プリコネRの聖跡調査についてまとめています。プリンセスコネクト(プリコネ)でプリンセスハートの欠片を効率的に集める方法やドロップ率、おすすめの攻略編成/報酬についてまとめているので、キャラ専用武器の作成を目指している方は参考にどうぞ。
専用装備関連の情報はこちら | |
---|---|
![]() | ![]() |
聖跡調査の最新情報
聖跡調査Lv7追加!

実装日 | 8/15 (火) |
---|
5.5周年生放送にて聖跡調査Lv7の実装が決定!不足しがちなプリンセスハートの入手手段が増える嬉しい調整だ。
5.5周年生放送の情報まとめ聖跡調査の基本情報
実装日 | 2018/11/26(月) 18:00~ |
---|---|
解放条件 | Lv1:ストーリークエスト9-2をクリア Lv2:ストーリークエスト13-1をクリア Lv3:ストーリークエスト24-1をクリア Lv4:ストーリークエスト29-1をクリア Lv5:ストーリークエスト34-1をクリア Lv6:現在調査中 |
基本情報 | ・通常のクエストと同じ3WAVEのクエスト ・挑戦回数は1日5回まで ・挑戦回数は3回まで回復可能(1回50ジュエル消費) ・スキップチケット使用可能 ・スタミナは一律15消費 |
聖跡調査とは?
プリンセスハートの欠片を集められるクエスト
キャラ専用装備の素材である「プリンセスハート」を作るための欠片を入手できるクエストだ。月1開催の高難易度クエスト「ルナの塔」以外で集められる数少ない場所なので、欠かさずにプレイしておこう。
キャラ専用装備の入手方法まとめはこちら聖跡調査のクエスト基本情報
探索に近いクエスト型式

聖跡調査は通常のクエスト型式で3WAVEある。特段変わったモンスターなどは現れず、難易度も高くないので比較的挑みやすい難易度といえる。挑める難易度はLv1~Lv5の5種類となっている。
1回あたりスタミナを15消費する
聖跡調査クエストはLvを問わず一律15スタミナを消費する。スタミナ消費はかかるが専用装備はキャラクターを強化する上で非常に重要となるので、できるだけ毎日聖跡調査をやっておきたい。
各難易度の挑戦回数は最大で1日20回
聖跡調査に挑戦できる回数は各難易度で1日5回まで。挑戦回数の回復は3回までなので、最大20回ずつ挑めることになる。回復に必要なジュエルは1回につき50ジュエルとなっている。
Lvの高いクエストを優先的に消化しよう
聖跡調査では、Lvが高い程プリンセスハートの欠片のドロップ率が良くなる。スタミナが足りない場合は、高Lvクエストを優先に消化しよう。
キャラ専用装備一覧はこちら聖跡調査のドロップ情報
プリンセスハートの欠片のドロップ情報
各クエストのプリンセスハートの欠片のドロップ率
クエスト | ドロップ数 | ドロップ率 |
---|---|---|
Lv1 | 31個(100周) | 31% |
Lv2 | 47個(100周) | 47% |
Lv3 | 55個(100周) | 55% |
Lv4 | 64個(100周) | 64% |
Lv5 | 67個(100周) | 67% |
プリンセスハート作成までの道のり
プリンセスハート作成に必要な欠片数
プリンセスハートを作るのに必要な欠片の個数は10個。専用装備作成までに必要な欠片の数は30個となる。
プリンセスハート作成に必要な周回日数
※ドロップ2倍キャンペーン中
クエスト | 1周(5回)平均 | 目安日数 |
---|---|---|
Lv1 | 3.1 | 9~10日 |
Lv2 | 4.7 | 6~7日 |
Lv3 | 5.5 | 5~6日 |
Lv4 | 6.4 | 4~5日 |
Lv5 | 6.7 | 4~5日 |
全Lv周回 | 26.4 | 1~2日 |
検証したドロップ率を元に周回日数を計算。ドロップ2倍キャンペーン中であれば、全lvを5回ずつ回ることで約27個程度のハートの欠片を集められる計算。
欠片自体も必要な点に注意!

専用装備解放には欠片ではなく「プリンセスハート」が必要だが、専用装備の上限解放には「欠片」が必要となる。欠片をむやみにプリンセスハートに変えないようにしよう。
聖跡調査の攻略情報
各クエストの敵情報
聖跡調査クエストLv1

▲敵のレベルは50。ストーリー8章ボスを倒せているなら問題ない難易度です。
聖跡調査クエストLv2

▲敵のレベルは80。毒攻撃や遠距離攻撃持ちがいるので、挑発+回復持ちのノゾミがいれば安心。
聖跡調査クエストLv3

▲敵のレベルは120。ボスは範囲、全体攻撃を持つので全体or範囲ヒーラーを入れておきたい。
聖跡調査クエストLv4

▲敵のレベルは140。ボスは範囲、後衛を中心に麻痺を付与するのでバリア持ちサポーターを入れておきたい。
聖跡調査クエストLv5

▲敵のレベルは150。ボスは範囲、全体に猛毒を付与するので持つので全体ヒーラーを多めに入れておきたい。
クエストの難易度は低め
周回を目的としたクエストなので、探索同様に適正レベルであれば攻略自体は難しくない。各クエストの解放条件クエストを問題なくクリアできるなら、詰まることはないだろう。
関連情報まとめ | |
---|---|
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます