プリンセスコネクト(プリコネR)のギルドハウスでできることを紹介!ギフトの送り方や、優先してレベルを上げるべき家具についてまとめました。

ギルドハウスと優先すべき家具:目次
関連した情報はこちらから | |
---|---|
![]() ▶ルピの効率的な集め方 | ![]() ▶ダンジョン攻略まとめ |
ギルドハウスとは?
家具やキャラをレイアウトできる
ギルドハウスとは、自由に家具を設置してデコレーションできる箱庭のような要素。お気に入りのキャラを配置して細かいモーションなどを楽しむことができる。

▲ちっちゃいSDキャラがお出迎え。

▲置いてある家具に反応して特殊なセリフを喋る事も。

▲キャラクターを長押しでつまむ事が可能。ウワーッ!かわいい!
プレイヤー間で行き来できる!
レイアウトしたギルドハウスはプレイヤー間で行き来することができる。そこでLikeをすると、した方もされた方も5ルピ貰えるので、頑張ってLikeされるようなおしゃれな部屋を作ってみよう。

▲思わずLikeしちゃうようなレイアウトに挑戦だ!

▲どちらかをタップで他プレイヤーの部屋に!
BGMの購入や設定変更も可能!
イベントなどで使われたBGMを購入できる
ギルドハウスではこれまでゲーム内で使われたBGMなどの楽曲を、ルピで購入することができる。ギルドハウス内やマイページで流せるBGMを好きにカスタムすることが可能だ。

▲ギルドハウスの「MENU」→「BGM」を選択すると、BGM変更/BGM購入画面に遷移します。
ギフトを送って絆レベルアップ!
クエストに行かずに好感度上げが可能
ギルドハウスに居る味方には「ギフト」を送って好感度を上げる事が可能。クエストに行く手間を省けるため、Lvの低い味方などの好感度を上げる事に適している。

▲もちろんちゃんと好感度アップ演出も見れます。
絆ランクを上げるメリットと効率のいい上げ方ギフトの送り方
- 1.ギルドハウスで「Menu」を選択
- 2.「ギフト」を選択
- 3.キャラクターを選択
![]() | ちなみにギルドハウスに現在居るキャラにしかギフトは送れないので、居ないキャラにギフトを贈りたい場合は「キャラ配置」でキャラを入れ替えましょう。 |
---|
特殊な効果のある家具
ギルドハウスには特殊な効果のある家具が存在。どれも非常に有益な効果であり、家具のレベルを上げる事で効果量を上昇させることができる。
家具一覧
ポーション生成機 | 一定時間ごとにEXPポーションを生産 |
---|---|
おやつテーブル | 一定時間ごとにスタミナを生産 |
カリンの机 | 一定時間ごとにスキップチケットを生産 |
マナ生成機 | 一定時間ごとにマナを生産 |
レベル上げのタイミングに注意!
中途半端なタイミングで家具のレベル上げをすると、生産までの時間がリセットされる事に注意。例えば「あと15分でおやつテーブルがスタミナを生産する!」というタイミングでレベルを上げると、生産時間がリセットされてしまう。
8/14のアプデで複数強化ができるように
1.5周年記念のアップデートより、家具のレベル上げを複数同時にできるようになった。また、今まではレベルアップが完了した際、ギルドハウスで確認しておかないとアイテムが貯まらない仕様だったが、アプデ後は完了後自動でアイテム生成が始まる。
1.5周年のアプデ情報はこちら家具Lv上げにはプレイヤーLvが必要

家具Lvを上げるためには、プレイヤーLvを上げておく必要がある。家具Lvを上げるごとに必要となるプレイヤーLvは上がっていくので、家具の生産率を上げたいなら、同時にプレイヤーLv上げも頑張ろう。
プレイヤーレベルの効率のいい上げ方リアクションのある家具一覧
家具にキャラクターが反応することも

家具にキャラクターを近づくと、家具に反応を示すことがある。キャラクターによって反応が違うので、リアクションを見たいキャラクターはギルドハウスに配置してみよう。
家具によるキャラクターの反応例はこちら!マナ生成機

ポーション生成機

おやつテーブル

椅子

ソファ

食べ物

べッド

他にも沢山の家具にリアクションがあります。ずっと眺めていられますね。
超重要!ダンジョン入手家具

「ダンジョン」をクリアすることで入手できる特殊な家具も存在。この家具はスタミナを生成してくれるため、入手したら忘れずに設置しておきたいところ。
雲海の魔物肉 | 「雲海の山脈」クリアで解放 |
---|---|
密林の果実 | 「密林の大樹」クリアで解放 |
断崖の点心 | 「断崖の遺跡」クリアで解放 |
蒼海の淡雪飴 | 「蒼海の孤塔」クリアで解放 |
絶世の卵と山盛りご飯 | 「毒瘴の闇稜」クリアで解放 |
至高のドラゴンテイルおでん | 「緑龍の骸領」クリアで解放 |
最も優先するべきは「おやつテーブル」

家具のうち、特に優先したいのはおやつテーブルのレベル上げ。装備集めや、ハードクエストのメモピ集めなどで特に必要となるスタミナを生産できるよう、優先的にレベルをあげよう。
![]() | 次点で「マナ生成機」か「カリンの机」かな?と。序盤であればマナ生成機で貰えるマナも重要なので、できればおやつテーブルと両立させてレベルをあげたいところ。 |
---|
序盤は家具購入はぐっと我慢

どんどん家具を購入してギルドハウスをデコレーションしたいところだが、家具購入に使う「ルピ」は特殊効果のある家具を強化するのにも必要であるため、基本的には購入より家具強化を優先したい。
![]() | 「ルピ」はクエストクリアなどで手に入ります。最序盤は戦力の増強を第一に考えて、インテリアは理想の間取りを考えながらカタログを眺めるだけに留めましょう。一人暮らしを始めたばかりの大学生みたいですね。 |
---|
過去のイベントのミニゲームをプレイできる
ミニゲームの遊び方
メインクエスト2-12のクリアで、家具ショップに「みんなのゲームテーブル」が開放される。価格は0ルピに設定されており、入手することで過去に開催されたイベントのミニゲームの購入や、購入したミニゲームのプレイが可能。

▲ギルドハウスメニューのゲームテーブルアイコンからミニゲームの購入とプレイができます。
ミニゲームの価格は10000ルピ
購入できるミニゲームの価格は全て10000ルピに設定されている。まずは家具lvを上げるなど、必要なことを済ましてから購入を検討しよう。
ミニゲーム一覧はこちら
ログインするともっとみられますコメントできます