0


x share icon line share icon

【プリコネR】勝てない人必見!アリーナで見かける防衛編成の対策/メタ【プリンセスコネクト】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【プリコネR】勝てない人必見!アリーナで見かける防衛編成の対策/メタ【プリンセスコネクト】

プリンセスコネクト!Re:Dive(プリコネR)のバトルアリーナ攻略方法を考察しました。プリコネRのアリーナの詳細や、特定のキャラや防衛パーティへの対策(メタ)情報など、勝てない人が勝てるようになる情報をまとめています。

目次

【防衛の対策情報】

【役割別の対策情報】

【アリーナの基本情報】

防衛の対策/メタの取り方

負けパターンは大きく3つ

アリーナ/プリーナで防衛編成に負ける場合のパターンを大別すると3つに分けられる。どのパターンによって負けているかを知り、その対策を講じるのが重要となる。

主な3つの負けパターン

  • 1.敵の速攻にやられる
  • 2.敵の耐久力が高く突破できない
  • 3.妨害スキルで思った動きができない

1.敵の初手スキル/UBにやられる場合

初手スキルの威力が高いキャラ

水着ハツネや正月ホマレ、リン(レンジャー)などの初手スキルやアンナ、ミサキなどUBの火力が高いキャラが敵にいて、自陣のキャラが攻撃する前に倒されてしまうパターン。

対策1.高耐久アタッカーを編成

単純明快ではあるが、高耐久アタッカーを編成し、敵のスキル/UBを撃たせた後で反撃するのが一番簡単な対策になる。

対策2.防御バフ/バリア持ちを編成

敵アタッカーのスキル/UBを耐えるために防御バフ/バリア持ちを編成するのが有効。敵アタッカーのタイプに応じて有効な防御サポーターも変わってくる。

おすすめの防御サポーター
アメスアメス
(物理/魔法)
水着チカ水着チカ
(物理/魔法)
カリンカリン
(物理/魔法)
ユカリユカリ
(魔法)
ミサキ(ハロウィン)ミサキ(ハロウィン)
(魔法)
クルミ(ステージ)クルミ(ステージ)
(物理)
防御サポーター候補
クルミクルミ
(物理/魔法)
ノゾミノゾミ
(物理/魔法)
ミサキ(ステージ)ミサキ(ステージ)
(魔法)
正月ミサト正月ミサト
(魔法)
ユイユイ
(物理)
マヒル(クリスマス)マヒル(クリスマス)
(物理)
マホマホ
(物理)

対策3.敵のTP支援役を止める(対速攻UB)

速攻UBに対しては妨害キャラを編成し、敵のTP支援役を止めてこちらが先に攻撃するのが明確な対策になる。

2.敵の耐久力が高く突破できない場合

単純に敵の耐久力が高く突破できないパターン。基本的に防御バフやバリアの付与、回復が可能なタンクやサポーターが複数体入っており、スキルやUBで耐えしのがれることが多い。

対策1.範囲アタッカーにバフ/TP支援を集中

敵のタンク/防御サポのUBを回されて耐久される前に一気に倒しきるのが単純だが有効。その際はアタッカーのUBを回せるTP支援キャラや、威力を高められるバッファーを入れるのが重要となる。

対策2.単体火力が高いキャラで先頭から倒す

敵にアメスやカリン、水着チカなど強力な耐久サポーターがいて範囲アタッカーのUBでは削りきれない場合は単体アタッカーを編成して前から倒していくと良い。また耐久サポーターを狙えるアタッカーも編成によっては有効となる。

高火力単体アタッカー
キョウカキョウカキャル(プリンセス)キャル(プリンセス)カヤカヤクリスクリスジータジータ
スズナスズナ
敵サポーターを狙うアタッカー
タマキタマキ
(魔攻最大)
ミヤコ(ハロウィン)ミヤコ(ハロウィン)
(最後列)
キャル(編入生)キャル(編入生)
(最後列)
アユミ(怪盗)アユミ(怪盗)
(最後列)
アリーナでおすすめのアタッカーはこちら

対策3.妨害役を入れて敵のUBを阻害

火力で押しきれない場合は、敵のスキルを止めたりUBの発動を遅らせるのもあり。スタンなどの妨害や誘惑、TP減少などを駆使して、敵に耐久させないようにしよう。

3.妨害スキルで思った動きができない場合

ユカリや水着サレン+アタッカーのような特定の流れが決まると強力な編成も、支援役が止められるなどの妨害を受けると突破力を失ってしまう。敵の妨害役の特徴を理解し、対策することが重要だ。

