プリコネR(プリンセスコネクト!Re:Dive)のプレイヤーレベルについて解説しています。プレイヤーレベルの上げ方や、効率の良いレベル上げ、プレイヤーレベルを上げるメリット等を調べる際の参考にどうぞ。
| バトルスタジアム | |
|---|---|
| ガチャ情報 | |
ナーナ10連シミュ | ナーナ1点狙いシミュ |
プライズ10連シミュ | プライズ1点狙いシミュ |
| SPダンジョン(11/15~) | |
6階攻略 | 7階攻略 |
8階攻略 | 9階攻略 |
10階攻略 | |
| 復刻ストーリーイベント(11/15~) | |
効率のいいプレイヤーレベル上げ方法
メインクエスト周回が最高効率
育成ブーストを活かそう

対象:メインクエスト(ノーマル/ハード/ベリハ)
| ブースト対象 | 対象レベル | 倍率 |
|---|---|---|
| 経験値 | 50~100 101~354 | 4倍 6倍 |
| 装備/マナドロップ量 | ~310 | 3倍 |
2023/12実装の育成ブーストにより、メインクエストで得られる経験値やドロップ量が大幅増加。レベリングや育成が効率よく進められるため序盤はメインクエストを周回したい。
イベントクエスト周回も候補
月に1回のイベント/復刻イベントの開催期間中は、プレイヤー経験値1.5倍キャンペーンが開催される。ボックスガチャの中身や配布キャラのメモピを回収するついでに、効率良くプレイヤーレベルを上げられる。

▲2018年10月開催のハロウィンイベントで初実装。
イベント/キャンペーン情報まとめはこちらスタミナ応援パックを購入を検討する

| 価格 | 480円 |
|---|---|
| 購入可能対象 | プレイヤーLv上限からレベル15以下のプレイヤー |
| パック内容 | ・購入時にスキチケ50枚 ・7日間毎日500スタミナ ・7日間毎日探索挑戦権+1 |
7日間毎日500スタミナを貰えるパック
スタミナ応援パックは7日間毎日500スタミナを受け取ることができるパック。またスキチケや探索挑戦権がもらえるおまけつき。早くプレイヤーLvを上げたい方は購入を検討してみよう。
おすすめのパック紹介はこちらスタートダッシュミッションを進める

ゲーム序盤~中盤にかけて行う初心者用ミッションの報酬の1つとして大量の経験値を獲得可能。スタートダッシュミッションでは、他にも多くの育成アイテムを集められる。
スタートダッシュミッションまとめプレイヤーレベルの上げ方
毎日コツコツが重要!
プリコネはスタミナ回復の回数に上限があるので1日に獲得できる経験値は限られている。デイリーミッションや装備を集めを毎日欠かさずやることが非常に重要だ。
プレイヤーレベル上限がキャラレベル上限に
| 10月時点のレベル上限 | 358 |
|---|
プレイヤーレベルには上限が設定されている。自身のプレイヤーレベルがキャラのレベル上限になるため、プレイヤーレベルを上げるのは重要な育成要素となる。
キャラレベルの上げ方はこちら基本はクエストクリア

プレイヤーレベルを上げる基本的な方法はクエストクリア。消費スタミナ=獲得経験値の法則があるため、スタミナ回復に石を使うほどレベルが上がりやすくなる。
知らないと損するジュエルの使い道はこちらデイリーミッションの報酬も忘れずに
ミッションクリアで経験値入手

デイリーミッションをクリアすることでもプレイヤー経験値を入手できる。デイリーミッションの報酬は、プレイヤーLvによって異なる。報酬量を増やすためにもレベル上げに励んでおこう。
予定帳機能を活用しよう

