プリコネRのレイの評価です。レイのステータス/スキル/装備から、強い点/弱い点などの使い道、声優やプロフィールについても記載。プリンセスコネクト!Re:Diveでレイについて知りたい際はご覧ください。

レイの評価とステータス/スキル:目次
【レイの性能】
【レイの評価】
【レイの装備/ステータスボーナス】
【画像/小ネタ】
【投稿はこちら】
レイの評価/基本情報
レイの評価
レイの総合評価
キミとなら、一緒に強くなれそうだ。これからよろしく。
総合評価点 | ![]() ![]() ![]() |
---|---|
役割 | ![]() |
簡易評価 | 【強い点/長所】 ・物理攻撃に特化したスキル構成 ・敵単体への攻撃力が高い ・貴重なカウンタースキル持ち ・前衛アタッカーとしては耐久力が高い 【弱い点/短所】 ・カウンタースキルの硬直が長い ・優秀な競合が多く、育成優先度は下がる 【専用装備の評価】 ・スキルに防御デバフが追加 【星6の評価】 ・UBダメージが大幅アップ ・風の刃バフが追加 ・風の刃状態ではスキルの効果量が2倍に |
コンテンツ別評価
クエスト | ルナの塔 | アリーナ | クラバト | |
---|---|---|---|---|
専用なし | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
専用あり | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
星6 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
メインクエストの評価基準
S | クリアが容易になる、★3クリアしやすい、汎用性が高い |
---|---|
A | Sの代用キャラ、局所的にSランククラスに活躍できるキャラ |
B | S,Aの代用キャラ、局所的に活躍できるキャラ |
C | 役割はあるが上位キャラで代用できる |
D | 使いづらい、星3クリアを狙いにくい |
ルナの塔の評価基準
SS | ボス戦で必須クラス、いないと極端に攻略難易度が上がる |
---|---|
S | 攻略適性、汎用性が高い |
A | Sの代用キャラ、局所的にSランククラスに活躍できるキャラ |
B | S,Aの代用キャラ、局所的に活躍できるキャラ |
C | 役割はあるが上位キャラで代用できる |
D | 使いづらい、役割を持ちにくい |
アリーナの評価基準
※アリーナでは防衛で活躍するキャラよりも攻めで活躍できるキャラを重みづけした評価になっています。
SS | 様々なパーティで活躍できる/対策が必須なキャラ |
---|---|
S | トップ層、一部のキャラ、パーティのメタになる、防衛で非常に優秀 |
A | 特定の編成の対策として有効、またはシチュエーション次第でトップクラスの活躍ができるキャラ |
B | 活躍できる、特定のシチュエーションで活躍ができる、Aの替えになる |
C | Bより使える機会が少ないキャラ |
D | アリーナ適性が低いキャラ |
クランバトルの評価基準
SS+ | SSの中でも有無でスコア差がかなりでるキャラ、基本的に対ボス戦で一定以上の活躍ができるメインデバフキャラ |
---|---|
SS | 汎用性が高く、高スコアに必要なキャラ/3,4段階目で重要なキャラ |
S | SSの代用キャラ、ボス次第ではSS級の活躍ができる、マルチタゲ最適性 |
A | SS,Sの代用、マルチタゲで有用、汎用性は低いが正月キャル編成で有用 |
B | マルチタゲ候補、稀に活躍する、最適ではないが編成できる |
C | Bより使える機会が少ない、基本他キャラで代用できる |
D | 火力をほとんど出せない、クラバト適性が低いキャラ |
役割別評価
※役割別評価では、最大まで強化/専用装備作成、または星6まで才能開花できている状態での評価となります。
攻撃役 | 耐久役 | 支援役 |
---|---|---|
![]() | - | ![]() |
適正ランク
※2/19時点での汎用的に使いやすいランクを掲載しています。コンテンツ次第では他のランクが適正になる可能性があります。詳細は下記リンク先の記事をご確認ください。
適正ランク | ランク19 |
---|
レイの基本情報
タイプ | ![]() |
---|---|
初期レア度 | ★☆☆☆☆ |
種族 | 魔族 |
ギルド | トゥインクルウィッシュ |
声優 | 早見沙織 |
メモリーピース | 【入手方法】 ハード2-1,8-1,18-1,26-1,34-1でドロップ ▶メモリーピースの集め方一覧 【才能開花の難易度】 ★★★☆☆(時間がかかる) |
ピュアメモリーピース | 【入手方法】 21-1でドロップ ▶ピュアメモリーピースの集め方一覧 |
星6 | 実装済み ▶解放クエスト攻略はこちら |
入手方法 | ガチャで入手/メモリーピースで開放可能 ▶ガチャまとめはこちら |
専用装備 | ![]() ▶専用装備一覧はこちら |
レイの別verはこちら | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() |
前衛ポジション内の配置順
レイのステータス/スキル