アリーナ要注意キャラ一覧

タンク要注意キャラ


ミヤコ
【能力】
無敵、回避、物防バフ、自己ヒール
【対策ポイント】
・無敵スキルとUBの回避バフが非常に厄介
・物理アタッカーでは突破しにくい
・ミヤコに大ダメージを与えられる単体魔法アタッカーを編成しよう
・スタンやTPダウンなど妨害役を多く積めば物理編成でも突破できる

マツリ
【能力】
範囲攻撃、バリア、隊列移動
【対策ポイント】
・HPが少なくなるほど範囲攻撃の威力/バリアの効果量がupするUB持ち
・一度UBを撃つと耐久性能がかなり高くなる
・低HP時のUB威力が高くアタッカーが倒されることが多い
UBを撃たれる前に速攻で倒すorスタンなどの妨害役を多く積むのが有効
・バリアを解除できるカイザーインサイトを編成するのも◯

ペコリーヌ
【能力】
バリア、自己ヒール、防御バフ
【対策ポイント】
・単純な耐久性能ではタンクの中でもトップクラス
・範囲アタッカーのみでは倒し切るのが難しいので単体アタッカーを編成して対策しよう

クウカ
【能力】
挑発、バリア、自己ヒール
【対策ポイント】
・挑発持ちなのでタマキなどのメタ攻撃が吸われる場合があるので注意
・魔法に対して非常に打たれ強いため物理アタッカーを1枠は編成したい
・魔法のみで突破する場合はスタン持ちなどでスキルの回復を止めよう

防御サポーター要注意キャラ


ミサキ(ハロウィン)
【能力】
魔法バリア、誘惑、スタン
【対策ポイント】
・最速レベルの魔法バリア持ち
・UB/スキルの妨害力も高い
・物理編成で攻めるor星6キャルのスタンが有効

ユカリ
【能力】
バリア、魔法バリア、ヒール、TP支援
【対策ポイント】
・UBの魔法バリアやTP支援が強力
・アメス、カリンなどの耐久サポとの組み合わせが多い
・イノリ、カスミなどの範囲スタンが有効

アメス
【能力】
バリア、防御バフ、ヒール、TP支援
【対策ポイント】
・UBのバリアや防御バフが非常に優秀
・1度UBを発動されると突破が難しくなるのでUB前に倒しきりたい
・TP支援役のユカリや水着サレンを止めるのが有効
・タマキ、キャル(編入生)などの特定キャラに攻撃するアタッカーもメタになりうる

カリン
【能力】
バリア、防御バフ、吹き飛ばし
【対策ポイント】
・UBのバリアや防御バフが非常に優秀
・TP支援役のユカリや水着サレンを止めるのが有効
・スキルの吹き飛ばしが厄介なので魔法バリアで防ぎたい

水着チカ
【能力】
バリア、ヒール、防御バフ
【対策ポイント】
・開幕直後にバリアUBを撃てるキャラ
・イノリ、カスミなどの範囲スタンが有効
・バトル中盤以降は支援能力が落ちるため持久戦もアリ

水着スズメ
【能力】
バリア、ヒール、防御バフ、デコイ
【対策ポイント】
・スキル2の魔法バリアが強力
・後衛で妨害しにくい位置なので、基本的には物理編成で攻めたい

妨害サポ要注意キャラ


カスミ
【能力】
スタン(範囲)、防御デバフ、混乱
【対策ポイント】
・初手の束縛スキル/UBの防御ダウンが強力
イノリミフユなどのスタンでカスミスキルを止める

カスミ(マジカル)
【能力】
TPダウン、スタン(範囲)
【対策ポイント】
・初手の束縛スキルのみリマ/正月ムイミで吸うことが可能
ミサキ(ハロウィン)ミサキ(ステージ)の魔法バリアでも初手束縛を防げる

イノリ
【能力】
スタン(範囲)、火傷
【対策ポイント】
・敵のイノリよりも前にイノリを配置しスタンを先打ちする
・先頭にミフユ水着ミソギレイ(アストラル)を配置し、イノリにスタンを先打ちする
・スタンの範囲外でTP支援や攻撃UBを使えるキャラを編成する

レイ(アストラル)
【能力】
スタン(単体)、吹き飛ばし
【対策ポイント】
・最速レベルのスタン持ち
・対象は先頭キャラのみ
・最前列にスタンやTP支援役などパーティの核となるキャラを編成しない

