/ステータスボーナス
ペコリーヌ(プリンセス)の要求装備
Rank1~Rank14の要求装備はこちら※装備アイコンをタップで、装備個別記事に移動できます!
Rank15 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Rank16 | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Rank17 | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Rank18 | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Rank19 | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
装備/ランクアップ関連記事はこちら | |
---|---|
![]() | ![]() |
絆ストーリーのステータス上昇値
ペコリーヌ(プリンセス)
絆ランク4 | 物理攻撃力+10 |
---|---|
絆ランク5 | 物理攻撃力+30 |
絆ランク8 | 物理攻撃力+20、魔法防御力+4 |
通常ペコリーヌ
絆ランク2 | HP+150 |
---|---|
絆ランク3 | HP+150 |
絆ランク4 | HP+300 |
絆ランク5 | HP+400 |
絆ランク6 | HP+400、物理防御力+4 |
絆ランク7 | HP+400、物理防御力+4 |
絆ランク8 | HP+600、物理防御力+6、魔法防御力+4 |
絆ランク9 | HP+800 |
絆ランク10 | HP+800、物理防御力+8 |
絆ランク11 | HP+800、物理防御力+8 |
絆ランク12 | HP+1200、物理防御力+12、魔法防御力+8 |
水着ペコリーヌ(サマー)
絆ランク4 | 物理攻撃力+10 |
---|---|
絆ランク5 | 物理攻撃力+30 |
絆ランク8 | 物理攻撃力+50 |
正月ペコリーヌ(ニューイヤー)
絆ランク4 | 物理攻撃力+10 |
---|---|
絆ランク5 | 物理攻撃力+30 |
絆ランク8 | 物理攻撃力+30、TP上昇+3 |
ゲーム内プロフィール/画像集
ペコリーヌ(プリンセス)のプロフィール
いつも元気な腹ペコ少女
![]() | 身長 | 156cm |
---|---|---|
体重 | 46kg | |
誕生日 | 03/31 | |
年齢 | 17歳 | |
血液型 | O型 | |
趣味 | 食べ歩き、料理 |
声優情報
ペコリーヌ(プリンセス)の声優を担当しているのはM・A・Oさん。出演された主な作品は以下。
作品名 | キャラクター名 |
---|---|
からかい上手の高木さん | ユカリ |
GRANBLUE FANTASY | ナルメア |
アイドルマスター シンデレラガールズ | 鷺沢文香 |
画像集
※画像をタップで拡大できます!
ユニオンバースト

一撃必殺!全力全開の更にその先、超全力全開☆プリンセスストライク!
ペコリーヌ(プリンセス)の勝利モーション
![]() | ![]() | ![]() |
ロード画面:『パワーアップ☆』

ログインするともっとみられますコメントできます