最大ステータス
Lv136、RANK14装備3枠フル強化時のステータスを記載しています。
HP | ![]() ![]() | 108位 |
---|---|---|
物理攻撃力 | ![]() ![]() | 67位 |
魔法攻撃力 | ![]() ![]() | -位 |
物理防御力 | ![]() ![]() | 95位 |
魔法防御力 | ![]() ![]() | 130位 |
※現在実装されているキャラ141人(ペコリーヌ、キャル、コッコロ、ユイの初期キャラを除く)の中での順位です。
最大スキル効果
Lv112時のスキル効果値を記載しています。
ユニオンバースト
![]() ![]() |
---|
スラッシュストーム 【説明】 目の前の敵1キャラに物理特大ダメージを与える。 【効果】 敵単体に23335の物理ダメージ |
スラッシュテンペスト(星6) 【強化点】 目の前の敵1キャラに物理特大ダメージを与え、さらに自分に「風の刃」を付与する。 |
ウィンドスラスト
![]() ![]() |
---|
ウィンドスラスト 【説明】 目の前の敵1キャラに物理中ダメージを与える 【効果】 敵単体に7778の物理ダメージ |
ウィンドスラスト+(要専用装備) 【強化点】 目の前の敵1キャラに物理中ダメージを与え、さらに物理防御力を小ダウンさせる。(約12秒) |
カウンタースラッシュ
![]() ![]() | 【説明】 目の前の敵1キャラに物理中ダメージを与える。攻撃前の構え中にレイが受けたダメージに応じて、与えるダメージがアップする 【効果】 敵単体に7778の物理ダメージ |
---|
ラピッドフェンサー
![]() ![]() | 【説明】 バトル開始時に自分の物理攻撃力を中アップさせる 【通常EX+(★5にする事で解放)】 上記の効果にHP小アップが追加。 |
---|
スキルのタイミング/順番
※アイコンの数字は覚えるスキルの順番を表しています。また、下記のスキル周期とは関係のない数字となっています。
初動 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() | |||||||
初動後のループ | |||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | 初動で通常攻撃を挟むこと以外は基本的なループ行動。カウンタースキルで一定時間動きが止まるので見た目よりもスキルの回転率は低めになる。 |
---|
レイの使い道/才能開花すべき?
【物理】
前衛で、一点突破で敵を討つ、孤高の剣士。
ユニオンバースト、スキル共に眼前の敵を倒す事に優れ、攻撃スキルやカウンターを駆使して前線を押し上げる。
レイの強い点/使える点
単体アタッカーとして優秀
レイはユニオンバーストやスキルで敵単体にダメージを与えられる。そのため、単体のボス相手などで火力役として貢献できる。
単体攻撃持ちの中では耐久力が高い
レイは他の単体アタッカーと比較すると、HPや物理防御力などの耐久ステータスが高い。また、星5にすることでEXスキルが強化されHP小アップの効果もつく。単体物理攻撃持ちの中では耐久性能が高いキャラとなっている。
レイの弱い点/使えない点
カウンターのモーションが長い
カウンタースキルにより一定時間行動を止めてしまうため、他のキャラよりもUBが遅くなりやすい。また、プリコネでは基本的にタンクキャラを編成するため、カウンター自体が成立しづらい。
レイの使い道/総合評価
物理アタッカーとして活躍
レイは単体にダメージを与えるスキル/UBに特化している。しっかりと育成していればクエストやクランバトルで活躍できる。
レイの専用装備の評価
スキルに防御デバフが追加!
専用装備によって単体攻撃のスキルにデバフが追加された。デバフ値も112レベル時点で68とそこそこ高く優秀。トップクラスの性能とまではいかないものの、敵次第では活躍ができるデバフ兼アタッカーキャラとなった。
![]() | カウンタースキルの遅さは気になりますが、それでもデバフキャラの選択肢が広がったのは嬉しいですね。 |
---|
レイの星6評価
星6レイの強化点
レイ星6のステータス/UBダメージアップ+風の刃バフに強化
単体攻撃のUBが強化。単純なダメージ量が上昇するほか、「風の刃」というバフが追加される。また、TP上昇ステなどもアップしUBまでの時間を早めることが可能だ。

▲デバフ下限で使えれば十分なダメージ量に。
風の刃で自身のスキル効果量がアップ
風の刃バフ中はスキルの効果量が2倍にアップする。デバフの効果量や効果時間だけでなくダメージ量も2倍になるため強力。