水着ミソギ
【能力】
スタン(単体)、引き寄せ、TPダウン
【対策ポイント】
・準最速レベルのスタン持ち
・対象は先頭キャラのみ
・最前列にスタンやTP支援役などパーティの核となるキャラを編成しない

マヒル
【能力】
スタン(単体)、混乱、吹き飛ばし
【対策ポイント】
・準最速レベルのスタン持ち
・対象は先頭キャラのみ
・最前列にスタンやTP支援役などパーティの核となるキャラを編成しない
・物理バリアでUBの混乱を無効化するのも有効

ミフユ
【能力】
スタン(単体)、ヒール
【対策ポイント】
・最速レベルのスタン持ち
・対象は先頭キャラのみ
・最前列にスタンやTP支援役などパーティの核となるキャラを編成しない
・耐久が高めなので突破にはある程度火力が必要

レム
【能力】
スタン(範囲)、ヒール
【対策ポイント】
・敵のレムよりも前にレムを配置しスタンを先打ちする
イノリなどレムより初速の速いスタンで止める
・スタンの範囲外でTP支援や攻撃UBを使えるキャラを編成する

アユミ
【能力】
スタン(範囲)、混乱、暗闇
【対策ポイント】
・様々な妨害効果を持つ高HPキャラ
・物理バリアで妨害を無効化する
・敵アユミUB発動前にアタッカーUBを連発して倒し切る

イオ
【能力】
誘惑、TPダウン
【対策ポイント】
ユカリとの組み合わせでの速攻UBが厄介
・ユカリのTP支援をイノリなどのスタンで妨害する
ミサキ(ハロウィン)ミサキ(ステージ)の魔法バリアでも初手束縛を防げる

ユキ
【能力】
誘惑、TP支援、暗闇
【対策ポイント】
・2番手に対する暗闇+誘惑が厄介
・マホ同様、物理アタッカーを2番手、リマ編成時は3番手にならない編成を組む

ミツキ(オーエド)
【能力】
スタン(4番手)、呪い、呪詛
【対策ポイント】
・初手の4番手に対する拘束が厄介
・メインアタッカーやTP支援役が4番手にならない編成を組む
・ミツキが4~5番手配置の場合リマの開幕バリアで束縛を防げる場合がある

イオ(ノワール)
【能力】
誘惑、TP吸収
【対策ポイント】
・初手の魔法アタッカーに対するTP吸収が厄介
・敵アタッカーにUBを先打ちされてもカウンターできるように編成を組む
・TP吸収の影響が少ない物理編成で挑むのも有効

キャル(オーバーロード)
【能力】
スタン(範囲)、TPダウン、恐慌
【対策ポイント】
・初手の範囲スタンが厄介
・前衛を置くことで、初動のスタンを後ろのキャラまで届かせないよう編成を組む
・ミサキ(ステージ)等の初手バリアで防ぎ、高火力で押し込むことも有効

ネア
【能力】
無敵、挑発、TP上昇ダウン、TPダウン
【対策ポイント】
・初手からのTP妨害/物攻デバフが厄介
イノリミフユなどのスタンで初手から妨害する
・UBの無敵は自身のみのため、カウンターで押し込むことも有効

プレシア(フォールン)
【能力】
飛行、スタン
【対策ポイント】
・【飛行】持ちで攻撃を受けにくい妨害役兼アタッカー
星6キャルのスタンが有効
・UBの火力が高いので先頭は高耐久推奨

ネビア
【能力】
執着、回避、無敵、状態異常
【対策ポイント】
・アタッカーの攻撃をネビアに誘導して回避
・UBでネビアを倒すのは困難
・自己回復や状態異常など総合的な性能も厄介
・ネビア以外のキャラを速攻で倒すのが有効

アリーナでの対タンクの基礎知識

タップで該当箇所に移動できます。
▶タンク▶アタッカー▶サポート

タンクごとの特色を理解する

防御力

タンクごとにHPや防御力、回復手段などが違い、ダメージの入りやすい属性(物理or魔法)が違う。有効な属性の攻撃のほうが、単純にタンクに対してダメージを与えやすい。

