プリコネ(プリンセスコネクト)のキャラバンまとめです。プリコネの新コンテンツ「キャラバン」の進め方や報酬について掲載。キャラバンについて知りたい方は参考にどうぞ。
2024年12月アップデート情報
「区間スキップ」機能が追加

12/15に区間スキップ機能の追加アップデートが実施される。区間スキップでは、ダイスを15個消費することでチェックポイントまで即到着できる機能となっており、大幅な時短が可能。
機能を使うには、シーズン中に一度規定のターン以内にチェックポイントへ到達する必要がある。クリアターンが短いほど獲得できる宝箱の量も増加する。
ミニゲームのスキップ機能も追加
アップデートに合わせてミニゲームのスキップ機能が実装される。こちらは特に解放条件等はないようだ。
シーズン開催情報
シーズン7開始!
シーズン7開催期間 | 12/15 (日) 15:00 ~ 3/15 (土) 14:59 |
---|
キャラバンのシーズン7が12/15より開始。それに伴いショップもシーズン7に更新される。シーズン6で手に入れたキャラバンコインはシーズン7のショップでは使えないので注意。シーズン6のショップ期限までに交換しておこう。
区間スキップの仕様とコツ
区間スキップの仕様
記録に応じて攻略を短縮できる要素

区間スキップはダイスを15個消費することでチェックポイントまで即到着できる機能となっており、大幅な時短が可能。シーズン中に15ターン以内にゴールすると解放される。
攻略時と同等の報酬がもらえる
区間スキップは通常の攻略時と同等の報酬を獲得可能。基本的には区間スキップを使用する前提での攻略をしていって問題ない。
スキップのターン数とボーナス量
ターン数 | ボーナス量 |
---|---|
7 | ![]() |
8 | ![]() |
9 | ![]() |
10 | ![]() |
11 | ![]() |
12 | ![]() |
13 | ![]() |
14 | ![]() |
15 | ![]() |
区間スキップ攻略のコツ
1度でも全力でゴールすればOK

区間スキップを活かすには、アイテムを蓄えた後に1周に全力をかけて最速の攻略を狙うのが効率がいい。7ターン以内に到達できれば最大の区間スキップ報酬をもらえる。
7ターン到達に失敗してもスキップ推奨
最速の7ターン以内到達にはダイスの出目などの運も絡んでくる。もう1度準備するのが大変なことや、大きく報酬が変わる事ではない事を踏まえると8~9ターンの到達になってしまったとしても区間スキップをしてOKだ。
最初は料理/マイルを溜め込む
開幕から最速記録狙いは難しい

キャラバン開始時やシーズンリセット時は料理/マイルなどのアイテムがリセットされている。この状態から7ターン以内の目標を達成するのは難しいので、序盤に1~3周程度かけて区間スキップを目指す際のアイテムを集めよう。
料理はダイスの目が大きいもの/ターンスキップ系

料理は出目が大きい物、狙った数字を出せるものなどを中心に、様々な状況に対応できるよう最大の10個近くになるよう所持しておきたい。ターンカウントをスキップする料理は固定で進めるものが多くあり、これで移動マスなどを踏めると効率がいい。
![]() | 最速狙い時に向かない料理としては、料理/マイルを稼ぐためのもの、複数ターン持続する移動系の料理など。移動系の料理は1ターンきりの物のほうが効果が強力な場合が多いです。 |
---|
マイルは近道/ショップ/ガチャ用に
近道マスは10マス以上の短縮を見込めるため、通るのに必要な3000マイルは必ず確保しておきたい。また、最速記録の挑戦中に料理を補充するために、余裕があればショップ/ガチャマス用のマイルもあると嬉しい。マイルを稼ぐのには時間がかかるので、準備の段階ではあえてショップでトレジャーを買わないのも手だ。
最速記録狙いの直前で微調整
ゴール直前から開始できると効率がいい

周回を跨ぐ時に進んだ分でスタートダッシュが決められるため、可能ならゴール直前で止まってから最速到達を狙おう。直前に止まれる恩恵が大きいため、固定マス移動できる料理などがあればこれで調整して問題ない。
キャラバン攻略の仕様/遊び方

キャラバンの進め方要点
- 毎日ログイン/スタミナ消費でダイスGET(最大2個)
- チェックポイントを目指す
- ┗一定ターン数以内に到達できればボーナスを獲得
- ランク3のマス/距離を稼げる靴マスがおすすめ
ダイスを振ってチェックポイントを目指す
カリンのいる場所がチェックポイント
ダイスを振ってマスを進み、ゲーム上のアイテム「トレジャー」を手に入れながらカリンがいるチェックポイントを目指すのがゲームの基本。マップを進む上で必要なダイスは毎日のログインとスタミナ消費(300)で1個ずつ手に入る。
![]() | 初回では30個のダイスが配布されています。 |
---|