![]() | 154Lv時点で効果量93。風の刃中は効果時間と効果量が2倍になるので、効果量186(24秒)と破格のデバフスキルに。 |
---|
星6レイの評価
風の刃をキープできる相手であれば超強力
風の刃バフ中は、トップクラスのデバフ/アタッカー役となる。クランバトルなどの強力なボス戦で活躍できる。
被ダメが少ないと強い運用ができない
UBのバフが重要だが、自身のカウンタースキルの都合でややTPが溜まりづらい。被ダメを受ける配置で採用したり、TP支援などでTP周りを補強して、UBを回せる環境を作ろう。
星6情報まとめはこちら | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
レイと相性の良いキャラ
才能開花はオススメ?
物理攻撃に特化したアタッカーキャラ。星1なので才能開花の恩恵が大きくピースの入手難易度も低いが、代用がききやすいため優先度は下がる
才能開花の詳細とキャラ優先度レイの装備情報/ステータスボーナス
レイの要求装備
Rank1~Rank15の要求装備はこちら※装備アイコンをタップで、装備個別記事に移動できます!
Rank16 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Rank17 | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Rank18 | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Rank19 | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Rank20 | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
装備/ランクアップ関連記事はこちら | |
---|---|
![]() | ![]() |
レイの専用装備
ゲイルグローブのステータス
※一部のステータスは、Lvアップ時の上昇率を元に計算した数値を掲載しています。ご了承ください。
HP | 物攻 | |
---|---|---|
Lv1 | 110 | 95 |
Lv30 | 270 | 233 |
Lv50 | 380 | 328 |
Lv70 | 490 | 423 |
Lv90 | 600 | 518 |
Lv110 | 710 | 613 |
Lv130 | 820 | 708 |
Lv140 | 875 | 756 |
Lv150 | 930 | 803 |
Lv160 | 985 | 851 |
Lv170 | 1040 | 898 |
Lv180 | 1095 | 946 |
Lv190 | 1150 | 993 |
絆ストーリーのステータス上昇値
通常レイ
絆ランク2 | 物理攻撃力+15 |
---|---|
絆ランク3 | 物理攻撃力+30 |
絆ランク4 | 物理攻撃力+30 |
絆ランク5 | 物理攻撃力+40 |
絆ランク6 | 物理攻撃力+40、HP+200 |
絆ランク7 | 物理攻撃力+40、HP+200 |
絆ランク8 | 物理攻撃力+60、HP+300、物理クリティカル+10 |
絆ランク9 | 物理攻撃力+80 |
絆ランク10 | 物理攻撃力+100、物理クリティカル+20 |
絆ランク11 | 物理攻撃力+100、物理クリティカル+20 |
絆ランク12 | 物理攻撃力+150、物理クリティカル+30、HP+700 |
正月レイ(ニューイヤー)
絆ランク4 | 魔法防御力+2 |
---|---|
絆ランク5 | 魔法防御力+6 |
絆ランク8 | 魔法防御力+6 |
レイ(ハロウィン)
絆ランク4 | 物理攻撃力+10 |
---|---|
絆ランク5 | 物理攻撃力+30 |
絆ランク8 | 物理攻撃力+50 |
レイのセットボーナス
メモリーピース | |
---|---|
物理攻撃力+80 | TP上昇+3 |
ピュアメモリーピース | |
物理攻撃力+160 | TP上昇+5 |
プリンセスオーブ(合計) | |
HP吸収+2 | TP上昇+2 |
物理クリティカル+40 | 物理攻撃力+500 |
ゲーム内プロフィール/画像集
レイのプロフィール
クールで何事も真っ直ぐな剣士
![]() | 身長 | 163cm |
---|---|---|
体重 | 46kg | |
誕生日 | 01/12 | |
年齢 | 18歳 | |
血液型 | B型 | |
趣味 | 読書、乗馬、お茶 |
声優情報
レイの声優を担当しているのは早見沙織さん。出演された主な作品は以下。
作品名 | キャラクター名 |
---|---|
Fate/Apocrypha | 赤のアーチャー |
幼女戦記 | ヴィーシャ |
アイドルマスター シンデレラガールズ | 高垣楓 |
画像集
※画像をタップで拡大できます!
ユニオンバースト

一気に攻める!これで終わりだ!スラッシュストーム!
クランで利用できるスタンプ

ロード画面:『実は釣り好き』

イベントCG
ネタバレ注意!イベントCG画像を見る絆ランクで開放される立ち絵画像
ネタバレ注意!絆ストーリー画像を見る★3才能開花後のイラスト
ネタバレ注意!★3イラストを見る誕生日イラスト
誕生日イラストはこちら!レイの小ネタ/かわいい点(ネタバレ)
前作でのフルネームは士条怜
前作「プリンセスコネクト」でのフルネームは士条怜。前作では合同練習のため主人公の学校に来ていた怜が、PCルームでVRゲーム「アストルム」の攻略サイトを見ていたところで出会った。
ログインするともっとみられますコメントできます