両方に特化
物理特化
物理寄り
魔法特化
魔法寄り

回復手段

スキルとUBの2種。スキルでの回復はスタンや吹き飛ばしなどの攻撃でキャンセルさせられる。UBはキャンセル不可能だが、TPダウンや恐慌などで遅延は可能だ。

Point!スキルでの回復モーションが長いクウカやペコリーヌは特にスタンが有効なので、敵の編成にいる場合はスタン持ちを編成しておきましょう。

支援系の能力持ち

タンクの中でも支援スキルを持つキャラ。スタンや吹き飛ばしなどを持っているキャラは注意したい。

アリーナでの対アタッカーの基礎知識

タップで該当箇所に移動できます。
▶タンク▶アタッカー▶サポート

敵アタッカーを即倒すのが有効

突破できるラインを把握する

敵の強力なUBを使わせる前に倒してしまうプラン。強力なアタッカーを起点にして、TP支援での初速上げやバフデバフの火力支援を組み合わせるのが主流。ただし、敵編成の防バフやバリア次第でワンパンラインが変わるので注意。

敵アタッカーの突破例

自パーティ敵アタッカー+サポ

攻撃を受けたあとに倒す

ワンパンが難しい場合は、敵の攻撃を受けてから倒す必要がある。ただし、自パーティのアタッカーが攻撃を受けて倒れないのが前提となる。

アタッカーが攻撃を耐えきれない時の対処法

バリアや防御バフで耐久力を底上げする

耐久力を補助できるキャラを編成して、倒れないようにする方法。防御バフやバリア持ちが候補となる。

スキル/UBの絞り込み一覧はこちら

攻撃範囲から外れるキャラを選ぶ

敵の攻撃範囲に入らない配置のアタッカーを選ぶパターン。範囲攻撃の敵に対してのみ有効な対策。後衛で高い突破力を持つ星6キョウカや星6アオイがオススメ。

キャラクターの並び順まとめはこちら

耐久力の高いキャラを採用する

打たれ弱いアタッカーではなく、高耐久かつ攻撃ができるキャラを採用する。強力な回復持ちがいると火力不足になりやすいが、いない場合は選択肢として優秀。

何度も攻撃を受ける場合はヒールを入れる

敵アタッカーのUBを何度も受ける場合は、バフやバリアだけで凌ぎきれないのでヒーラーを編成しよう。ヒール以外にも役割の持てる星6ユカリや星6マホなどが候補になりやすい。

敵アタッカーの火力と攻撃対象を把握する

単体攻撃

強力な単体攻撃を持つキャラクター。正面のキャラの被ダメが増えるため、先頭キャラの耐久面を加味した編成を組みたい。敵の単体攻撃に対して有利なタンクを置けると防ぎやすい。

範囲攻撃

一定距離の範囲を攻撃するスキル。範囲はキャラのスキルごとに違うため、大雑把でもいいので範囲の把握をしておきたい。また、範囲はキャラの立ち位置で変化するため、リマ+2番手範囲アタッカーの組み合わせには特に注意したい。

全体攻撃

キャラクターの距離に関係なく敵全体を攻撃できる。クリティカル込でアタッカーが倒される場合は対策が必要。対策する場合は、単純に耐久の高いキャラを入れるか、ヒールや防御バフ、バリアなどで耐久を補助するのが有効。

ターゲット攻撃

HP割合の多いキャラ、魔法攻撃力の高いキャラ、など特定の条件を持つキャラを攻撃するスキル。先頭にキャラをおいても攻撃を防げないので、対策する場合は挑発を入れたりバフやヒールで耐久面を補う必要がある。

アリーナでの対サポーターの基礎知識

タップで該当箇所に移動できます。
▶タンク▶アタッカー▶サポート

サポーターの種類は大きく分けて3種

バッファー、デバッファーとジャマー

サポート能力は、単に基礎ステの値を変化させるバフ・デバフ役だけではなく、相手の行動や能力を制限する妨害メインのキャラも存在する。妨害メインのキャラはキャラごとに仕様や対策を知っておく必要がある。

タップで記事内の該当箇所に移動できます
▲おすすめのバッファー▲おすすめの妨害役

バフ・デバフ系の解説

基礎ステータス関連

攻撃力、防御力、クリティカルなどの基礎ステータスを変化させる。与ダメ、被ダメに直接関係するステータスで、敵の主要アタッカーを倒す上で重要になってくる

TP増加・減少

支援先のTPを増加させて、UBまでの時間を早める能力。強力なUB持ちは特に恩恵が大きく、UBまでの速さが大事になりやすいアリーナでは重要な項目になる。逆に相手のTPを減少させてUBまでを遅くするスキル持ちもいる。