トップページにある予定帳機能を使うことで、デイリーミッションを一括でクリアできる。日課の時短になるため是非活用したい。
| バトルアリーナやイベントボス、ルナの塔など一部ミッションは消化できない点に注意。 |
経験値を得られるデイリーミッションまとめ
| ミッション内容(初期) | 獲得経験値 |
|---|---|
| メインクエストを10回クリアしよう | 30~45 |
| メインクエストを20回クリアしよう | 30~45 |
| メインクエスト(HARD)を3回クリアしよう | 40~60 |
| ノーマルガチャを10回引こう | 20~30 |
| マナを1回購入しよう | 20~30 |
| キャラのスキルを1回強化しよう | 25~40 |
| 装備強化で装備の★を1つ増やそう | 25~35 |
| 探索を4回クリアしよう | 30~45 |
| ダンジョンのバトルを1回クリアしよう | 40~55 |
| バトルアリーナで1回戦おう | 40~55 |
| プリンセスアリーナで1回戦おう | 50~70 |
| ルナの塔に1回挑戦しよう | 20~25 |
| クランバトルに1回挑戦しよう | 30 |
プレイヤーLvごとの報酬内容まとめ
プレイヤーLv1~39、40~54の報酬










プレイヤーレベルを上げるメリット
メインクエストの開放が可能
メインクエストの中には特定のプレイヤーレベルにならないと開放されないクエストがある。より強い装備がドロップするクエストへの挑戦や、コンテンツ開放のためにレベル上げは必須となっている。
レベルカンスト後はマスターショップを活用

プレイヤーレベルが上限まで到達した後は、スタミナ消費をすることで経験値のかわりにマスターコインを獲得可能。コインはマスターショップで使用でき、フェス限キャラのメモリーピースやキャラの育成アイテムなどを交換できるため、上限到達後もスタミナを使う恩恵は大きい。
マスターショップの解説と交換優先度はこちらレベル上限などの解放ができる
スタミナが回復しスタミナの上限が解放
プレイヤーレベルを上げるとスタミナが回復し、上限も開放される。レベルが上がった際は上限を超えてスタミナが回復する。
スタミナの回復方法まとめはこちらキャラクターのレベル上限が開放!
プレイヤーレベル=キャラクターのレベル上限なので、プレイヤーレベルを上げればキャラの最大レベルを伸ばせる。また、キャラの装備にはレベル制限があるので、キャラのレベル上げは重要だ。
| キャラLvが上がればスキルLvも上げられるようになります。スキルLvが上がるとスキルの性能も強化される上、状態異常の付与率もアップしていきます。 |
付けられる装備が増える

各装備にはキャラに付けるために必要なキャラLvが設定されている。いくら装備があってもキャラのLvが低いと装備を付けれられない。装備を付けるためにもLvを上げよう。
家具レベルの上限も開放できる
家具レベルを上げるためには、プレイヤーレベルを上げる必要がある。家具レベルを上げるとマナやスキチケ、スタミナの生産効率が上がるので、プレイヤーレベルと合わせて限界まで家具レベルを上げておこう。
ギルドハウスでできることまとめミッションもクリアできる

プレイヤーレベルが一定数まで到達するとクリアできるミッションが存在する。指定されたプレイヤーレベルを上げるとジュエルとルピ、特定のレベルからはマナを獲得出来る。現在はレベル310までミッションが用意されている。
| 高レベルになればなるほど、ミッションで得られるジュエル量も多くなっていきます。例えば、プレイヤーLv210にするとクリアできるミッションでは1100ジュエルをもらえたり! |
関連情報はこちら
初心者向けお役立ち情報
各アイテムの入手方法と使い道
| アイテム | ||||
|---|---|---|---|---|
スキチケ | 女神の秘石 | メモピ | ルピ | |
マナ | ポーション | ケーキ | 精錬石 | スフィア |
Pハート | Pオーブ | Pメモピ | アストラE | 原鉱 |
マスターピース | マスピの欠片 | シャード | スフィア | 錬成ポイント |
錬成スフィア | マスタリーチケット | ラビリンスパス | ||
| コイン | ||||
ダンジョン | アリーナ | Pアリーナ | クラン | マスター |
キャラバン | コネクト | アルケス | ラビリンス | |
キャラクター育成
バトル解説
ゲーム内機能解説
| ギルドハウス家具 | ミニゲーム一覧 |
| クランのメリット | ショップの更新 |
| まとめてスキップ解説 | フレンド機能まとめ |
| サイドストーリーまとめ | スマートオート機能まとめ |
| UB即発動モード解説 | クエストオート進行解説 |
| 予定帳機能の解説 | まとめて強化機能 |
| みんなの稽古場 | カムバックログインボーナス |
| 星変更機能 | CygamesID連携 |

Pメモピ
コネクト
ログインするともっとみられますコメントできます