▲経過ターン数やチェックポイントへのマス数は画面左側に表記されています。
早めのチェックポイント到達でボーナスを獲得

チェックポイントに早めに到達することでボーナスとしてトレジャーを獲得可能。ボーナスで得られる報酬の量が大きいので、料理を用いてなるべく早くチェックポイントに到達したい。
料理を使って効率良く進めよう

マスの効果やマイルショップなどで料理を獲得可能。料理はダイスの目を増やしたり、指定の目を出せるのでキャラバンを効率的に進められる。
料理の入手方法
確定入手 | マス解説 |
![]() | ランダムで料理を1つ入手 |
![]() | マイルを使って料理を購入できる ※マスのランクが高いほど買える商品数がUP |
抽選入手 | マス解説 |
![]() | マイル消費などでガチャを引いてトレジャーや料理を入手 |
![]() | 料理イベント発生で大量入手などができる |
![]() | チェックポイント到達時にアイテムに変換される |
おすすめのマス
マスによってはランクがある
ショップ、トレジャー、マイルの3種に関してはランクがあり、ランクの差で入手できるアイテムの質や量が変化する。ランク1のマスは得られるものが少ないので優先して踏む必要はない。
マス | ランク1 | ランク2 | ランク3 |
ショップ | ![]() | ![]() | ![]() |
トレジャー | ![]() | ![]() | ![]() |
マイル | ![]() | ![]() | ![]() |
靴/ガチャ/ランク3のマスがおすすめ
靴マスは追加で進んだ先の効果も受けられるため最優先で狙いたい。どれも出目を固定できる料理で狙える場合は積極的に踏んでいこう。
優先度:大 | |
マス | 効果 |
![]() | 移動距離を稼げる |
![]() | 3000マイル消費で大きく移動距離を稼げる |
![]() (ランク3) | 最大ランクならトレジャー3品、料理3品をマイルで購入できる |
![]() (ランク3) | 確率で金トレジャー×3つを入手できる |
優先度中 | |
マス | 効果 |
![]() (ランク3) | 2000マイル獲得 |
![]() | プレミアムガチャ(3000マイル消費)で料理orトレジャーを入手 |
![]() | マイル(ランク3)マス相応の報酬を狙える |
次点で状況によって欲しいものを補充
迷う場合は何もできなくならないように準備をしていこう。たとえば、料理が全くないと目当てのマスを狙いづらくなったり、マイルが少ないとショップマスを踏んでも買い物ができなくなってしまう。以下のように状況によって踏むマスを決めていこう。
- 料理が少ない:料理/ショップマス
- マイルが少ない:マイル/ミニゲームマス
- マイルが1万以上ある:ショップ/ガチャマス
ミニゲーム攻略/ミニゲームは何種類ある?
現在実装されているミニゲームは1種類のみ

ミニゲームは現在フルーツキャッチゲームが実装されている。指やカーソルをタッチし続けてアイテムをキャッチするゲームだ。
金リンゴと宝箱を狙う

金リンゴと宝箱(トレジャー)が主な報酬源になる。赤リンゴはついでに拾えれば嬉しい程度で十分だ。
マグネットを必ず取る

マグネットを取るとアイテムを回収できる範囲が大幅に広がるため、マグネットが出現した場合は金リンゴやトレジャーを少し妥協してでも確実にキャッチしよう。特にマグネット出現中にトゲトゲに当たってしまうと回収するのが困難になる。
![]() | マグネットを取ってもお邪魔アイテムのトゲトゲは引き寄せないため、気にする必要はありません。 |
---|
バンディ・シスターズとの対決ではより報酬が豪華に

バンディ・シスターズと同じマスに止まることでミニゲームが発生。基本は通常のミニゲームと同じだが、報酬が豪華なことやゲームの途中でお邪魔ハンマーが落ちてくる点で変わっている。上手く集めればトレジャーやマイルを多く集められるためハンマーに当たらないようにアイテムを集めたい。
キャラバンの報酬
キャラバンショップで交換
専用装備グロウスフィアは優先して取りたい

キャラバンショップではグロウスフィアや原鉱,メモリーピースなど、各種アイテムをキャラバンコインで交換できる。専用装備グロウスフィアはアイテム換算で見てもかなりコスパが良いため最優先で入手しよう。
キャラバンショップの場所

キャラバンショップはキャラバン内のメニューから行ける。通常のショップの場所にはないので注意しよう。
コインはトレジャーの換金で入手
チェックポイント到達時に換金
キャラバン内のチェックポイント到達時に、所持しているトレジャーがコインへと変換される。
キャラバンとは?
新コンテンツのすごろく型ゲーム

GW特別生放送で公開
キャラバンとは、GW特別生放送で公開された新規コンテンツ。サイコロを回してマップを進むすごろく型ゲームとなっており、すごろくのマス目次第でトレジャーや料理などを獲得できる。
ログインするともっとみられますコメントできます