特殊バフ

無敵や回避などの特殊なバフ。希少なスキルなので一部のキャラにしかついていない固有スキル。

ヒール関連

ヒールやリジェネ、系統は違うがバリアなどの、HPの補助ができる能力。

ヒーラー/回復役キャラ一覧はこちら

妨害系能力

行動制限

スタンや束縛などの一定時間行動を不能にする能力。スキルなどを潰されるため頻度の高いものは特に注意。アリーナにおいてかなり強い能力なので、持ってるキャラ、周期や範囲などを把握しておこう。

Point!スタン系のスキルは現状スタン、麻痺、束縛、凍結、睡眠の5種となっています。どれも効果の内容は同じですが、キャラごとに効果時間が違ってきます。

隊列に対しての妨害

吹き飛ばしや引き寄せなどの、キャラの初期配置を移動させる能力。吹き飛ばしなどで先頭キャラを後ろに移動させて、戦線を下げることでタンク以外のキャラが狙われる、といったことが起きる。

Point!戦線が下がると範囲攻撃に巻き込まれやすくなります。

弱体付与

暗闇、恐慌などの特殊なデバフ能力。基礎ステータスとは関係ない特殊なデバフ効果となっている。

  • 暗闇:物理攻撃の命中率を大幅に低下させる
  • 恐慌:攻撃時、敵撃破時にTPが溜まらなくなる

デバフ/妨害効果を防ぐ方法

バリアで防げるスキルがある

ダメージの追加効果で、デバフ/妨害効果が発生するスキルがある。この手のスキルは、バリアでダメージを0にすることで追加効果が発生しなくなるパターンが多い

Point!マコトの「ブレイブハウリング」のように、ダメージなしのデバフスキルは防ぐ手段はありません。

一部のスキル/UBはバリアを貫通する点に注意

ラムのUBのように、バリアでダメージを0にしても追加効果が発生する攻撃もある。数は少ないが、バリアで対策できない攻撃もあることを覚えておこう。

アリーナで順位を上げるコツ

1.アリーナ始めたてはNPCを狙おう

NPCのパーティは強力なキャラが少なめ

初めてアリーナに挑戦する人の中には、自分のキャラレベルがNPCよりも低く総戦力が劣ってしまう場合がある。しかし、NPCのパーティは強力なキャラを編成していることが少なく、総戦力で負けていても対戦で勝ちやすい。

Point!プレイヤーネームの後ろに(NPC)とつけているユーザーも存在するので注意。あくまで(NPC)は勝ちやすいパーティを選ぶ際の指標です。

回復キャラが入っているNPCがオススメ

アリーナでの回復キャラは、回復スキルが追いつかずダメージも出しづらいためあまり活躍できない。そのため、回復キャラの入っているNPCを選ぶことで勝率をあげやすくなる。

▲名前の後ろに(NPC)とある。

相手変更は無制限に可能

アリーナの対戦相手の変更回数は特に制限がないため、NPCの勝てそうな相手が出て来るまで相手リストを更新しまくればOK。

2.NPCがいなくなったら

リスト更新で勝てそうな編成を見つけよう

アリーナに慣れてきて、NPCも見なくなり始めてからがアリーナ本番!育成の進んでいるキャラで勝てそうな相手をリスト更新で探して戦ってみよう。

相手のタンクキャラに注目しよう

相手パーティのうち、味方を守るタンク役になるようなキャラを確認し、自分のパーティの攻撃役と相性が悪かったら避けよう。「ミヤコ」など物理攻撃に強いキャラ、「クウカ」のように魔法攻撃に強いキャラ特化した耐久役も存在するため確認は必須。

Point!例えばミヤコとマツリの2体がタンクの編成を物理アタッカーのみで倒しきるのはほぼ不可能。アメスなどのヒールがいればなおさらです!タンクに応じてアタッカーの種類を変えましょう!

3.2桁以上の順位を目指すなら

キャラクターの育成を進めよう

上位と呼ばれる順位を目指す場合は、同じキャラだけでは勝ち上がることはほぼ不可能。様々なキャラを組み合わせて戦う必要があるので、一旦育成を優先にすることも大事だ。

Point!コツコツとコインを集めて、ノゾミなどの才能開花を進めるのも勝利の近道です!

特定の組み合わせに対するメタを覚えよう

イリヤ入りの編成には、範囲攻撃!など、特定の組み合わせにはどう戦えばいいかを覚えておくと良い。この記事でもメタ編成を紹介しているので、困ったら参考にしてほしい。

バトルアリーナとは

他ユーザーと競い合うコンテンツ

他ユーザーのパーティとオートで勝負

アリーナでは、自身のパーティと他ユーザーのパーティでバトルさせてランキングを競い合うシステム。バトルに勝利することで順位が上がり、順位に応じて報酬を獲得できる。

1日5回バトルできる

アリーナでは、バトルできる回数が1日5回と決まっている。ただし、ジュエルを使うことで挑戦回数を回復することが可能。

タイムアップに注意

アリーナでは、1:30の制限時間が設けられている。時間内に倒しきらないと、どんな状態でも負けとなる。相手にもよるが、一定以上の火力がないと時間切れとなるので注意しよう。

メインクエスト4-6(NORMAL)クリアで解放

アリーナは、メインクエストの4-6(NORMAL)をクリアすることで解放できる。対戦相手は同格以上の相手が選ばれるため、解放直後に勝ち進むのは難しい。

報酬でアイテムを獲得できる

3種類の報酬を獲得しよう

バトルアリーナでは、デイリー報酬/最高ランク報酬/防衛報酬の3つが存在する。ジュエルやマナなどの重要なアイテムを入手できるため、忘れずにアリーナをプレイしよう。

デイリー報酬の順位は15時時点のもの

3つの報酬の内、デイリー報酬は15:00時点での順位を毎日集計し、順位に応じた報酬が配られる。15時前後の順位変動は激しいので、注意しておきたい。

最高ランク報酬まとめ

順位ジュエル合計ジュエル数
1~10位50500
11~100位10900
101~200位5500
201~500位3900
501~1000位21000
1001~2000位22000
2001~3999位11999
4000~8000位
(100位刻み)
502050
8100~15000位
(100位刻み)
151050
1~15000位-合計10899ジュエル

アリーナコイン入手方法と使い道

アリーナコインの入手方法

順位によるタイム報酬で獲得!

アリーナコインの主な入手方法は、順位によるタイム報酬だ。そのため、一気に多くのコインを獲得するのは難しい。毎日コツコツ順位を上げて、時間あたりの獲得コイン数を増やそう。

Point!順位が上がればタイム報酬で1時間辺りに貰えるコインが増えます!こまめに順位を上げるメリットですね!

アリーナ防衛報酬で獲得!

アリーナで、自分のパーティが防衛に成功すると1回につき10枚のコインが獲得できる。防衛報酬の獲得上限は1日最大5回までの合計50枚だ。

アリーナコインの交換アイテム

アリーナコインで交換出来るアイテムはキャラのメモリーピースと装備である。アリーナで活躍中のモニカやタマキのメモリーピースも獲得できるのは嬉しい。

アリーナコインと交換できるメモリーピース

必要コインメモリーピースの個数
アヤネ8005個
ヒヨリ8005個
ミソギ8005個
タマキ8005個
モニカ8005個
リノ8005個
ナナカ8005個
アオイ(作業服)8005個
メモリーピースの使い道と集め方一覧はこちら

注目の攻略情報はこちら

キャラクター最新評価

キャラ一覧

各キャラクターの属性

属性の効果と種類|属性ボーナスまとめ

キャラ・パーティ関連記事

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

(C) Cygames, Inc. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶プリンセスコネクトRe:Dive公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
掲示板/Q&A
雑談掲示板Q&A
クラメン募集掲示板フレンド募集掲示板
CygamesID関連
新キャラ
復刻イベント
新章
ルナの塔
専用装備2
深域クエスト6-1~追加
火6-1~攻略水6-1~攻略
風6-1~攻略光6-1~攻略
闇6-1~攻略
追憶の戦域/EX★5装備
追憶戦の各ボス攻略
追憶戦ボス
1層2層3層4層
5層6層7層8層
追憶戦・覇ボス
覇瞳皇帝 ゼーン
究極錬成Tips
星6才能開花
エミリア評価エミリア解放クエ
レム評価レム解放クエ
ラム評価ラム解放クエ
ダンジョンex7
深域クエスト攻略
深域クエスト火属性深域
水属性深域風属性深域
光属性深域闇属性深域
新コンテンツ
イベント/アップデート情報
リセマラ/ガチャ情報
キャラ評価/ランキング
ランクアップ/装備
初心者必見!
初心者向け情報まとめ
才能開花/メモリーピース
キャラ育成方法
パーティ編成・バトルのコツ
アイテムの集め方/使い道
ゲーム内機能まとめ
攻略のコツ
クエスト攻略
ダンジョン攻略
アリーナ攻略
ルナの塔攻略
クランバトル攻略
探索攻略
ドロップ情報
プリコネRツール/コラム
その他のゲーム攻略
×